2023年12月25日
おはようございます!
昨日は今年最後の〆という事で
有馬記念を購入してみました!
競馬は有馬記念しか買わないんですが
15年ぶりに馬連が当りました✨
仕事をしていたのでレ─スは見てない
んですが😅
金額はしれてますが当たると嬉しいですね
閑話休題
昨日は日曜日ですが作業でした💦
ユニック車のフレキシブルパイプ交換
作業で
劣化して排気漏れする
フレキシブルパイプを切り取り

新たなフレキシブルパイプを溶接にて
取付け!

本来はマフラーを外して作業したい
ところですが全て錆びついていて
外れそうも無いので下に潜り
溶接!


溶接後、耐熱塗装を行い完了です!
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 トラックフレキシブルパイプ交換作業 トラックマフラーフレキシブルパイプ交換 トラックマフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 車部品修理
2023年11月30日
おはようございます!
今日は月末なのでお千代保稲荷へ
最後の参拝に行く予定です。
一年ってあっという間に感じます💦
閑話休題
先日、柿本レ─シングマフラーの
修理をしました!
後がカラカラしていて排気の抜けが
悪い!との事での依頼です。
早速、中を見てみると

中のパンチングパイプが完全に
取れていました!
取り敢えずグラスウールとパイプを
取り除き

まずパイプを取付け!

耐熱塗装を行い
グラスウールを新たに巻いて
切った箇所を再溶接!
(グラスウール画像は取り忘れました😓)


外巻き板の板厚が薄く溶接は
大変でした💦
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 マフラー修理 マフラー溶接修理 柿本レ─シングマフラー溶接修理 柿本改マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車タイコ溶接修理 車マフラー修理 車マフラー溶接修理 車部品修理
2023年11月8日
こんにちわ!
今日は朝から鉄架台、カバーの
納品でした!

食品関係もクリスマスが近い事もあり
注文が凄く年末まで
バタバタしそうです💦
閑話休題
先日、トヨタスポーツ800の触媒修理
依頼がありました!内容が凄く音が
大きいので直して欲しいとの事です。
実際に送られてきた状態ですが
見た目は大した事なさそうです

早速、触媒を切り中を見てみると



旧車の触媒だけあって凄い劣化具合💦
中に通しで有るはずのパンチングパイプ
が無くなっている状態💦

パンチングパイプと中の仕切りを
新たに製作してからグラスウールを
巻きました!

グラスウールが意外に高くビックリ😓
後は外側の巻き板を作り溶接にて
取付け!

溶接後、耐熱塗装を行い

完了です!
本来使える、パンチングパイプ、
外巻き等全て劣化していたので
結構大変でした😅
何とか修復出来て良かったです✨
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 トヨタスポーツ800マフラー触媒修理 トヨタスポーツ800マフラー触媒溶接修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 車マフラー触媒溶接修理 車部品修理 鉄フレ─厶 鉄架台 鉄溶接
2023年11月7日
おはようございます!
最近、ブログ更新をサボってました😅
土曜日に電話で問い合わせを
されたハチロクの方が来られるとの
事で待っていたら来られた車が
ハコスカでした💦
全然違う車種でビックリ💦
作業は友人の会社でリフトを
借り作業!


作業内容は触媒除去作業!

この触媒をパイプにして
欲しいとの事です。
マフラーを外し工場にて作業!

触媒を切り飛ばすと
パイプのライン保持が難しく
現車合わせで往復する事になるので
触媒を半分づつカットして作業!


半分カットするのは結構大変な
作業です💦
カットした方にステンレスパイプを
取付け、本溶接まで行い!

反対側の触媒をカットし

ステンレスパイプを取付け!

後は取付けるだけ!

ステンレスパイプ取付けを
半分づつ作業したので狂いも無く
バッチリ取り付きました😁
しかし、旧車って渋いですね!
エアコンが効かないって事なのと
高すぎるので買えないですが😅
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 ハコスカ ハコスカマフラー改造 ハコスカマフラー触媒除去作業 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 車マフラー改造 車マフラー触媒除去 車マフラー触媒除去作業
2023年10月12日
おはようございます!
三ヶ月位続いた鉄のアングル架台、
ブラケットがようやく終わりました!
後工程で亜鉛鍍金や塗装があるので
常に短納期で大変でした💦
一段落してる間もなく再びバタバタ😓
閑話休題
先日、ユ─ザ─車検に
車を持ち込んだ方がマフラーに穴が
あり排気漏れしているとの事で
車検が通らず慌てて修理依頼を!
マフラーを外してみると

かなりの劣化で穴も大きく空いている
状態!
これを溶接のみで補修は厳しいので
劣化箇所を切り取り同径のパイプで
繋ぎ直しました!

溶接後、耐熱塗装!


車に取付け排気漏れも無くなりました!
これで車検も通るように修復出来ました!
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 マフラー修理 マフラー劣化箇所交換作業 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 車マフラー劣化箇所修理 車部品修理 鉄溶接
2023年09月5日
おはようございます!
最近、材料屋、工具屋等から
9月から結構暇な会社が多いと聞き💦
仕事が有ってバタバタしてるだけ
良いんだな😅と改めて感じてます✨
文句を言わず頑張ります😅
閑話休題
先日、SUZUKIイナズマ400の
ショ─ト菅の溶接修理を作業しました
オ─クションサイトで購入した
ショ─ト菅が切られていたので
再度溶接にて接合して欲しいとの事です


他にも
亀裂が入った車のマフラーの修理!

