鉄溶接 | 若園製作所 - Part 17

若園製作所

       


グランドならしロ―ラ―

2019年09月16日

おはようございます✨

最近は少し涼しく感じますね✨

私はタオルの交換具合で

感じてます😅

 

もう少しすると過ごしやすく

なりますね✨

 

閑話休題

 

先日、夏休み前に中学校から

頼まれていた

グランドならしロ―ラ―の

持ち手を製作、取り付けしました!

随分お待たせしました💦

 

相談された時の状態が

 

グランドならしロ―ラ―修理

御影石に軸だけ残ってる状態で

片側は軸が取れています。

テニスのコ―トをこれで固めたい

らしく直す事になりました!

 

御影石のロ―ラ―両側面に

プレートを取り付け!

 

グランドならしロ―ラ― 

グランドならしロ―ラ―修繕 

片側は軸が取れていたので

プレートと溶接(表裏)してから

ボルト止め❗

 

 

最後に製作した持ち手を取り付け

鉄製で亜鉛鍍金仕様です❗

グランドならしロ―ラ―   

グランドならしロ―ラ―修理

完成です。

 

試しに引いてみました(甥っ子が)

 

 

学校の先生が見て

ok頂きました✨

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


鉄フレ―ム製作

2019年09月13日

おはようございます😄

最近、甥っ子が二輪免許を取り

直ぐカワサキのw400を

購入してバイト終わりに色々

やってます!(羨ましいです)

 

私も免許を取りに行きたいんですが

年内は無理っぽいです😢

 

若い子の行動力は凄いです✨

 

 

閑話休題

 

最近は電気設備系の鉄製架台

フレ―ム製作が多く

亜鉛鍍金加工を引き取り行くと

トラック一杯です💦

 

亜鉛鍍金加工品 

食品関係と学校関係の仕事で

手一杯なので協力会社に

助けて頂いてます😁

横繋がりのお陰で

なんとかなっている事に

感謝してます❗

 

今後も宜しくお願い致します🙇

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


機械加工品溶接

2019年09月6日

おはようございます❗

昨日はお菓子の城で

現場作業でした!

サウナ状態の空間で一日作業で

ヘトヘトです💦

かなり疲れたのでその内容は

明日にします😅

 

今回は機械加工品の溶接を

紹介します。

 

最近、取引のある機械加工会社が

かなり納期に追われ

急ぎで溶接を頼まれます!

 

前回も投稿した

鉄溶接 

ネジ加工をした丸棒に

プレートを溶接する物が

急ぎでこんなに💦

他には

TIG溶接 

接合部を溶接する作業!

一回では盛れないので

1回目

 

TIG溶接盛り

 

2回目  

機械加工品溶接 

かなり高い電流で溶接するので

激熱で持てません💨

 

この後旋盤で削るので

溶接ビートは気にしてません!

確り盛れてれば問題ないので!

 

この話の流れでチョッと

言わしてもらいたいんですが❗

 

Instagramとかで良く同業者が

肉盛り溶接の投稿をしているのを

良く見ますが

あれってどんな意味が有るのか

聞きたいです!

上手なのは分かるけど

溶接のビ―トの投稿って

同業か上手くなりたい❗って

思ってる人しか見ないですよね?

ビートを見て仕事を頼みたい!って

ならないと思います❗

色んな考えが有るので

全否定はしないですけど

(負け惜しみです😅)

宣伝!って考えでやってるなら

この会社なら

この人なら

自分の悩みを解決してくれそう💕

って思ってもらえる宣伝の方が

良いと私は思ってます✨

 

くそ生意気な意見ですが

すいません😢⤵️⤵️

 

それではまた✋

 

 

Category - 溶接Comment : 0|Tags:


三丁目の米乃家

2019年09月5日

おはようございます😄

先日、友人で1番やり手の

米乃家社長が

岩倉駅東に三丁目の米乃家❗

をオ―プンさせたって事で

昼御飯を食べに行って来ました😁

岩倉駅東 喫茶店 

昭和レトロな感じの喫茶店✨

食事メニューは自慢のカレーと

焼きそば、焼きそばパンで

飲み物はバナナジュ―スが

30種類位あるみたいです。

今回は妻と行き

アロエバナナジュ―スと

アイスウィンナ―コ―ヒ―を

食事後に頼んでみました✨

 

米乃家駅東 

焼きそば(画像撮り忘れ)を食した後に

このコ―ヒ―はヤバイ😅

 

しかも

コ―ヒ―ゼリーとプリンを

出してくれて

女子か!って思う位

デザートでお腹が一杯に💦

 

利益追求型じゃない(本人談)

賑わいを先頭切って創る❗

その凄さに脱帽です😌

 

久しぶりに会ったので

時間が過ぎるのもアッ!という間💦

帰り際に10年位前に私が作った

ダサい傘立てを使ってると報告

されましたw

 

米乃家駅東店 

こんな物を使ってくれてる事が

とんでもなく嬉しかったです😢

しかしセンスが無い傘立てだwww

 

久しぶりに鋭気を養えました😌

 

テイクアウトも有り

感じの良い店なので是非💕

米乃家

それではまた✋

 

Category - その他Comment : 0|Tags:


ドラム缶バ―べキュ―コンロ

2019年08月30日

おはようございます❗

最近甥っ子が

バイト終了後にTIG溶接の

肉盛り溶接を練習しています!

溶接練習 

溶接後、まだ全然だ❗と

嘆いていました💦

 

失敗を糧に頑張って欲しいです✨

努力は嘘をつかない!

 

 

閑話休題

 

今回はドラム缶で

バ―べキュ―コンロを

製作しました!

