ステンレス | 若園製作所 - Part 3

若園製作所

       


モンブランノズル

2019年07月16日

おはようございます😄

昨日はまったり仕事中に

競輪選手の友人が

ロ―ドシュ―ズの

アタッチメントを止める

ビスの長さを短くして欲しい!

と来ました❗

ロ―ドシュ―ズボルト 

短い物が売って無く

ビスが長いと足の裏に当たり

痛いとか💦

 

私は本日納品したい品物を

製作してたので

 

山内卓也 

自分で作業してました😁

 

因みに私は

 

ステンレスノズル

 

モンブランノズルを製作

上記の状態から

 

モンブランノズル

 

TIG溶接を使用し接合!

(完成画像撮り忘れ)

 

バフ仕上げまで行いました😁

 

早速納品に行きます💨

 

それではまた✋

Category - ステンレス製作Comment : 0|Tags:


ステンレスカバー

2019年07月12日

おはようございます❗

昨日のblogで

大学生のバイトの技術向上が

半端無い❗と報告しましたが

遂には品物を溶接するまでに❗

 

簡単な作業ですが

やりきりました😁

 

ステンレスカバー 

ステンレス溶接 

二種類のカバーをTIG溶接で

接合、酸洗いまでの作業を

自分でやり遂げました😁

 

本人も大学生でこんなバイトしてる

奴、居ない!と言ってますが

終始まんざらでも無く

笑顔です。

仕事(バイト)する中で

楽しさを見出だす事は

意外と難しいですよね💦

社会人になれば尚更❗

住宅ロ―ン、子育てに追われる日々

で楽しさを見出だす余裕が無い❗

 

 

 

やり甲斐があって

満足な収入を得られる事は

難しい事かも知れませんが

私は諦めてません!

 

諦め無ければ叶う可能性が

消滅しないので😁

 

 

若い人達の育て方も

この精神で進めたいと

考えてます❗

 

 

それではまた✋

 

 

 

 

Category - ステンレス製作, 新規作成Comment : 0|Tags:


溶接歪み取り

2019年06月26日

おはようございます❗

最近、岩倉市商工会青年部

独自のHPが出来ました‼️

こちら

異業種の集まりで

各自ブログの更新も

していますよ!

その中でまだHPでは

ブログを掲載していませんが

(やり方が分からないとか😢)

スキューバダイビング部品の

メンテナンスを営んでいる

ダクムスさんの紹介を

させて頂きます!

たまたま前を通ったので

寄っただけですか😅

 

作業場風景が

 

ダクムス岩倉市ダクムス

アメブロでは2日に一回の

割合でブログ書いてますよ!

専門的過ぎて

良く分からない時も有りますが、

面白いブログです。

↓↓↓↓↓↓ダクムスblog

ダクムス アメブロ

 

本人画像も撮ってやりました❗

 

岩倉市の山田五郎さんです❗

本名は水越くんです💦

今後青年部blogにも

登場してきますので

お楽しみに!🌠

 

閑話休題

 

ステンレスの板を

T型に溶接すると

溶接した方に引っ張られ

歪みが出ます❗

こんな状態で

ステンレス溶接歪み取り

 

両側に隙間があるので

フラットにする為に

プレスで押します

 

 

一気に押すと逆に反るので

注意しながら少しずつ下げて

歪み取り  

フラットに修正します!

 

薄い板ならハンマーで

直りますが

厚板は今回のように

プレスを使います。

 

チョッとした作業ですが💦

 

 

それではまた✋

Category - その他Comment : 0|Tags:


ステンレス看板製作

2019年05月29日

おはようございます😄

最近、大学生のバイト二人が

仕事用の帽子が欲しい!と

いうので

 

オリジナル帽子 

作ってみました!

(文字は作ってもらいました)

既に汚れてますが😅

後輩の所にも時々バイトに行くので

後輩の屋号も付けてみました✨

 

朝はボサボサ頭で来るので

丁度良いかと❗

 

因みに右側は私の帽子です⤴️

 

 

閑話休題

 

今回は看板会社を営んで

いる友人から壁取り付け用の

ステンレス看板を依頼されました!

 

現状は2列ですが

ステンレス看板製作

 

もう1列増やしたいとの事です!

 

ステンレス厚み1.5mmのヘア―ライン

の板を使用し箱曲げ!

裏面に壁取り付け用のボルトを

溶接で取り付け!