劣化も凄く薄くなっていましたが
なんとか溶接!

今回のようなちょっとした修理なら
直ぐ出来ますが
厄介な修理はお時間下さい😓
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 バイクマフラー修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 鉄溶接
2023年08月2日
こんにちは!
盆休みが近くなって来ましたが
休み前に仕事依頼が多く休めるのか?
って状態になりつつあります😵
人が増えても仕事は減らない😅
有り難く、良い事だと分かってますが
大変です💦
少しは休めるように頑張ります👊
閑話休題
先週、飛び込みでランドクルーザーの
タイコ亀裂溶接修理を作業しました!
福島県から孫の所に遊びに来たついでに
来られたとかみたいで!
タイコに少し穴があいてるだけだと
聞いてリフトアップして見てみると


なんだか怪しげ💦
車から外して

巻いてあるアルミテ─プを剥がしてみると
蓋が殆ど一周取れている状態😅
劣化も酷く、悪い箇所を切り取り
新たに板を溶接していきます!


聞いていた小さい穴とは程遠い状態💦

何とか一周板を溶接して

なんとか修復出来ました😄
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 マフラー溶接修理 ランドクルーザータイコ亀裂溶接修理 ランドクルーザータイコ排気漏れ溶接修理 溶接修理 溶接業者 車タイコ亀裂溶接修理 車タイコ排気漏れ溶接修理 車マフラー修理 鉄溶接
2023年07月24日
おはようございます!
土曜日にコンテナの移設を行いました!

コンテナを平行に置く為の土台も
業者に頼み、この位置にコンテナ移設!


これからこのコンテナでチョット面白い事を
進めて行こうかと思ってます😁
作業内容は進んだ時に紹介します!
閑話休題
先日、スバル エクシーガの取れた
タイコのパイプ溶接修理を作業しました!
いつも通り友人にリフトアップを頼み


固着したボルトは全く回らずナットを
切り飛ばしなんとか外しました💦
タイコのパイプが完全に離脱💦
劣化していて錆びも酷く
板厚も薄い状態でしたがなんとか再溶接!

耐熱塗装も行ってから取付け!

ボルト、ガスケットも新しい物に交換

錆びが酷いので全体的に耐熱塗装を
行い完了です!
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 エクシーガ マフラー溶接修理 コンテナ移設 ステンレス溶接 バイクマフラー修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー亀裂溶接修理 車マフラー修理 車マフラー排気漏れ溶接修理
2023年07月4日
おはようございます!
朝工場のポストに区長宛で封筒が
あり中を見てみると盆踊りの協催金
を募る手紙で区の通帳に振込して欲しいとの
内容でした💦
コロナ前は直接取りに来られていて
断るのもやらしいので言われる金額を
払ってましたが振込って…..
集金が大変だと思いますが
人として直接お願いに来るのが
当たり前ではないでしょうか?
ちょっと愚痴らせてもらいました😅
閑話休題
昨日、外国の夫婦の方からの依頼で
車のマフラー排気漏れ溶接修理を
作業しました!
車検場で排気漏れを指摘され
豊橋から来られたみたいです💨

下を覗いてみると

フランジとパイプが完全に取れている状態
車下に潜って溶接を試みましたが
狭くて出来ないので友人の車部品会社で
リフトで上げてもらい


外して

工場に持ち帰り溶接修理してから
再度取付け!
錆びてる箇所の耐熱塗装も行い



無事、排気漏れが直りました😄
友人の協力有ってこその修理!
感謝です✨
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:マフラー修理 マフラー排気漏れ溶接修理 マフラー溶接修理 排気漏れマフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー亀裂溶接修理 車マフラー修理 車マフラー排気漏れ溶接修理 車マフラー溶接修理
2023年06月27日
おはようございます!
少し前から自宅と工場の間にある畑が
スポーツジムになると聞いていましたが
ようやく工事が始まった感じです!

こんな所に出来たら取り敢えずは
行きたくなりますね💨
続くかは分かりませんが💦
閑話休題
先日、古いフェアレディZエキマニの
排気漏れ箇所交換修理を作業しました!
状態は酷く溶接でモリモリで最初に持ち込んだ
同じ地元の同業者が断ったと聞いたので
尚更引き受けました
状態が


何処で漏れてるのか分からない状態なので
悪い箇所を切り取り交換していく感じで
修理します!
まずは簡単な箇所から


切り取り新規で曲げて製作した
パイプに取り換え!

次に3本のパイプの集合箇所を切り取り!


これはパイプを使い同じような形に
製作した物で繋ぎます。

残りはパイプでプレ─トまで繋ぎ溶接!




結構良い感じに修理出来ました😄
最後に耐熱塗装を行い


無事完了!
見た目も良くなりました😁
なんとかなるもんですね✨
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 エキマニ排気漏れ修理 エキマニ溶接修理 ステンレス溶接 フェアレディZエキマニ修理 フェアレディZエキマニ排気漏れ溶接修理 フェアレディZエキマニ排気漏れ箇所交換 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理