2018年12月26日
おはようございます🎵
先週、問い合わせから
アウディク―ぺのマフラーを
修理させて頂きました❗
内容がスタッドレスに替えて
少し車高が低くなり、車止めにマフラーが
当たりマフラーが変形したとか!
師走の忙しい中なので
車を預り現物合わせで調整しながら
作業していきます。

取り付けた状態でマフラーが8cm飛び出て
いたので、その分カットし繋ぎ合わせ

取り敢えず取り付けしてみましたが
取り付けゴムのステ―も変形している
ので直していきます。

サンダ―でカットし調整して
再溶接!
これで完成かと思いきや
少しマフラーの出が短くなったので
再び2,5cm足して溶接💦

これで取り付けした状態が

マフラーのバランスも出も
バッチリ直りました😃
勿論排気もれも無し💪
現物合わせなので時間が掛かり
大変です😅が
完成した時の感動は最高です。☀️
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アウディマフラー修理 アウディマフラー溶接修理 ステンレス溶接 マフラー修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2018年12月14日
おはようございます☆
前回作業したアルファロメオの人が
再び来られたました😅
前回作業ブログ
1回目
マフラーの角度を変更
切り込みを入れて溶接し
角度をきつくしました。
2回目
マフラーの全長変更(5cmカット)
サンダ―で切断しすり合わせ後、
溶接、バフ仕上げ!
これでやっと完璧に取り付きました😅

納得してもらえてホッとしました☀️
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アルファロメオマフラー溶接修理 アルファロメオ社外マフラー取り付け ワンオフマフラー改造 溶接業者 車マフラー修理
2018年12月11日
おはようございます✴️
昨日は15時位に飛び込みで
ワゴンRのマフラーを修理しました❗
話を聞くと、中古で購入したばかりの
車をユ―ザ―車検に行ったところ
マフラーに亀裂、穴があり
排気もれで通らなかったみたいで
検索して来られました😅
現状が
完全にパックリ亀裂が!
マフラーの板厚も劣化して薄いですが
強引に肉盛り溶接しました。
他にも穴があいている箇所があり
強引の肉盛り溶接も出来ない状態の箇所は
ステンレスの板を貼り溶接

板を貼った周りも薄く大変💦
なんとか溶接出来ましたが
保険でパテ埋めもしときました‼️
マフラーの脱着はいつも通り
仲間の車整備会社へ
いきなりの作業を快くしてくれて
感謝です。☀️
最近、マフラー修理の問い合わせが
凄く有りますが、年内は直ぐ作業が
出来ない状態になってきているので
ご了承下さい😅
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 マフラー亀裂修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 ワゴンRマフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2018年09月27日
おはようございます☀
先週休日の朝8:30過ぎに既に来社していると
連絡があり、急いで工場へ
内容はジムニーのマフラーフランジが
完全に取れていて無い状態で番線で
止めてるのを溶接依頼です。
実際の画像が

クルマからマフラーを外し
溶接していきます!

フランジの穴が根元よりも大きく
隙間があり、内側から溶接しにくい為
外側か溶接しました❗️
完成後、バフ仕上げの仕方を説明し
自分で作業するならどうぞ‼️
と勧めたら

1時間位掛けて全体的に仕上げてました

完璧な仕上がり
ネットで検索して来られる方は
自分で出来る方が多いですね👍
私は自分で作業するならok
(その分安くor無料)
いきなり来て上記の事は無いですが
お客様として来られたら方は
こんな感じでやられる方も居ます☀️
相談だけでいきなり来社もokです❗
今回みたいに居ない時も有るので
事前に時間を教えて下さい‼️
特にこれから年末にかけて
忙しくなるので宜しくお願い致します。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ジムニーマフラー溶接修理 ステンレス仕上げ ステンレス溶接 マフラー修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2018年09月25日
おはようございます🎵
最近はバイクマフラー、車マフラー共に
修理依頼が激しくなってきていて
ブログ効果を感じる今日この頃❗
今回の内容は三菱・トッポBJのマフラー
修理です。
車のままでの来客だったので
通常通り関戸板金へ持ち込み
外してもらいます。