ステンレス看板製作

 

 

このボルトの位置で

壁に穴をあけて

ボルトにコンクリ用ボンドを塗り

差し込んで取り付ける仕様です。

 

溶接した箇所の仕上げは

サンダ―で細かいところまで削り

バフ仕上げ後、下記のスコッチを使い

 

スコッチブライト

 

ヘア―ライン仕上げをします。

 

左側が荒め、右側が細かい番手の

スコッチブライトです。

 

荒めの物から使い

最後に細かい方で仕上げます。

 

元々あるラインに沿って

上下に擦ります

 

ヘア―ライン仕上げ

 

 

仕上げた感じが

 

ヘア―ライン仕上げ

 

仕上げた後は養生テ―プを

貼って完成!

直ぐ取り付けたという事で

次の日着で発送しました😄

 

友人と仕事で絡めれるのは

嬉しいもんですね🎵

 

 

それではまた✋

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


ホ―スリ―ル修理

2019年05月28日

おはようございます☀️

昨日は地元の小学校から

2つのホ―スリ―ルの溶接修理を

頼まれました!

1つはステンレス製で

スポット溶接が取れて

バラバラに💦

いわゆる壊れ易い作りです。

ステンレス溶接

 

この状態をTIG溶接で

タップ肉盛り溶接します

板厚も薄いので穴があかないように❗

 

ホ―スリ―ル修理

 

もう1つは鉄製で

軸が折れていたので

延長して引っ掛かるように

溶接修理しました!

 

鉄製ホ―スリ―ル修理 

初めて来られた先生だったので

色々とお話をしながら作業している

と、校長先生から着信があり

帰りが遅くなった事に対しての

連絡かと思ったら

前に頼まれていた

潮干狩り用の籠の件での

連絡でした💦

急いで作らなければ😅

 

マフラー等の修理も貯まっているので

ヤバいです💦

 

今日も頑張りましょう✨

 

それではまた✋

Category - 修理Comment : 0|Tags:


切断刃切れるンジャ―

2019年05月24日

おはようございます😄

過去に切断刃の比較を検討して

1番コ・ス・パが良いと結果が

出た❗

ダイヤテックの切れるンジャ―⤴️

新しいカタログに

私の検証を踏まえた内容が

使われてました✨

 

ダイヤテック 

岩倉市 ◯◯製作所💦

見る人が見れば分かりますね❗

 

因みにその時の検証結果が

 

切断刃コスパ最強切れるンジャ―

当時、切れるンジャ―が

ホ―ムセンターやMonotaRO等で

売って無く❗

メ―カ―に直接電話をして

検証した結果も伝えた事で

話を聞きたいと来られました!

(まさか❗の展開💦)

後日、社長が来られた時の会話で

匠とか職人等のキャッチフレ―ズ

を記載した方が

良いのでは?という話になりましたが

それも採用されてました✨

 

ダイヤテック

 

なんか嬉しいもんですね🎵

(プレゼンが通った感覚✨)

でも買う側って

数あるメ―カ―の中から

どうやって選んでますか?

私が思うに多分ですが

・今まで不自由無く使っているから

・商品名的になんとなく

・良く聞くメ―カ―(商品名)だから

が大半だと思います。

実際、私も他を試す事なく

自分が使っているメジャーな

メ―カ―の切断刃が1番だと

根拠も無く使ってました😅

しかし❗

実際に検証した事により

切れるし安いし

って事が分かると

他の切断刃を一切使わなくなりました。

良い物は共有するべし!

って事で紹介してます。

 

向き不向きも有ると思いますが❗

取り敢えずオススメ❗

 

※メ―カ―の営業ではありません

 

それではまた✋

 

 

 

 

 

Category - その他Comment : 0|Tags:


マフラー等、修理の流れ説明

2019年05月12日

おはようございます😄

 

マフラー修理の問い合わせが

多いので、問い合わせから作業への

流れを紹介させて頂きます。

 

電話、メ―ルでの問い合わせ

          ↓↓↓↓↓↓↓↓

内容の説明

説明でのお願い❗

・画像を添付して下さい!

      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

日時の予約

      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

作業

の流れで行います。

 

 

車に関しての作業(脱着作業)

溶接業者なので行いません❗

不具合等有ると保証出来ないので!

自身で脱着作業されるか?

 

業者で脱着作業を依頼するか?

になります。

業者での脱着作業は

地元の自動車設備会社に依頼します。

(信頼出来る業者)

・㈱関戸板金工業

・小島モ―タ―ス

・後藤自動車

上記の三社に依頼します。

脱着の金額ですが

参考)3000円〜10000円位です。

 

単車に関しての作業も同様で

脱着作業は行いません❗

基本、自身で脱着して頂いてます。

 

 

溶接作業の金額は

原物、画像等で相談して下さい!

 

部品の状態によって

そのまま溶接出来ない事も

ありますので!

 

基本、迅速な作業で

お客様の要望に100%

応えれる事を心掛けています!

