2019年11月30日
おはようございます❗
ここ最近はとてつもなく
寒くなってきて💦
ダウンベストでは
きつくなってきました💦
私たちの溶接業は
ポリエステルの上着を
着ると溶接の熱で良く溶けてしまい
直ぐに穴が空いてしまいがちです😅
綿の生地だと良いんですが
ゴワゴワするのでポリエステルで
穴が空いたら買い替える
感覚です❗
閑話休題
11月、最後の納品で
ステンレスノズルを!
今月はこの納品でストップ✋
他にも鉄製品の納品もしましたが
貴重なブログネタなので
明日のブログで❗
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスノズル ステンレスノズル製作 ステンレス溶接 ステンレス食品ノズル 溶接業者 食品ステンレスノズル
2019年11月21日
おはようございます❗
3ヶ月位前に
金平糖を袋詰めする為の
ノズルを製作しましたが
このノズルだと金平糖が
途中で詰まる❗との事なので
形を変更して製作しました❗

実際に金平糖を流して
詰まらない事を確認してから
納品させて頂きました😁
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスノズル製作 ステンレス溶接 溶接業者 金平糖詰め口金 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2019年11月19日
おはようございます✨
10月は、ずっ〜と
忙しい日々でしたが
今週は食品関係は
少し落ち着いております💦
週末からまた忙しくなる予定ですが❗
少しの休息は良いもんです☀️
閑話休題
良く投稿する内容で
重複してますが😅
昨日はステンレス製のノズルを
電解研磨加工から引き取り
納品しました!
この時期はこれから更に
急ぎの注文が出てくるので
確り対応したいと思います❗
それではまた✋
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスノズル ステンレスノズル製作 ステンレス溶接 ステンレス食品ノズル 溶接業者 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2019年11月15日
おはようございます❗
ハロウィーンも終わり
クリスマスシ―ズンですね🎵
この時期は一番繁忙期です😁
今年は大量のノズルは納品が完了し
クリスマスケーキの生産が
始まってます!
そんな中、少し遅れて注文が
きたノズルを製作したんですが

納品して、二時間後に
担当の方から連絡があり
図面に左回転用って書いてない?
と言われ図面を見てみると
左回転用と記載されてました💦
私が製作したのが右回転用w
注文は左回転用💦
直ぐ作り直しました😅
後加工の電解研磨を行い
納品します!
3年位、左回転用は注文が無く
当たり前に右回転を・・・・・
言い訳です😢
図面を確り見てやります😅
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 ステンレス食品ノズル 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2019年11月1日
おはようございます❗
水曜日から始まった
中学生の職業体験も本日で
終了します!
私の業種だとタイミングによっては
中学生でも手伝える事が有りますが
現在ではあまりやる事が
無い(素人でやれない難しい作業)
ので殆ど誰かが作業について
教える状態になっていて
リアルな内容では無いので
大丈夫か心配です😅
まだまだ忙しい中なので
結構大変です。
今日は昼ご飯時に
過去に製作したドラム缶のコンロを
使って軽くバ―べキュ―をします!
炭を使うので火を起こす等
手間ですが
直に製作品を見て使う事で
良い職業体験になるんではないか?
と考えてます❗
世間では3Kと言われる
製造業に❗
若園製作所に❗
来てくれたので😁
良い思い出になると良いですね🎵
閑話休題
今週の火曜日に
大量のステンレスナッペノズルを
納品しました!
全部で51個製作しました!
これだけの数を製作するのは
かなり時間が掛かりましたが
終わった時の達成感は
最高です😁
それではまた✋
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスナッペノズル ステンレス溶接 ステンレス食品ノズル 溶接業者 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル製作 食品関係ノズル製作
2019年10月30日
おはようございます❗
先日、パソコン台を代えました✨

貰い物ですがやはり市販の台が
使い易いですね❗
今まで使用していたのが
ミシン脚を使用し製作した物で
雑貨屋で使ってたんですが
店を閉めると言われたので
返してもらい
白色を余ってた水色の塗料で
塗り直した感じです😅
良い思い出ですが
邪魔なので欲しいと言う方に
貰ってもらいました✨
閑話休題
先日、時期的にクリスマス関係の
ノズルを製作しました❗
製作後、電解研磨加工に出して
組み付けして納品します!
細かく、手作業の製作なので
時間は掛かりますが
こういった製作物は
作業していて楽しいです😁
今年は似たノズルがあと50個位
有るのでバタバタしてます💦
それではまた✋
Category - ステンレス製作, 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスナッペノズル ステンレス溶接 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2019年09月19日
おはようございます✨
今年はどうなっちゃった?
って位、繁忙期が続きます❗
先を考えて販路拡大(設備系、SNS等)
を行ったのでその余波の凄さを
感じてます。
忙しい時こそミスが無いように
しないと❗ですね✨
閑話休題
先日、食品ノズルを納品しました!
レ―ザ―で抜いたノズル部分の板と
パイプをTIG溶接で溶接!
食品ノズルなので溶接後
内側を綺麗に仕上げ!
機械に取り付ける側のパイプを溶接!
(画像撮り忘れ)
電解研磨に出して出来上がりが
改めて、綺麗になるなぁ〜と
感心します✨
バフ仕上げではここまで隅々まで
綺麗に出来ないし
仕上げの手間も無いので
指定ですが助かります❗
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス食品ノズル 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2019年08月28日
おはようございます😄
前回改造した食品ノズルが
再び改造になりました💦
前回、直径9mm板厚0,5mmの
パイプから直径5mmに
変更しましたが

今回は直径12mm板厚0,5mmに
変更です💦
パイプを切断
台座の穴を直径12mmへ
台座に取り付けるパイプノズルは
角度切り(板厚が薄いので慎重に)

先端を潰した仕様で製作!
台座とパイプを
それぞれ仕上げてから
溶接で接合!
板厚が薄いので
穴があかないように❗

溶接後、再度バフ仕上げを
行い完成です。
生産テストの結果が
良好だったので
再注文して頂きました✨
チョッと寸法が違うだけで
生産性が変わってしまうので
お客様に合った仕様にするのは
大変です💦
それではまた✋
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2019年07月17日
おはようございます❗
昨日は昼から
うなぎ丼を
ご馳走になりました✨

店のメニューには時価❗
と記載してあり
いくらなのか気になります💦
先週も食しましたが
今回は昼飯時なので
贅沢ですね😅
閑話休題
先日紹介した打刻機を
製作品で初めて使用しました!

今までは手打ち刻印を
使用していたので
バラつきも有りましたが
打刻機は完璧な仕上がり❗
今はまだ使い道が
少ないですが
今後増やしていければ良いです✨
製作後は電解研磨会社に
郵送したので
本日取りに行き、納品です❗
仕上がり具合は
こんな感じです。

打刻機blog
それではまた✋
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 打刻機 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2019年07月16日
おはようございます😄
昨日はまったり仕事中に
競輪選手の友人が
ロ―ドシュ―ズの
アタッチメントを止める
ビスの長さを短くして欲しい!
と来ました❗
短い物が売って無く
ビスが長いと足の裏に当たり
痛いとか💦
私は本日納品したい品物を
製作してたので
自分で作業してました😁
因みに私は

モンブランノズルを製作
上記の状態から

TIG溶接を使用し接合!
(完成画像撮り忘れ)
バフ仕上げまで行いました😁
早速納品に行きます💨
それではまた✋
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス ステンレスノズル ステンレスノズル製作 ステンレス溶接 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ノズル製作