2025年02月6日
おはようございます☀
最近は大寒波で寒く
冷えきったステンレスを素手で触るのが
キツいです💦
春が待ち遠しい・・・
閑話休題
今日は飲食店厨房にステンレスフ─ドを
取付けした作業の紹介です。
まず注文を受けたステンレスフ─ドを
板厚1mmで製作!

2400mm✕700mm✕700mmHと
大きめのフ─ドです
取付ける店舗はこんな感じ!


フ─ドを取付ける前にダクト配管を
外まで出す為に壁に穴あけ作業や
シロッコファンを取付ける
補強を入れファンを取付け!


ダクトも外に通してから
ステンレスフ─ドを取付け


次にグリスフィルター取付け

これでステンレスフ─ド取付けは完了!
後は外でダクト配管取付け作業



ダンパー、固定金具も取付け作業完了!
この時期なので外仕事はキツいですね😅
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスフ─ド ステンレスフ─ド製作 ステンレス加工 ステンレス排煙フ─ド製作 ステンレス溶接 ステンレス製フ─ド ダクト取り付け ダクト配管作業 ダクト配管設置 厨房ステンレスフ─ド 厨房ステンレスフ─ド取付け作業 溶接業者 現場作業 現場出張作業
2024年04月8日
おはようございます!
先週末に友人からバイクを引き継ぎました

過去にcobboさんが手掛た車両です。
乗ってみると今までのバイクとは比較に
ならない位重いです💦
歳的に後5.6年は乗れるかな😅
閑話休題
先週末に飲食店ダクト配管工事へ

前回は外配管工事!

今回はステンレスフ─ド取付けと

室内のダクト配管工事を作業しました!

スギモトで働いてる方が経営する焼き肉屋
みたいなので美味しいのは間違い無い
でしょうが、高そうですね💦

看板も取付けてありました
上飯田の高級焼き肉店 ふじなが!
場所はカフェタナカの隣なので
分かりやすいかと思います。
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスフ―ド取り付け ステンレスフ─ド ステンレスフ─ド製作 ステンレス加工 ステンレス溶接 ダクト配管作業 ダクト配管取付け工事 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業 飲食店ダクト配管工事
2023年12月7日
おはようございます!
投稿が1日飛びましたが
日曜日に取付け工事をした
ステンレスフ─ド取付け、ダクト配管工事
を紹介します。

コンロ上換気扇の上にあるフ─ドに
ステンレス材をかさ増しして


フ─ドとしての機能回復!

鉄板焼屋のメインの鉄板上は
フ─ド、換気扇すらないので新たに
ステンレスフ─ドを製作!


天井から吊る感じで取付け!
同時に換気する為のダクト配管工事
も平行して作業!


ダクトの通る穴を壁にあけ


こんな感じの仕上がりです。
厨房内は


他にも、ステンレス板貼り等作業!
朝から取付け工事に入り
プレオ─プンの夕方ギリギリに
何とか出来ました😄
動作確認もバッチリ✌️

水曜日にプレで少しお邪魔して
食事をさせて頂きましたが
お世辞抜きで美味しく!工場の
近くに良い店が出来て嬉しい限り☀️
鉄板焼 風雅は12/8オ─プンとの事です。
人間味のある女性店主で料理が美味しい
店なので行く価値ありですよ✨
因みに私は忘年会で3回程行く予定です
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスフ―ド取り付け ステンレスフ―ド製作 ステンレスフ─ド ステンレス仕上げ ダクト配管作業 ダクト配管取付け工事 厨房ステンレス 厨房ステンレスフ─ド 厨房ステンレス板貼り 厨房ダクト配管工事 岩倉市 鉄板焼 岩倉市 風雅 溶接修理 溶接業者 特注ステンレスフ─ド製作 現場作業 飲食店厨房ステンレス
2023年12月5日
おはようございます!
近日、新たにオ─プンする
鉄板焼 風雅のオ─ナ─からの依頼で
カウンタ─パーテ─ションを
ステンレス製で製作しました!

このカウンタ─にステンレスで製作した
パーテ─ションを取付け!


アクリル板は取り外し式で
洗えるようにしました!
パーテ─ション取付け後
厨房のフ─ドを何気なく見ると

え?フ─ドの下に換気扇が有ったり
メインの鉄板の上には換気扇すら
ない状態💦

どうやって換気するの?っていう状態😅
大工が作業したとの事ですが
あまりに酷い💦
こんなフ─ドで良く引き受けたな!って
状態でした😓
結局、鉄板に火を入れたら
まともに営業が出来ないとの事で
フ─ド製作、取付け、ダクト取付け
を作業する事に💦
急遽、日曜日に取付けしました✨
その内容は明日のブログにて🖐️
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスフ─ド ステンレスフ─ド製作 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス製パーテ─ション製作 溶接修理 溶接業者 飲食店カウンタ─パーテ─ション製作
2023年08月19日
おはようございます!
最近、忙し過ぎてブログ投稿が
トビトビになってますが
出来る範囲で続けたいと思います💦
閑話休題
明日は岐阜県柳ヶ瀬の店舗に
ステンレス貼りとステンレスフ─ド
取付け仕事があるので
急ピッチでフ─ドを製作してます😅


材料が休み明けに揃ったので
少し大変です💦
ステンレス貼りは少ないので
現場作業は早く終わりそうです😄
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスフ―ド製作 ステンレスフ─ド ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス磨き 溶接修理 溶接業者 特注ステンレスフ─ド製作
2023年01月27日
おはようございます!
昨日は土曜日の現場で取付ける
板厚1tのステンレスフ─ドをTIG溶接で
仮組みしました!

3000×1800のとてつもなくデカイ
フ─ドなので二分割で製作!
板厚が薄いのでTIG溶接で全周溶接
するとかなり引っ張られ歪みが出るので
今日、知り合いの加工屋さんで
ファイバーレーザー溶接で全周溶接
します!
ギリギリの作業なので慎重に!
閑話休題
昨日は食品機械メ─カ─の部品を製作しました
サニタリーのエルボーを使い二股配管製作

エルボーを合わせて溶接した後
フェルールの穴をあけ
フェルールをピッタリ合うように削り

平行を出して

溶接、仕上げ!

ブログで紹介すると簡単そうですが
二口のピッチ、上下の平行等出さないと
いけないのでかなり大変です😅
他にもバルブ等製作!

なんとか納品に間に合いました!
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 サニタリー二股配管 サニタリー配管 ステンレスフ─ド ステンレス加工 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 特注ステンレスフ─ド製作 食品ステンレスノズル