2022年05月13日
おはようございます!
最近、疲れやすく、睡眠もしっかりとって
いるのに直ぐ眠たくなります💦
5月病ですかね?
そんな事言ってる場合では無いんですが😅
閑話休題
先日、市役所からの依頼で児童遊園に
時計の取り付けを依頼され作業しました!
取付ける場所は

公園の看板の裏側!
取り付け方はお任せなので寸法取りを行い
簡単に付けれる仕様でステーを製作!

この状態を固定した後、時計を取付ける
感じです。
早速現場にて取り付け!


これで公園にいる子供達が時間を確認
出来ますね!

それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 児童遊園時計取り付け作業 公園時計取り付け 愛知県岩倉市 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業
2022年04月17日
こんばんわ!
昨日は現場作業とセイネンブマルシェで
かなり疲れている状態なのについつい
飲みに行き二日酔いの状態で現場へ
行く事に😭
今日で完成させないといけない作業なのに
駄目ですね😅
現場作業は9時からで

14時には作業完了!

想定通りいかず一部変更もありましたが
なんとか終わりました!
作業で使用した高所作業車は後輩の
関戸工業が手伝ってくれて助かりました


感謝です。
色んな方の助けが有って成り立っている
事を再確認!ありがとうm(_ _)m
そんなこんなで家に帰り直ぐ寝てしまい
ブログ投稿がこんな時間に💦
それではまた🖐️
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ア─ク溶接 出張現場溶接 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業 現場溶接 現場溶接作業 配管点検用架台取り付け 高所作業
2022年04月16日
こんばんは!
今日はセイネンブマルシェ開催と
現場溶接作業でバタバタしていて
この時間のブログ投稿に😅
マルシェは


中日新聞の尾張版掲載、前日の広告折込の
効果もあり上々でした!
ピンストライプもスポスタのピンストで
結構時間を掛けて作業してみえました!

やはり味が出ますね!
もっと滞在したい気持ちもありますが
現場の進みがヤバいとの連絡があり
急いで現場へ

全然進んでなく焦りましたが
活を入れ


ブラケット取り付けから

取り付け完成までなんとか1台は
完了!明日は休めるかと期待してましたが
明日も現場になりました💦残念😅
それではまた🖐️
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 セイネンブマルシェ 出張現場溶接 岩倉市商工会青年部 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業 現場出張溶接修理 現場溶接 現場溶接作業
2022年04月11日
おはようございます!
昨日の午前は出張溶接作業で帰ってから
プチツ─リングで入鹿池へ


ちょっと走るのに入鹿池は最高です。
疲れが取れた感じがしました💨
閑話休題
午前の出張作業は金平糖製造機溶接作業で
西区の製造会社へ💨


真ん中の部品の取り換え作業で
まずサンダーで切り取り作業!

中に砂糖が同じ形で固まっていました💦
この時点で体中がベタベタしました😅
この後、残りを削り新たに製作して
持ち込んだ部品を取り付け作業!


想定よりは時間が掛かりましたが
なんとか午前中で作業終了しました!
それではまた🖐️
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 プチツ─リング 入鹿池 愛知県岩倉市 溶接修理 現場作業 現場出張作業 現場溶接 金平糖製造機溶接修理 食品工場機械溶接修理
2022年04月4日
おはようございます!
今日は朝からバタバタしていてブログ
更新が遅れました💦
新年度を迎える前に市役所関係の依頼が
多く有り難い事です。
その前年度予算でギリギリ作業したのが
児童遊園フェンス扉の修繕で
現状が

フェンスが傾いている事もあり
鍵も掛からない状態💦

扉が固く開きづらく丁番も

普通の丁番を付けてあり締めた時に
2枚分の厚みになるので隙間が無く
柱と擦れる状態!
丁番を旗蝶番に交換する作業と
扉の捻り、対角、溶接外れ等を修復するのに
工場に持ち帰り

溶接修理、錆落とし等行い

塗装まで完了してから
扉側の丁番を取り付けを行い
現場で柱側の丁番を取り付け作業!


