2025年06月13日
おはようございます!
今は梅雨に入りしてジメジメしてますが
梅雨明けするとあの暑い季節が来るんだ─
と憂鬱になりますねぇ💦
こないだTVでワ─クマンの冷感Tシャツの
紹介していたんですが安価で
涼しく感じれるなら買わないと!って
思ってます!
溶接業なので直ぐ穴あきそうですが😅
閑話休題
先日、現調から注文して頂いた
はなまるうどんのカバーを製作しました!


現状が鉄製で蒸気で劣化が酷く交換
する事に!
注文はステンレス製で製作!

製作後、客様側は半艶黒色で塗装


内側は蒸気が当るので
ステンレスの材質のまま

塗装はいつもお世話になっている
西区の三武塗装さんにて作業!
製作は大した事では無いんですが
現調からの作業だと結構手間が掛かるので
大変なんです💦
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスカバー ステンレス加工 ステンレス溶接 塗装 溶接修理 溶接業者 現調 飲食店カウンタ─カバー 飲食店ステンレスカバー
2025年06月10日
おはようございます☀
有り難い事に世間は暇な状態だと
聞きますが、小忙しく作業が出来ている
事に感謝!
時期的にトワリングト─チ棒の注文や
梅雨明け前のバイクマフラー修理が
多く、日々大変ですが楽しく過ごせてます
仕事を楽しくやれている事は
本当に幸せです🤩
今後も納得して頂けるようにしっかり
作業をしていきたいと思います。
閑話休題
今日は最近製作した食品部品をまとめて
紹介します。
まずはステンレス網交換!

破れた網を交換しました!
後は食品ステンレスノズル

シ─トノズル



パイプノズル

平口金ノズル等製作しました!
やっつけ的な紹介になってますが💦💦💦
また宜しくお願い致します🙇
それでまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスパイプノズル ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス注 ステンレス溶接 ステンレス網交換 ステンレス網張替え ステンレス食品ノズル ステンレス食品注入針 注入針製作 溶接業者 電解研磨 食品シ―トノズル 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作 食品パイプノズル
2025年04月14日
おはようございます☀
昨日はバイクでjoints nagoyaに行く予定
でしたが、雨で車で💨


天気が悪いのに結構な人でした✨





色んなCustomがあり面白いですね💃
中で一際人集りがある場所に行ってみると

ついつい長瀬が着ているtシャツ購入😅
ミ─ハ─です💦
今日のメインはosktoolsとのコラボ出展
cobooさんのst custom✨
私が製作させて頂いたturbo custom部品


st に国産turbo装着!
こういうイベントで見ると
一味も二味も違いますね🤩
難しい作業ですが楽しくやれている事に
感謝です。
また無理難題をこなせるように
頑張ります👍
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:coboo coboocustom joints joints nagoya st st turbo TiG溶接 オリジナルバイク部品製作 ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス溶接 バイク部品 バイク部品製作 溶接修理 溶接業者
2025年04月11日
おはようございます☀
気が付いたら岩倉の五条川で開催されてる
さくら祭りも終わり春を感じる
時期になりましたね🤩
結構周りの取引先も暇な事業者が
多いと聞き不安を抱えております💦
取り敢えず暇では無いので
助かってますが😅
閑話休題
先日、清須市立清須小学校からの依頼で
安全なケミカルライト式トワリングト─チ棒
の注文が20セットあり製作しました


40本もあると結構地味に大変です。

早めに練習したいとの事なので
完成後、直ぐに納品させて頂きました👍
個人的に欲しいと言われる方も多く
1セットからでも販売してますので
気軽に問い合わせ下さい!
それではまた🖐️
Category - アイデア|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ケミカルライト式トワリングト―チ棒 ステンレス加工 ステンレス加工品 ステンレス溶接 ステンレス磨き ステンレス製トワリングト―チ棒 ト―チトワリング トワリングト―チ棒 トワリングト─チ棒販売 安全トワリングト─チ棒 溶接業者
2025年02月6日
おはようございます☀
最近は大寒波で寒く
冷えきったステンレスを素手で触るのが
キツいです💦
春が待ち遠しい・・・
閑話休題
今日は飲食店厨房にステンレスフ─ドを
取付けした作業の紹介です。
まず注文を受けたステンレスフ─ドを
板厚1mmで製作!

2400mm✕700mm✕700mmHと
大きめのフ─ドです
取付ける店舗はこんな感じ!


フ─ドを取付ける前にダクト配管を
外まで出す為に壁に穴あけ作業や
シロッコファンを取付ける
補強を入れファンを取付け!


