ステンレス加工 | 若園製作所 - Part 26

若園製作所

       


ハイエ―スハンガー取り付け

2018年12月27日

おはようございます🎵

昨日は忙しい!って言ってるのに

友人がハイエ―スグランドキャビンに

ハンガー取り付けて!

しかも明日の朝まで!

ふざけるな!💢

と言いながらもやりましたw

 

既存の穴に

 

 

この道具でナットを取り付けます。

道具の先端に専用のナットを

付け、既存の穴に差し込みハンドルを

たたむ事でナットが潰れ取り付けれます。

 

取り付けた状態が

 

ハイエ―ス改造

 

上下に穴が有るので、その穴のピッチで

プレートを製作し取り付け!

 

 

次に左右のプレートを丸パイプで

繋ぎます。

この状態で仮溶接して

取り外し、本溶接後、バフ仕上げ

 

取り付け画像が

 

ハンガーラック取り付け

 

 

なんとか出来ました‼️

今年最後に無茶振りされました😱

 

それではまた✋

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


ギザノズル製作

2018年12月24日

おはよーございます🎵

昨日は地元の活動で

市内の20家庭(抽選)に

サンタクロース訪問しました☀️

長靴のお菓子を持って訪問する事業です。

子供達の可愛らしい姿に癒されました。

 

閑話休題

 

先週にギザノズルを製作しました。

ステンレス溶接 

形がいびつなんで

製作に苦労しました。

溶接後、バフ仕上げを行い

 

ステンレス溶接 

完成です。

通常だと最終処理で

電解研磨をするのですが

短納期だったのでバフ仕上げで完了です。

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


プラボックス置き台

2018年12月21日

おはようございます🎵

先週末に妻と娘二人が嵐のコンサートに

行ったんですが、凄いラッキーな場所

だったらしく興奮して帰って来ました。

画像をみたら❗

 

確かに!素晴らしい席ですね❗

 

興味無いですが💦

 

 

閑話休題

 

地元の機械加工会社にプラスチック箱を

置く台を依頼されたので製作しました。

使用したのは角50のパイプと直径10mm

丸棒です。

 

 

実際に置いた状態が

 

 

何個か製作させて頂きました。

 

地元の会社から色々頼まれる事が

増えて来ましたが、有難い事です✴️

認知される事は大事ですね🎵

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


事業継承 職人への道

2018年12月19日

おはようございます。

前にも言ってる事ですが

最近、大学生の甥っ子が

バイトに来てます❗

 

気持ち的には事業継承出来れば良いなぁ!

と考えていますが、個人の自由なので

押し売りにならない様に教えて

行こう思ってます。

 

こないだ作業中にこそこそパイプを細く切

って指輪を作ってたんですが

(切断→バリ取り→磨きの簡単作業)

その発想は昔、自分もやってたなぁ〜

と笑っちゃいました😃

もの作りの出だしとしては

良いかな🎵

因みにその指輪が↓↓↓

 

最近溶接が出来ると時給が上がる‼️と

伝えると、バイト終了後に溶接練習を!

 

 

初めて🔰で

 

初溶接でそこそこの出来に❗

センスの良さに驚きました😃

 

最近の話題で外国人労働者について

報道等あちこちで聞きますが

何故こんな時代になったのか?

建築、土木、製造業をやりたがらない

若い子が多過ぎるのが実情😞

周りの会社でも来年度から

外国人労働者を受け入れる企業が

多いです💦

そんな時代の中ですが

甥っ子が継ぎたいと思うよな

業態を目指して頑張ります💪

 

 

 

 

それではまた✋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Category - その他Comment : 0|Tags:


ホッパ―安全ネット

2018年12月18日

おはようございます☆

昨日はホッパ―に取り付ける

安全ネットを製作しました。

 

クリ―ム等をヘラで取る時に

間違えて落としても安全安心☆

 

ホッパ―に取り付けるタイプです。

 

 

ホッパ―に取り付けた状態が

 

ホッパ―安全ネット

 

簡単に取り外しが出来、安心安全が

確保出来ます🎵

 

年内の仕事も後少し!

もう少し頑張りましょう😁

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


ステンレスフ―ド製作

2018年11月30日

おはようございます✴️

今回はステンレスフ―ドを製作しました。

 

ステンレス溶接 ステンレス溶接 

板厚1.5mm2B材での製作なので

溶接後、酸洗いを行い完成です。

 

納品日が迫っている製作に囲まれて

テンパり気味ですが、焦らず

一個一個確実に完成させていきます。

 

それではまた✋

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


食品ノズル製作

2018年11月28日

おはようございます🎵

昨日は江南警察管内の協議会からの

親睦会で2時半から仕事が出来ず💦

それまでに納品を済ましてきました。

 

ステンレス加工

 

ステンレス加工

 

 

12月の末までラストスパートです。

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


食品部品改造

2018年11月21日

おはようございます☆

 

最近は連休前もあって

納期の無い仕事がドンドン湧いてきます💦

 

なんとかやらねば💪

 

昨日は客先から食品機械の部品を

急ぎで依頼されました😅

 

食品部品改造 

この部品を出来る限り短くして

欲しいとの事です

 

切断刃でざっくり切断し

フライス盤で平行に削り、溶接

バフ仕上げを行いました。

 

食品部品改造 

その日に欲しい❗との急ぎでした💦

なるべく期待を裏切らないように

頑張っていきます💨

 

それではまた✋

 

Category - 改造Comment : 0|Tags:


丸棒曲げ

2018年11月19日

おはようございます❗

今週も始まりましたね💦

最近は年末も近いのでどの業種も

忙しく、依頼しても納期が凄く掛かる

時期です。レ―ザ―加工、機械加工、

曲げ加工、亜鉛メッキ加工、塗装全て😅

そんな中、丸棒の曲げを依頼され

納期が短いのもあり

自分で試し曲げをしながら

加工しました

丸棒曲げ加工

 

 

 

試し曲げでしっかり調整すれば

大量製作が楽に出来ます❗

(筋トレ💪も兼ねて)

今週も頑張りましょう😁

 

それではまた✋

Category - その他Comment : 0|Tags:


ステンレス製 梯子製作

2018年11月17日

おはようございます❗

設備関係の知り合いから

ステンレス製の梯子製作を依頼され

製作しました。

パイプは20×40×1,5のパイプを使用

ちょっとした隙間に取り付けたい

との事で凄く小さい梯子です。

 

ステンレス梯子  

ステンレス梯子  

 

本日納品なのでギリギリセ―フ💦

 

毎日がヤバい状態なのに‼️

仕事が溜まっていくので

おかしくなりそうです😱

 

今日も頑張りましょう!😃

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:

1 22 23 24 25 26 27 28 29 30 39