2023年07月27日
こんにちは!
今日も朝からとろけそうな暑さですが
なんとか空調服のお陰か作業やれてます💦
今日は車整備会社から頼まれていた
軽トラ荷台扉の板張替え作業を
昨日からの続きで作業しました!
現状が

アルミ板で腐食して穴があいてます!
この外側の板をステンレス板に交換
します!
扉を外し


付いてる部品と腐食したアルミ板を外し

ステンレス板に張替え!

使用した板がステンレス!ってだけで
私の業種の作業かな?って感じですが
張替え完了しました!
それではまた🖐️
Category - 修理|Comment : 0|Tags:ステンレス加工 ステンレス扉 修理 溶接修理 溶接業者 軽トラ荷台扉 軽トラ荷台扉修理 軽トラ荷台扉板張替え
2023年07月26日
おはようございます!
先日、お世話になっている社長からの
お誘いで若い力士との飲み会に行って
来ました!
帰りは宿舎まで送って欲しいとの事
だったのでラ─メン屋を挟み
消防団の訓練終わりの仲間と少し
談笑して送りました!

中々面白い1日でした✨
閑話休題
月末納品のチョコレート撹拌機200L
ですがもうすぐ出来上がります!

完成品は
食品ステンレスノズル

シュ─クリ─ム注入針

トレ─ブラケット


を納品しました!
少し前に製作したトルコアイス部品!
蓋を追加で製作!

アイスの棒も製作!

先端を削るのが大変でした💦
まだまだ月末までの製作品がありますが
なんとかしなければ😅
1人増えて仕事を捌くスピードがあがった
のに.....
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス磨き ステンレス食品ノズル チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機製作 溶接修理 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作 食品機械部品
2023年07月13日
おはようございます!
今週、日曜日は現場作業が入っていて
取付ける物の製作をまだやれて無いので
焦ってます😓
気が付けばもう木曜日💦
1週間が早すぎますね😅
閑話休題
先日、トルコアイスストッカー製作を
依頼され作業しました!
業務用ストッカーを改造して製作します!
ステンレスカバーの穴をストッカーにも
くり抜いてから取付け!


この穴にアイスを入れる
円柱ステンレス容器を入れます!
円柱容器が

底板には丸棒を取付け

ストッカーの中に入れた
ステンレスカバーの
穴に差込みガタつかないようにしました!

基本、蓋が開かないようにして
取っ手も付けて欲しいとの事なので
こんな感じに改造しました!


ストッカーをこんな感じで改造するんだ!
と勉強になりました✨
めちゃくちゃ大変でしたが💦
それではまた🖐️
Category - 改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ストッカー改造 トルコアイス トルコアイスストッカー製作 トルコアイス専用ストッカー製作 トルコアイス道具 溶接修理 溶接業者
2023年07月11日
おはようございます!
毎日、蒸し暑さと戦ってますが
この湿度は嫌になりますね😵
暑い時期は朝早くから仕事を
した方が良いとは思うんですが
中々出来ないのが現状です😅
閑話休題
先日、食品工場からの依頼で
ステンレス製包丁収納BOXを製作しました!


裏側は包丁を収納したまま洗浄機に入れて
洗浄出来るのとS字フック等で
引っ掛けれるようにパンチング板を使用!



良い感じと画像も送って頂きました!
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス製包丁収納BOX 包丁収納BOX製作 厨房備品 厨房用品 溶接修理 溶接業者 食品 厨房 道具
2023年06月30日
おはようございます!
先日、200Lのチョコレート撹拌機を
納品しました!

来月は3台製作予定なので大変です。
閑話休題
先日、一般の方からの依頼で
鉄製ヒッチメンバーを製作しました!
見本が

これと同じ物を3台注文!


依頼通り製作出来ました✨
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機 ヒッチメンバー製作 株式会社東海リザーブ 溶接修理 溶接業者 鉄溶接 鉄製ヒッチメンバー 食品機械部品
2023年06月24日
おはようございます!
5月の連休後は月、水、金曜日と
8/4の愛知県操法大会に向けて
夜間訓練が行われていますが
7月からは土曜日夜も訓練になるので
飲みに行ける時が無くなります😭
土曜日位は朝に訓練が良いな~と
思うこの頃💦
閑話休題
先週、あおりにアルミ縞板を
取付けたトラックキャビン後に
パンチング板を取付けました!