ダクトも外に通してから
ステンレスフ─ドを取付け


次にグリスフィルター取付け

これでステンレスフ─ド取付けは完了!
後は外でダクト配管取付け作業



ダンパー、固定金具も取付け作業完了!
この時期なので外仕事はキツいですね😅
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスフ─ド ステンレスフ─ド製作 ステンレス加工 ステンレス排煙フ─ド製作 ステンレス溶接 ステンレス製フ─ド ダクト取り付け ダクト配管作業 ダクト配管設置 厨房ステンレスフ─ド 厨房ステンレスフ─ド取付け作業 溶接業者 現場作業 現場出張作業
2024年10月25日
おはようございます☀
最近、ウイスキー、焼酎を少しづつ
購入していたらこんなに集まりました💦

最初は飲むつもりで購入していたんですが
勿体なくて集めて眺めるだけに😵
ちょっとした趣味に💦
閑話休題
今回はフェアレディZのエキマニ凹み修理を
紹介します。

この凹みの修理です。
ここまで凹んでいると引っ張り出すのは
無理なので凹んでいる箇所を切り欠いて
同径のRに曲げた板を貼り付けます。

Rに合せて仮付け溶接して
本溶接

後は溶接後を削り、溶接を繰り返し

バフ仕上げまで!
良い感じになりました✨
それではまた🖐️
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 エキマニ凹み修理 エキマニ凹み溶接修理 ステンレス加工 ステンレス溶接 バイク部品修理 フェアレディZエキマニ凹み溶接修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2024年08月8日
おはようございます!
昨日は大量に製作中の
ステンレスアングルラックの溶接焼け取り
作業を大学生の甥っ子がバイトに
来てくれました😄


今日も友達と来てくれるとの事なので
助かります✨
閑話休題
先日、問い合わせから車の
マフラーカッターの凹み修理依頼があり
作業しました!



凹み箇所を板金ハンマーで叩き出し
してはサンダーで削りを繰り返し


取付けで締めて留めるボルトが
折れたとの事なので

切り取り下側にナットを溶接し
締め付け出来るようにもしました!
完了画像は撮り忘れましたが😅
ここまで綺麗になるとは!と
言って頂けたのでホッとしてます。
それではまた🖐️
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスアングル架台 ステンレスラック ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス溶接 マフラーカッター凹み マフラーカッター凹み修理 マフラーカッター凹み叩き出し修理 マフラー修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 車部品修理
2024年08月1日
こんにちわ!
昨日は夕方から4人掛かりで
ステンレス架台のバフ仕上げ作業を
行いました!


かなり時間も掛かり嫌になります💦
今週にもう一台あるかと思うと・・・・・
閑話休題
昨日は福岡県の方からの依頼で
ステンレス網張替え作業を行いました

付いている網を外し
新たな網を溶接にて取付け!

網の線が1ミリと細く溶接もとろけない
ように大変な作業😵


何とか完成しました💦
出来た事を報告する為に記載してある
電話番号へ連絡するも違う番号で
連絡取れず困ってます😅
取り敢えずプログにて報告させて
頂きました😄
連絡お待ちしてます!
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスバフ仕上げ ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス架台バフ仕上げ ステンレス架台磨き ステンレス溶接 ステンレス磨き ステンレス網交換 ステンレス網張替え ステンレス網張替え作業 溶接修理 溶接業者
2024年07月19日
おはようございます☀
最近、家の前に出来たフィットネスジムの
フィットイ─ジ─での筋トレにハマッていて
週5日は汗を流してます!
今まで逃げ続けていた運動をすると
変化が凄く、お腹が若干ですが凹み筋肉も
付いてきて体重も減っていくのが
楽しい🎶
20年以上暴飲暴食をしていた生活を
考えると効果はありますよね💦
私の場合は内蔵脂肪もたんまりあるので
今は食事もプロテインを使い
なるべく気をつけてます😅
勿論、間食は一切無し!
今後の変化が楽しみです😁
閑話休題
先日、下呂市の業者から防火水槽蓋の
取っ手製作依頼がありました!

蓋の穴径とピッチに合せて製作!
今付いているものが鉄製で劣化して
取れたと言う事なのでステンレス製で
製作しました!
昨日はステンレスホッパーのバフ仕上げも
作業しました!

まだ仕事も溜まりまくってますが
少しづつ片付けていきます💦
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスシンクバフ仕上げ ステンレスバフ仕上げ ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス取っ手 ステンレス溶接 ステンレス製取っ手製作 フィットイ─ジ─ 溶接修理 溶接業者 筋トレ 防火水槽蓋用取っ手
2024年07月17日
おはようございます!
先日!消防団の集まりで
市が推奨している
岩倉名産のちっちゃい菜をどう食べれば
良いか?って事で元団員のおばさまが
色んなパターンで作ってくれました✨

小さい白菜との事ですが
白菜ほど量が無く、見た目はチンゲン菜
味は苦みがある感じで
料理の味付けでいけるのも有りましたが
これといって・・・・・
因みにビタミンkが白菜の3倍?
食物繊維が2倍?って感じでした
閑話休題
先日、北名古屋cobboさんへ
マフラー改造作業に行って来ました💨


可変バルブも取付け

サイレンサーの位置も合せて完了!
行った時、作業途中の物があり
画像を!

職人仕事って見ていて楽しいですね!
それではまた🖐️
Category - バイク部品製作|Comment : 0|Tags:cobbo harleyDavidson harleytrike TiG溶接 ちっちゃい菜 ステンレス加工 ステンレス溶接 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 出張現場溶接 北名古屋市cobbo 溶接修理 溶接業者 現場溶接 現場溶接作業