2022年11月30日
おはようございます!
昨日は1台目のチョコレート撹拌機が
完了しているので

もう1台を完成されて

19時半からの消防団の集まりへ
行く予定だったんですが
16時位に客先から連絡があり
明日の午前、早めにステンレスフレームが
要るとの連絡を受け
何も手を付けても無い状態から
急ぎで製作する事に😭
材料切断からで他の小部品の製作も💦
甥っ子の手助けもあり1時位に
なんとかステンレスフレーム、
チョコレート撹拌機共に全て完了😵
朝一、客先で昇降台に取付け💦

間に合いました😄
今日は早めに終わり、今年最後の
お千代保稲荷へ参拝に行って来ます💨
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスフレーム ステンレス加工 ステンレス架台 ステンレス溶接 ステンレス磨き チョコレートケトル チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機 チョコレート撹拌機製作 ㈱東海リザーブ 大至急製作 溶接修理 溶接業者
2022年11月28日
おはようございます!
昨日は久しぶりの休みで前日の土曜日
夕方から京都亀岡駅前のホテルで
一泊!京都サンガFCのホ─ムスタジアムが
あるだけで店が少なく居酒屋で飲んで
2軒目は無く直ぐホテルへ😭
久しぶりの休みで旅行に来たので
もう少し騒ぎたかったです💦
因みに駅周辺の風景はこんな感じ!
地元より田舎な感じです😵


ツ─リングは山道ばかり💦

京都の嵐山に行ったら凄い人で
食事だけ済まして帰路へ💨
余り京都を感じる事が出来ない
ツ─リングでした😵
閑話休題
ツ─リングへ向かう日の土曜日の朝一に
大型トレ─ラ─の方が飛び込みで来られ
梯子の亀裂修理を依頼され

修理作業しました!

溶接修理が終わるとキャビン上に
ロケットを取り付けて欲しいと追加が💦
ロケット?って何か分からないが
渡されて理解しました!

この物がロケットで先端にライトを
付ける装飾品です。
取付ける位置を確認し取付ける為の
作業を行います。
まず取付け用の穴をあけ

薄板なのでボルトナットで留めても
良いんですがインサートナットを
使います!

インサートナット取付け部品で
かしめて

こんな感じで取付け完了!
後は取付けステーをステンレスで製作!

ロケットに取付け
先程のインサートナットのネジ山に
取付けます!

後は車体へ取付け



なんとか終わりました☀️
まだバイクの修理も有ったので
この日はバタバタが続きます😵
バイクの修理は明日のブログにて報告
します💦
それではまた🖐️
Category - トラック改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 インサートナット ステンレス加工 ステンレス溶接 トラック梯子亀裂修理 トラック装飾取り付け作業 トレ─ラ─ロケット取付け トレ─ラ─梯子亀裂溶接修理 トレ─ラ─装飾 トレ─ラ─装飾品取付け 大型トレ─ラ─装飾 大型トレ─ラ─装飾ロケット取付け 溶接修理 溶接業者 薄板にネジ山
2022年11月23日
おはようございます!
今日は友人の会社が休みですが
スタッドレスタイヤに交換作業して
くれるとの事で朝イチお願いしました!

気が付いたらオイル交換も交換時期が
過ぎていて一緒にお願いしました!
もうスタッドレスに換える
時期なんですね💦
閑話休題
今月末に向けて製作物もひっ迫して来ました

チョコレートケトル仕上げまで完了と
もうすぐ完了

違うステンレスタンク

と平行して製作中!
他にも盛り沢山😅
なんとか終わらせたい!!!
早速作業へ入ります💨
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 オイル交換 スタッドレスタイヤ交換 ステンレスタンク ステンレス加工 ステンレス溶接 チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機製作 ㈲岩倉部品 溶接修理 溶接業者
2022年11月20日
こんばんは!
土曜日、日曜日と激動の
二日目間でした💦💦💦
昨日は忙しくてブログ更新諦めました💦
閑話休題
今日は雨予報でしたが朝起きたら
晴れてたので各務原の現場へ急遽
行って作業!

土曜日に取り敢えず完了したんですが
塗り忘れを確認しに行ったら
結構やる箇所が多く

急遽、友人にも頼んで塗装作業!