たまに頼まれる物ですが

大勢でやる時は

これくらの方が良いですね🎵

 

バ―べキュ―コンロドラム缶製作 

 

置場所に困りますが💦

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


小型掘削機械 溶接修理

2019年08月29日

おはようございます❗

そういえば、12/1から

スマホのながら運転が

厳しくなるみたいです。

改正後はスマホ使用で減点3点

罰金18000円

使用により交通に危険を

生じた場合は減点6点で

一発免停になるようです!

こんな事で捕まりたくいので

BIuetoothワイヤレスヘッドセット 

PLANTRONICSの
BIuetoothワイヤレスヘッドセット

を買ってみました!

Amazonで7000円位でした!

勿論その上も有りますが

使ってみたら凄く良いです。

充電は一日余裕で使えるし

自分も相手も音声良好❗

アプリを入れて連動すれば

忘れた場所も特定出来ますし

充電時間も表示されます!

長時間付けていても

耳が痛くならない!

凄くオススメ✨

 

捕まる前に対応しましょう!

地元の仲間内では同じ物を

付けてる人が増加傾向😁

 

閑話休題

 

先日の夕方に

土木(法面)会社を経営している

友人から

明日の現場に持ち込む

購入したばかりの小型掘削機械の

タンクに亀裂があるから

溶接して欲しいと

急遽頼まれました😅

 

溶接修理

 

新品でこの亀裂は酷いですね💦

 

亀裂箇所は勿論ですが

全周溶接しました!

(TIG溶接)

機械溶接修理

 

機械溶接修理 

突然の依頼ですが

なんとかする事が

大事ですね✨

 

それではまた✋

Category - 修理Comment : 0|Tags:


急ぎの溶接

2019年08月25日

おはようございます❗

本日は地元の防災訓練で

消防団員として

参加します!

 

暑い日中に長袖の活動服は・・・・

 

訓練後のビールが楽しみです✨

 

閑話休題

 

最近、色んな業種から

仕事依頼が集中して

ヤバい状態になりつつあります😅

 

そんな中、機械加工会社の方から

アルミ鋳物の穴埋めを

依頼されました!

間違えて穴をあけたとか

 

アルミ溶接

 

 

アルミ溶接 

鋳物用の溶接棒が有ったので

TIG溶接で埋めました!

他にも急ぎで

TIG溶接 

溶接を頼まれ、作業しました!

納期が無い製作品があるのに

急ぎで色々頼まれるので

全然片付いていきません😢

 

若干焦り気味です。

 

こんな時こそ焦らず

やらなければ❗

 

月末には現場作業もあるので

大変ですが頑張ります✨

 

 

それではまた✋

Category - 溶接Comment : 0|Tags:


やり直し作業

2019年08月3日

おはようございます❗

1週間が終わるのが

凄く早く感じます💦

やる事がいっぱいあるのに

全然進んで無い事に焦ります💦

 

そんな中、前に小学校の

鉄製ホ―スリ―ルを直した物が

やり直しに😰

直した物が

鉄製ホ―スリ―ル修理

軸が取れたって事で

丸棒を延長し溶接しましたが

その軸から水が出るみたいで

パイプに付け替えました😅

 

鉄製ホ―スリ―ル修理 

しっかり用途を聞かないと

駄目ですね!

自分に喝です😢

 

常にアッパレを目指します✨

 

それではまた✋

Category - 修理Comment : 0|Tags:


折れたボルトの取り方

2019年07月31日

おはようございます😄

とてつもなく暑い日々で

大変ですね😅

夏休みに入った甥っ子は

友人の土木関係の溶接バイトで

半自動溶接 

2000×2400×H800の

鉄製タンクを製作しています💦

頼んだ友人は出張中で

ちょくちょく私が呼ばれるので

大変ですが、汗だくで

一生懸命作業する姿に驚き

感動します✨

 

こんな大学生が居るのが凄い❗

完全職人化😁

 

お陰で私のバイトが

おりませんw

 

閑話休題

 

甥っ子がバイトをしている

会社の社員さんから

部品のボルトが折れて取れない!と

SOSが有ったので

折れたネジに丸棒を溶接して

折れたネジ取り

取ろうとしましたが

ボルトが固着していて

溶接した箇所と違う位置で

切れてしまうので

穴をあけ直すやり方に変更!

M8のボルトなので

ボルトのセンターに

直径3.5mmの穴をあけ

次にM8の下穴の直径7mmで

穴あけ!

折れたボルト取り   

下穴をあけたら

M8のタップ加工

 

折れたボルト取り 

バッチリ直りました!

 

折れたボルト取り 

日頃、助けてもらってるので

これくらいは!

 

助けて合いです✨

 

それではまた✋

Category - アイデアComment : 0|Tags:


急ぎの作業

2019年06月27日

おはようございます❗

昨日は特に蒸し暑かったですね😰

10時過ぎまで作業したんですが

終始汗だくでした💦

家に帰ってからのビ―ルが

たまらないです✨

 

梅雨明け後が怖いです💦

 

閑話休題

 

昨日は知り合いの業者が

突然来ました!

納品した鉄製制御盤

取り付けプレートの厚みを

間違えたらしく

つけ直したが溶接量が

足らなく

名古屋の自社に帰るって直すより

早い❗って事で

鉄溶接

 

鉄溶接

 

追加溶接しました!

 

困った時はお互い様!

 

助け合いは大事ですね!

 

横の繋がりを大事にしましょう✨

 

それではまた✋

 

 

 

 

 

 

Category - 溶接Comment : 0|Tags:

1 13 14 15 16 17 18 19 20