完全に溶接が一周外れているので
溶接していきます。


溶接後、バフ仕上げで完成です。
取り付けも問題無く!
バッチリ✨
今回のお客様は私と同じロ―ドバイクが
趣味らしく、楽しく会話も出来ました。
今、自分にとって旬な会話なので
もっと色々お話をしたかったんですが、
その日は次のマフラー修理の方も
来客されてたので
程々になってしまいました😢
また近くに来られたら寄って下さいね!
次のマフラー修理はハ―レ―のマフラー
なんですが、続きは明日✴️
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス仕上げ ステンレス溶接 マフラー修理 三菱トッポBJマフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 軽自動車マフラー溶接修理
2018年08月28日
おはようございます。
昨日の続きで
新たな修理箇所は
フロントマフラー取り付け部のボルトが
折れてしまったらしく、修理する事に!
取り敢えず、ペンチで回してみましたが
回る訳も無く、想定通り固着が凄いので
ボルトの折れた部分を切断し
3.5mmの下穴をボルトのセンターにあけ

次にM10の下穴を

次にM10のタップ加工を行い
寸切りボルトをねじ込み
裏側で溶接固定
完成です。
鉄のボルトは焼きが入っていて
穴をあけるのが大変😢でした。
今回はこんな感じで修正させて頂きました❗
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:フロントマフラー修理 マフラー取り付け部ボルト修理 溶接業者 車マフラー修理 車部品修理
2018年08月27日
おはようございます🎵
今回はレガシィ―マフラー溶接修理を
行いました。
一周亀裂が入っていて
アルミテ―プで巻いてある状態❗
溶接を一周して
完成です。
前のマフラー溶接修理に比べると
凄く楽です。
早速、取り外しを頼んでる
岩倉市の関戸板金に持ち込むと
新たな修理箇所が‼️
続きは明日のblogへ
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:マフラー修理 レガシィ―マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2018年08月26日
おはようございます✨
盆休み前から相談されてた
CBR1000のエキパイ凹み修理ですが
結果、修理をしない事になりました。
相談内容が

ぶつけて凹んだ箇所の修復。
エルボーのエンジン取り付け側が
直径39mmで反対側(パイプ接合部)が
直径42,7mmと変則径なので
全て直径42,7mmでエルボーを一から
製作し、繋ぎの凹んだパイプを交換する
流れの修理を提案したんですが
金額的に新規で交換した方が安い
って事で今回は修理無しとなりました。
エルボーまで凹んでなければ値段も
そんなにしないんですが、
今回は材料代、曲げ代、作業代となる
ので高くなるのは致し方無い。
実際、作業するとなっていても
微調整が 必要なので現車が無いと
出来ないです。
クレームだけは避けたいので!
最近、マフラー溶接修理の相談が
増えてきています。
通常のお客様からの仕事もありますので
大掛かりの修理は直ぐ修理とはいかない事
も有りますので、ご了承下さい。
それではまた✋
Category - その他|Comment : 0|Tags:ステンレス溶接 バイクマフラー修理 バイクマフラー溶接修理 マフラー修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2018年08月25日
おはようございます🎵
今回は先週に依頼を受けた
トヨタ86マフラーの修理を紹介します。
駐車場に有る、輪止めにマフラーを
当ててしまったらしく
衝撃でパイプが変形した状態
車整備会社にマフラーの外しをしてもらい
変形してない方に合わせて溶接して
車に合わせると
全然合わないので
やり直しをして再度合わせに

良い感じなので本溶接し

取り敢えず、付きましたが
取り付けプレートが少し傾きが有るので
再度手直し

やっと完了しました。
またぶつけて変形しない様に
両サイドに補強も入れておきました。
想像以上に時間も掛かり大変でした💦
パイプの径も根元と先では径が違って
合わせるのが大変😢
なんとか出来て良かったです。
ここまでの修理は時間が掛かるので
ある程度時間を下さい‼️
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 トヨタ86マフラー溶接修理 トヨタマフラー溶接修理 マフラー修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2018年08月12日
おはようございます🎵
昨日は問い合わせの方が来社され
アルファロメオのマフラーの
穴埋めとO2センサーの
ソケット溶接取り付け
フランジの溶接を行いました。

青い丸の箇所の穴埋め
O2センサーソケット溶接
(自身で穴あけ、ソケット削りまで
やった状態)
から溶接後、

フランジも位置に合わせて
溶接出来る状態での
持ち込みなので仮付けし
本溶接
出来る所までやられる方だったので
スムーズに作業出来ました❗
作業後、色々とお話も出来て
楽しい時間でした。
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:アルファロメオマフラー溶接修理 マフラー修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 車部品修理