昼からは私だけ食品工場へ
溶接作業で少し抜けましたが
塗装作業無事完了!
流石に疲れまくりです😭
今日は早く寝て明日から頑張ります🦾
それではまた🖐️
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 出張現場溶接 屋根塗装作業 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業 現場塗装作業
2022年11月14日
おはようございます!
少し前についでと言って頼まれた
バイク部品の配線切れ修理を作業
しました!
私の業種では無いんですが😅

取れていた配線のハンダ付け

取り敢えず直りました💦
閑話休題
昨日は日曜日ですが午前中だけ作業!
なるべく早く欲しいと言われていた
業務用ふるいの改造を行いました

シュ─トの取付けと

補強の丸棒取付けを作業!
最近、睡眠時間が多くても疲れが
取れないです😭
どうすればスッキリするんですかね😓
それではまた🖐️
Category - 改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 バイク部品ハンダ付け バイク部品修理 業務用ふるい改造 業務用ふるい枠改造 溶接修理 溶接業者
2022年11月11日
おはようございます!
今日は良い天気ですね☀️
日曜日はバイク屋さんのツ─リングが
有るんですが、雨予報で中止に
なるみたいなので仕事をする予定です😭
閑話休題
昨日は食品関係の製品を一気に
納品しました
ノズル、ナッペヘラ等は製作



ステンレスホッパーに追加工で
安全ネット取付け!

気が付いたらもう金曜日💦
一週間が過ぎるのが早すぎる💨
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスノズルヘラ ステンレスノズル製作 ステンレスホッパー ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス食品ノズル 溶接修理 溶接業者 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2022年11月5日
おはようございます!
今日は問い合わせから4トントラックの
ミラーステー溶接修理を作業しました!

修理完了画像は撮り忘れ😅
パキスタンの方からの依頼で
電話で外人ですが修理して頂けますか?
と発せられた言葉が笑えました😄
閑話休題
今日は月曜日納品のステンレスノズルを
製作!



電解研磨に出してからの納品も
ありますが!
まだまだ細い部品もあるので
早く製作しなければ💦
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 サイドミラーステー溶接修理 ステンレス加工 ステンレス溶接 トラックミラーステー溶接修理 溶接修理 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ノズル製作 食品機械部品
2022年10月25日
おはようございます!
そう言えば、日曜日の昼飯を
小牧コロナ近くにある圓屋 小牧店に
行き

美味しいと聞いて来てみて
特製チャ─ハンを食べたんですが

めっちゃ旨かったです😁
画像は普通盛りですがこれなら大盛りが
BESTです!
また直ぐ行きたい感じです💨
閑話休題
先日、近所の病院長さんからパラソルの
補強を依頼され作業しました!
金具が短く直ぐ折れてしまうのを
毎回修理させて頂いているんですが
今回は新品を補強!
いつもは折れたパイプ内側に補強を
入れているんですが同じように補強を
入れると中のワイヤーも切ってしまうので
この字曲げを長く製作し取り換え
ました!


取り敢えずこれで使ってもらいます😄
それではまた🖐️
Category - 改造|Comment : 0|Tags:ステンレス加工 パラソル補強 パラソル金具補強 パラソル金具製作 圓屋 溶接修理 溶接業者 特製チャ─ハン
2022年10月17日
おはようございます!
先日、知り合いの方からコカ・コーラの
冷蔵庫を買わされました💦

なんとなく購入😅
インテリア的に良いかな?ってな感じです
閑話休題
今日はSRステンレスマフラーの改造を
紹介します。
依頼内容は少し排気音を抑えたいとの事
でインナーバッフルを製作し取付ける作業!
改造するマフラーが

当初は上記の画像のマジック位置で
カットする予定でしたが円錐なので
フラット仕上げが大変という事で
排気口の円柱と円錐の接合部でカット
してみる事に!

カットしてみたんですが抜けません💦
反対側からパイプをツッコミこまめに
叩くと

抜けました!

この先にパンチングをR曲げしパイプ状
にした物を溶接接合

結構細くて製作に時間が掛かりました😅
後はサイレンサーに差込み

溶接接合!

荒仕上げ!

バフ仕上げ!

完了です。
バイクに付けてみないと排気音は
分かりませんが、静かには
なってると思います😄
それではまた🖐️
Category - 改造|Comment : 0|Tags:SRサイレンサー改造 TiG溶接 インナーバッフル製作 ステンレス加工 ステンレス溶接 バイクマフラーインナーバッフル取付け バイクマフラーインナーバッフル製作 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者
2022年10月15日
おはようございます!
昨日は初めて焼肉キングに行き
しかも甥っ子が御馳走してくれました😄

食べ放題で結構美味しくてビックリ!
普段より食べ過ぎちゃいました💦
閑話休題
少し前に羽島市の鉄馬舎さんからの
依頼でハ─レ─ハンドルを製作しました!
見本のハンドルが

このハンドルより50mm高さを長く
した物が欲しいとの事です。

配線の長穴をあけて

完了!ハンドルマウントする箇所に
ロ─レットもお願いしたいとの事でしたが
加工屋さんが忙しく時間が掛かるので
加工無しでの製作になりました!

最近、周りにも言われますが
若園製作所が若園モ─タ─スに
成りつつありますね😅
それではまた🖐️
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:harleyDavidson TiG溶接 ステンレス加工 ハ─レ─ハンドル製作 バイクハンドル製作 バイク部品製作 溶接修理 溶接業者