2023年02月27日
おはようございます!
昨日は久しぶりの休日で
軽くツ─リングに行こうとしても
バッテリーがあがり乗れない状態💦
前日にcobboさんで分けて貰った
バッテリー充電器を繋げて置いたら


エンジンが掛かりました😁
こんな便利な物が有ったんですね!
って事で昼前から珍しく一人で
お千代保稲荷へ💨


結構人が多く、参拝して直ぐ帰宅しましたが
良い休日でした!
こんな休日を求めてました😁
閑話休題
土曜日は問い合わせからのトラック荷台
縞板張り作業を行いました!
木の板を剥がすと木の梁がボロボロなので
梁補強も追加で作業!


木の梁を取ると時間が掛かるので
横に鉄パイプを溶接にて取付け!

梁を取付けてから縞板を取付け

縞板の裏側は錆止め塗装してあります!


キャビン後ろにも縞板張り!
何とか二人作業で1日掛かりましたが
作業完了!
本日、引き渡しします!
それではまた🖐️
Category - トラック改造|Comment : 0|Tags:cobbo TiG溶接 お千代保稲荷 トラック荷台 トラック荷台張り替え トラック荷台板張り トラック荷台梁補強 トラック荷台縞板張り ハ─レ─バッテリー充電器 溶接修理 溶接業者 鉄溶接
2023年02月14日
おはようございます!
最近、ステンレスも鉄も数物製作が
続き先が見えて来たんですが
嫌になってきました😭


もう一踏ん張りなんでめげずに
頑張ります💦
閑話休題
昨日は鉄の部品に合わせてプレートを
ブレーキで曲げてみましたが
12mmの厚みって事もあり
全く合っていかないので

炙って合わせる方式に替えて曲げて
みました!

R曲げ+捻りもあるので大変💦
何とか合いましたが
外注が曲げ不可と言う
意味が分かりました💦
後2つあるので頭が痛くなりそうです😵
なんとか頑張ります💦
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 数物製作 溶接修理 溶接業者 炙り曲げ 鉄溶接
2023年02月10日
こんにちは!
もう金曜日ですね💦
バタバタしていると1週間があっと言う間
今日は息抜きで友人達と焼肉店で
肉を喰らって来ます🍺
閑話休題
最近は電気設備関係、食品機械関係が
忙しく有り難いです!
今日は食品ステンレスノズル、サニタリー配管
等を納品しました!



電気設備関係ではステンレスアングルフレーム

鉄部品

今月は現場仕事も4件ありますし
数物製作も終わってないので
まだまだ忙しい日々が続きます😭
取り敢えず今日は一息😁
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:ステンレスアングルフレーム ステンレスアングル架台 ステンレス加工 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 鉄溶接 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2023年02月7日
こんにちは!
今日は前から試作で小さい角丸曲げ
のステンレスノズルを試行錯誤して
ようやく完成しました!


外注数社では曲げ不可としか言われない
状態だったので完成した事に
喜びを感じてます☀️
生地の残留が軽減され標準されるかも?
新たな挑戦も大事ですね!
閑話休題
数物で工場の足場が無い中、少し
片付いて来ました!

この数に減って一気に作業しようと
思っていたら家の営業が鉄チャンネルの
ブラケットを一時的に戻って来ている
甥っ子に頼むからまた一人でコツコツ
やる事に😓
甥っ子は時給では無く単価を出して
頼むと目つきが変わり
一生懸命やりだします😅



23歳でめちゃくちゃ稼ぎ出していて
嬉しい反面羨ましい環境に嫉妬しそう😁
これぞ実力主義!稼ぎたい人は人より働く
これが今後の製造業の姿と思ってます!
社員制だと残業時間が月42時間とか
年休が何日だとか縛りがあり
短納期の対応が出来なくなるので
家は社員は入れず、社内外注化を進めて
います!休みも労働時間も関係無く
作業出来るので一番良いかと思ってます。
若くても、定年過ぎていても関係無く
仕事が出来る人が稼げる方が良い
年功序列式は製造業には合わない!
とこんな思いで日々過ごしてます。
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 ステンレス磨き ステンレス食品ノズル 半自動溶接 溶接修理 溶接業者 特殊ステンレスノズル 角丸曲げ平口金 鉄チャンネルブラケット製作 鉄溶接 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2023年01月19日
おはようございます!
7月から痛い膝を最初は整形外科に
通い、2ヶ月経っても治らないので
一宮千秋町のなかみや整骨院に変えて
通い良くなって来たところで忙しくなり
行かなくなりまた痛くて通ってます😓
しっかり完治するまで通わないと
駄目ですね💦
閑話休題
先日、外国の方が来られて
古いビ─トルのタンク配管を溶接して
欲しいと頼まれ作業しました!


