2018年08月13日
おはようございます☀️
昨日は前から頼まれてた
車に衣紋掛け(クリ―ニングハンガー)
を製作、取り付けしました。
前回、取り付けたバ―に
取り外し可能な仕様で製作!
形、仕様は完全お任せ!(コレが一番困る)
Uボルトを使って

ハンガーが引っ掛かる事無く前後
出来る様にしてあります。
両サイドの先端には
パイプにタップ加工をして蝶ネジを
付けた物を装着しストッパーとして
付けてみました。
取り敢えず❗って形で見せに行き
完璧‼️と言われたのでそのまま納品しました。
現物合わせなんで、時間は使いますが
出来て、ok貰うと達成感は半端ない⤴️
時間を貰えれば現物合わせの製作
も喜んでやらせて頂きます✨😌✨
明日から休みまぁ〜す💨
それではまた✋
Category - 新規作成|Comments : 3|Tags:TiG溶接 クリ―ニングハンガーラック ステンレス溶接 溶接業者 車両用衣紋掛け製作
2018年07月17日
おはようございます✨
今回は連休中
マツダボンゴにハンガーラックを
取り付けしました。
クリ―ニング屋さんの車には
必要なアイテムみたいで

画像のように途中で止まらず
直線で掛けれる仕様で
製作していきます☀
その前にハンガーラックを固定する為の
ステ―を製作します。

ラック取り付けステ―をまず製作するんで
すが、固定するのに後部座席の取っ手
取り付け用のネジ山を使います。
プラスチックの蓋がしてあり
それを取るとネジ山があり、
そのネジ山を使い
現物合わせでステ―を製作
順序的には
最初にネジ山のピッチと同じ寸法で
プレートを作り、取り付け!
取り付けたプレートから
角度、長さを計り、パイプをカット
車にプレートを付けたまま
仮つけ溶接して外し
作業台で本溶接、焼け取りをして
車に再取り付け!
って感じの流れで作業しました。
次はメインのハンガーラックを
製作していきますが、今日はここまで⤴
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:クリ―ニングハンガーラック ステンレス ステンレス溶接 マツダボンゴ改造 溶接 溶接業者 製作 車ハンガーラック