ストレスも無く開閉、鍵も掛けれるように
なりました!


今回の現場仕事は甥っ子が休みの日に
手伝ってくれたので助かりました😁
どんどん頼もしくなっているので
有り難い😄
それではまた🖐️
Category - 修理, 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 フェンス扉修理 児童遊園フェンス扉修復 公園フェンス扉修復 扉丁番交換 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場溶接
2022年01月21日
おはようございます!
この時期の外作業は本当にキツイ💦
今預かっているトレーラ─、ユニック車の
トレーラ─改造作業がやっと終わりました!
次はユニックがありますが😓
トレーラ─荷台補強に続き梯子取り付け
作業が完了しました!

車体に対して平行に取り付けるのが
かなり大変でした💦
梯子は持ち込みで取り付け金具を製作して


組上がりました😁

初めての作業を考えながら進める事は
楽しいですが寒い中、常に外作業は😭
取り敢えず終わってホッとしてます😄
それではまた🖐️
Category - トラック改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 トラックキャビン トレーラ─梯子 トレーラ─梯子取り付け作業 溶接修理 溶接業者 現場作業
2021年12月24日
おはようございます!
先週、出張溶接作業に伺った工場の
架台に安全バ─を取り付け作業を行い
ました。
現状の架台キャスターを外しアンカ─止め
出来る仕様へ改造

製作した架台を取り付け



ホッパーの上安全バ─は簡単に取り外し
出来るような仕様にしてあります。
新規製作、既存品改造等、要望を頂ければ
現場寸法取り、図面作成見積もり致します。
それではまた🖐️
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:安全バ─ 安全バ─取り付け 安全対策 架台改造 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業 現場溶接作業
2021年11月26日
おはようございます!
昨日は15時位から水道管切断作業で
現場作業を行ったんですが

切断する配管の厚みが3.2と聞いていたん
ですが実際は9mmで内側にはコンクリ
6mmの配管💦ガス切断では厳しい事が
判明😓


それでもやるしかないので今日も
朝から現場へ😅
なんとかするしかない状態です💦
閑話休題
昨日は現場行く前に飲食店備品の修理

ホイッパーとステンレス製器の溶接修理

製作品はステンレスノズル、道具を納品


本日はチョコレートケトル組み付けも
やらないといけないのでヤバいです😭

大変な1日になりそうですがなんとか
乗り切ります💨
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機 ホイッパー溶接修理 厨房用品溶接修理 工事現場作業 溶接業者 現場作業 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作 食品機械部品 飲食店備品溶接修理
2021年10月21日
おはよう御座います!
今週から一気に寒くなりこないだ
まで当たり前に使っていたスポット
ク─ラ─から電気ヒ─タ─に
替えました💦残業時間は凍えそう
です💦
閑話休題
昨日は昼過ぎから仮設蓋枠溶接作業
の為、現場へ💨

H鋼の上にチャンネルで蓋枠を組み
ます。

あくまでも仮設なので溶接は
タップ(間隔をあけて)溶接!

2時間弱で完了しました!

全ての溶接を甥っ子が作業しました
が成長を感じ嬉しい限りです。
それではまた✋
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 仮設蓋枠溶接作業 出張現場溶接 工事現場作業 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場溶接 現場溶接作業 鉄溶接
2021年10月18日
おはよう御座います!
昨日はせせらぎ街道を走り高山市へ
向かい国八で豆腐ステーキを食べて
帰宅したんですがとにかく寒い💦
予備で持っていった服を全て着ても
寒い状態😢若い世代は走りも早く
疲れました💦
閑話休題
土曜日の作業で甥っ子が片付けた
神社支え柱補強作業を紹介します。

やりにくい態勢で4本全てステンレス
巻きを溶接取り付け!


現場溶接作業も出来るようになり
助かります!来年からは就職
なので心配ですが💦
それではまた✋
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス巻き板 出張現場溶接 柱補強作業 柱補強溶接作業 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場溶接 現場溶接作業 神社支え柱補強作業