フックがある箇所は切り欠きを
しましたが手が引っ掛かり危ないので
フラットバーで保護


残りはBOX製作のみです!
また紹介します✨
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 トラックキャビン後パンチング板取付け トラック改造 トラック鳥居パンチング板張り 溶接修理 溶接業者
2023年06月22日
おはようございます!
今日は朝から雨だと分かっていたのに
スク─タ─で帰ってしまい朝から
ずぶ濡れ😵
気持ちの悪い始まりです💦
昨日は小学校から依頼された
ケミカルライト式トワリングト─チ棒の
製作しました!

注文は10セットの20本ですが
余分に6セット12本も製作しました✨
3セットは予約がありますが
後3セットは在庫なので
欲しい方は気軽に連絡して下さい!
前にも紹介したトワリングの動画ですが
こんな感じになります!
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:ケミカルライト式ト─チ棒 ケミカルライト式トワリングト―チ棒 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス製トワリングト―チ棒 ト―チトワリング トワリングト―チ棒販売 安全トワリングト―チ棒 溶接修理 溶接業者
2023年06月21日
おはようございます!
最近、個人の方からちょこちょこ注文が
ある安全ケミカルライト式
トワリングト─チ棒の注文が隣町の
学校からあり急いで製作中です💦

他にも個人の方からの依頼もあり
少し余分に製作してます✨
製作していて思ったんですが
ステンレス製で1セット5500円税込みは
安いと感じ始めてます💦
閑話休題
先日、HONDA VFRのサイレンサー
バッフルの長さを35mm延長して
欲しいとの依頼があり作業しました!

右側の差込み口をサンダーで切り取り
切った間にパンチング板を同径で
曲げたパイプを溶接!


指定された全長になり、差込みも
バッチリ!
チョットした作業ですが😓
それではまた🖐️
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:HONDA VFR TiG溶接 ケミカルライト式ト─チ棒 ケミカルライト式トワリングト─チ棒 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス製トワリングト―チ棒 トワリングト―チ棒販売 バイクバッフル延長 バイクバッフル改造 バイクバッフル改造作業 バイク部品修理 安全トワリングト―チ棒 溶接修理 溶接業者
2023年06月20日
こんにちは!
今日は4月末に取付け作業をした
ダクト工事でやり忘れた作業があり
朝から少し現場へ😅
しっかり作業しなければ駄目ですね💦
先日、娘が20歳の誕生日を迎えたのて
一宮市の鉄板焼料理店の小松さんへ
行って来ました💨


目の前で焼いている状態での待ちは
かなりヨダレが出ます😓
かみさん、娘2人も美味しいと言ってくれる
だろうと小松さんを選んだんですが
喜んでもらえました🍺
オススメなので是非行ってみて下さい!
閑話休題
今日は現場の帰りに小牧市のつけ麺
えじまんのス─プ絞り機の部品を
納品してきました!
現状使われてるのが


鉄板にステンレス板がカバーされている
プレ─トなのでこのプレ─トを
ステンレス板に換えたいとの事で
製作しました!
届けた時にタイミング良くス─プを
絞っていたので

取り換えて作業へ


問題なく使えるとの事でした😄
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 つけ麺 えじまん つけ麺ス─プ絞り機部品 ス─プ絞り機部品製作 ステンレス加工 ステンレス溶接 一宮市 小松 小牧市えじまん 溶接修理 溶接業者 鉄板焼料理
2023年06月9日
こんにちは!
今日は朝からバタバタしていて
昼からは弥富市の食品工場エアー配管工事の
下見でした😅

内容は20Aの配管を25Aにサイズアップ
する要望でした!
決まるかは分かりませんが😅
閑話休題
今日は東京の方から注文された
ケミカルライト式トワリングト─チ棒の
紹介です。
ステンレス304製で製作してます。


受注生産してます!
主に学校関係からの注文が多いですが
最近は個人の方からの依頼も増えてます!
購入希望の方は気軽に相談して下さい!
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ケミカルライト式ト─チ棒 ケミカルライト式トワリングト―チ棒 ステンレス加工 ステンレス製トワリングト―チ棒 トワリングト―チ棒 トワリングト―チ棒販売 溶接修理 溶接業者