ソケットに付いていたパイプを外し
同径に近いパイプをL型で製作し
ソケット直に溶接!
タンクのソケットも漏れるとの事で
ソケットの付け根も全溶接しました!
車関係では外国の方も増えて来ましたね
それではまた🖐️
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 タンク配管修理 溶接修理 溶接業者 車部品溶接修理 鉄溶接
2023年01月17日
おはようございます!
今年に入ってようやく気持ち的にも
仕事モ─ドに!
っていうよりヤバくなって来ました😅
2月はとんても無い状態になる事
確定なのでいきなり残業モ─ドに😵
チョコレート撹拌機も今月中に2台で
取り敢えず1台が形に

急がなければ💨
閑話休題
先日、中学校の卓球台の脚修理、補強溶接
修理を作業しました!



数台のアジャスターネジ山がバカに
なり卓球台の平行が出ない状態なので
脚底面にタップ加工したプレートを
製作し溶接!新たなアジャスターを
取付けました!

修理を終えて体育館へ納品すると
子供達が部活中の練習を止めて
ありがとうございました!と御礼の
一言を!
仕事をして感謝される事に喜びを
感じました😄
それではまた🖐️
Category - 修理|Comments : 2|Tags:TiG溶接 卓球台溶接修理 卓球台脚底面修理 溶接修理 溶接業者 鉄溶接
2023年01月15日
おはようございます!
今日は朝から碧南へ現場作業へ
向かっております💨
天気が良い日曜日😅
本来ならツ─リング日和ですね💦
閑話休題
昨日は朝から中学校校門扉錠の溶接修理

取れた錠を

現場にて取付けました!


少し雨模様でしたがなんとか作業
出来ました😄
それではまた🖐️
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 学校校門扉溶接修理 扉錠溶接修理 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業 現場溶接 現場溶接作業 鉄扉溶接修理 鉄溶接
2022年12月24日
こんばんは!
今日は朝から高浜市の漬物製造会社へ
納品、現場作業だったんですが
朝起きるとビックリする位、雪が積もって
いるし、高速は通行止めで💦
向かうのに3時間、帰路は3時間経っでも
まだ着きません😵
作業は鉄扉引き戸の車輪交換作業!

この車輪に交換します!


どうにか何とか完了!

納品はステンレス製縞板で製作した
側溝の蓋を納品!
使っていた蓋が錆々で重いとの事での
依頼!


綺麗に収まりました!
因みに後、20kmなのに車が全然
動きません😭
いつ着くんでしょうか?
雪の日に遠出はハマりますね💦
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作, 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス縞板蓋 ステンレス縞板蓋製作 側溝蓋 出張現場溶接 引き戸車輪交換 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場溶接 現場溶接作業 鉄扉引き戸車輪交換作業 鉄溶接
2022年12月2日
おはようございます!
今日のワ─ルドカップ🇪🇸vs日本の試合
凄かったですね!まさかスペインに
勝って首位通過するとは!
因みに私は後半の2-1の状態から
見たのでゴ─ルシ─ンをリアルタイムで
見て興奮はしてません😵
閑話休題
先日納品したお米タンクホッパーなんですが

改造をして欲しいと戻って来ました💦
タンクを上に上げて、脚のプレート向き
も変えて、蓋も欲しいと😅

タンクの固定を取り、上に上げてまた
固定!付いてた箇所の補修💦
結構大変作業💦

今日の朝一引取りなんですが
何とか仕上がりました💨
今日納品も多数あるので朝から
猛ダッシュで作業します💦
それではまた🖐️
Category - 改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 溶接修理 溶接業者 米タンク 米タンクホッパー改造 米タンク改造 鉄溶接
2022年12月1日
おはようございます!
昨日は今年最後のお千代保稲荷へ参拝
に行って来ました!
もう師走なんですね1年が早いな~
今日は朝一地元の大先輩に誘われ
喫茶店へ

現役を退かれても元気で楽しそうで
こうなれたら良いな!と憧れます😄
閑話休題
昨日は飛び込みで鉄単管パイプを
延長して欲しいと依頼され作業しました!


8メ─トルのパイプにして何に使うのかは
分かりませんが…
ちょっとブログも箸休め的に
それではまた🖐️
Category - 溶接|Comment : 0|Tags:TiG溶接 亜鉛メッキ 単管パイプ延長 溶接 溶接修理 溶接業者 鉄溶接