妥協無し❗納得して帰って頂きます❗

 

 

以上の内容で行います。

宜しくお願い致します❗

 

昨日も多治見市の方が来られました✨

その内容は明日のブログで

紹介します。

 

 

それではまた✋

 

 

 

 

 

 

Category - マフラー等修理の流れ説明Comment : 0|Tags:


食品ジュ―スミキサー部品製作

2019年05月2日

おはようございます😄

本日は令和年号になって

一回目のゴルフに行きます💨

ゴルフと言っても、スコアメイクより

楽しくがモットーな感じです😅

令和1号のOBを打って来ます💦

 

 

閑話休題

 

休み前に、紹介で食品商社の方から

ミックスジュ―ス?

スムージー?的な飲み物を提供

している店舗のミキサー部品相談

がありました!

 

 

 

現状が

 

ジュ―スミキサー蓋部品製作

 

 

 

ミキサー部品製作

 

ミキサーの蓋にステンレスの筒を

入れるんですが、

ミキサー蓋の引っ掛かり部分が

あまり無く、画像のように

落ちてミキサー刃に当たる事で

金属が削れ、異物混入した事が

有ったので、どうしたら良いか?と

相談されました!

因みにステンレス筒の使い用途は

筒の中に氷を入れて

冷やす為だそうです!

製作条件は

・絶対に落ちない事

・このステンレス筒を使う事

・コスト面

・使い易さ

・取り外しが出来て洗浄出来る

と結構多い条件の中

 

ステンレス製作

 

 

こんな感じで製作させて頂き

実際にはめ込んだ画像が

 

ジュ―スミキサー蓋部品

 

ゴム製の蓋の上に被さる作りで

ステンレス筒の引っ掛かりも部分も

ギリギリのクリアランスで製作

(無理なく入る感じ)

したので落ちる事も無くなり、

条件を満たしたと思います。

(コスト面が心配ですが)

更にこの筒の上に被せる蓋ですが

今回のステンレス蓋部品を

取り付ける事で蓋の穴径が

少し小さくなったので

製作した部分に合わせて削り

入るようにしました!

 

 

 

取り敢えず、サンプルでの

製作だったので、注文に繋がる事を

祈ってます!

 

それではまた✋

 

 

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


円形トイレ雨樋取り付け

2019年04月10日

おはようございます😄

先月に豊田市の円形トイレ

雨樋取り付け作業2日目には

樋からの配管取り付け作業を

行い完了しました!

配管取り付けは現場合わせで

取り付けしました。

使用したパイプは直径60.8mm

ヘア―ラインのパイプで

エルボーはホット材なので

ヘア―ラインに仕上げて

持ち込みました!

 

ホット材のエルボー

 

ヘア―ライン仕上げ

 

ヘア―ライン仕上げ

 

仕上げは砂バフで荒削り!

赤棒(研磨剤)を塗りながら

削ります。

荒削り

 

砂バフというのは 布バフに砂をにかわでくっつけて使用する物のことですか
布バフと 砂 別売りで

自分で作るバフです。

砂バフ後、細かい番手に変えて

仕上げを行います。

 

パイプとエルボーを現場で

溶接でした画像が

 

ステンレス製作雨樋配管製作ステンレス雨樋配管

 

現場で変更もあり

風もありで大変でしたが

なんとか収まりました😁

 

 

それではまた✋

Category - 現場作業Comment : 0|Tags:


WPC加工

2019年04月5日

おはようございます❕

 

前にも紹介しましたが

食品関係は機械を使って

生産ラインで製造するので

製品の流れ(滑り)を良くする為

ポイントの箇所では

テフロン加工等の表面加工を

施します。

テフロン加工は摩擦で取れて

くるので異物混入の恐れもあり

最近ではWPC加工が注目されて

きているようです❗

 

WPC処理とは、金属製品の表面に微粒子を圧縮性の気体に混合して高速衝突させることで表面が改質する技術です。 表面が改質すると高硬度化して表面を強化すると同時に、表面形状が微小ディンプルへ変化するので摩擦摩耗特性を向上させます。

 

車、バイク部品等では

材質の強度を高めるという事で

表面処理しているみたいです。 

 

 

東京の展示会に行った時に

動画で撮影した滑りの違い

(前回もブログに投稿してます)

 

凄く差がありますよね?

 

詳しくは

こちら

 

今回はそのWPC加工を

WPC加工

このステンレス部品の内側に

処理して頂きました‼️

 

見た目では余り分からないですが

処理後、触ってみると

ツルツルです!

 

動画にもありますが

滑り良く、金属の疲労強度が増すので

注目の加工ですね🎵

 

 

それではまた✋

 

Category - その他Comment : 0|Tags:

1 2 3 4 5 6 7 19