2023年05月19日
おはようございます!
昨日は納品が多くバタバタしていたので
日中ブログ投稿どころでは無く
スルーしてしまいました😅
製作し電解研磨に持ち込み引き取りし
納品へ

クレープノズル

シ─トノズル

シャワーノズル

サニタリー二股配管
納期ギリギリではなく余裕をもって
製作しないと駄目ですね😅
閑話休題
先日、カブ50のマフラー溶接修理を
作業しました!

排気漏れをするので亀裂箇所を溶接!

耐熱塗装を行い完了!
ステップも亀裂が入っていたので
溶接しました!

チョットした作業ですが💦
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 カブステップ亀裂溶接修理 ス─パ─カブマフラー溶接修理 バイクマフラー亀裂溶接修理 バイクマフラー修理 バイクマフラー溶接修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2022年04月28日
おはようございます!
明日から客先の殆どが連休に入るので
溜まった仕事がマッタリ出来そうです。
こういう時は待って頂いてたトラックの
仮装、修理、改造作業も進めていく予定です
閑話休題
先日、カブマフラーの亀裂溶接修理を
作業しました!仕事終わりでしか来れない
との事なので夕方から作業!


この位置でと指定されて溶接しましたが
車両に合わないので一度切り車両に取り付けた
状態で仮付け溶接!


ある程度溶接してから外し本溶接後
バフ仕上げして取り付け!

東海市から名古屋に通ってるとの事で
岩倉市から東海市まで今から帰宅らしい
ですが凄いですね😓
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 カブマフラー亀裂溶接修理 ステンレス加工 ステンレス溶接 バイクマフラー亀裂溶接修理 バイクマフラー修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2022年01月20日
おはようございます!
今日は朝からトラック仮装を完成させないと
いけないのでバタバタでやっとブログ投稿
が出来ました😓
トラック仮装の内容は明日のブログにて
紹介します。
閑話休題
本日はMAGNA250のデイトナマフラー
亀裂修理を紹介します。
問い合わせ画像で判断するんですが
届いたら亀裂は勿論の事、マフラー板の
劣化具合が想定以上に酷い状態💦

竹槍の部分欠けている箇所の板厚も
ペラペラで溶接して仕上げるよりも
付けかえた方が良いと判断し
亀裂箇所と共に付け替える事にしました!

亀裂箇所を切り取り、同じ形にした板を
仮つけし、竹槍は同径のパイプで製作した
物を溶接していきます。

仮つけ後、本溶接!

後はサンダーで仕上げては溶接を繰り返し


耐熱塗料を塗って完成!
エキパイの穴埋めも一緒に依頼されたので


溶接で埋めて一緒に発送しました!
今回のマフラーはクローム鍍金仕様でした
がバッフルが取れないマフラーなので
耐熱塗料での修理になりました!
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 バイクマフラー亀裂溶接修理 バイクマフラー修理 バイク部品修理 マグナマフラー溶接修理 マフラー修理 溶接修理 溶接業者
2022年01月4日
おはようございます!
本来は明日から仕事初めの予定でしたが
家に居ても暇なので作業する事に!
美容院の鉄製本棚を製作準備を
していると、問い合わせでマフラー修理
依頼があり作業しました!

脱着から作業を行い

完全に切れてしまった箇所の溶接修理!

仮付け溶接をしてから本溶接。

溶接後はバフ仕上げ。
他にもブレーキレバーが折れているのを
綺麗に仕上げ、折れてない片側も
折れたレバーに合わせてカット!

今年初の作業はマフラー溶接修理でした😄
明日からは本格的に始動します💨
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 サイレンサー亀裂溶接修理 スクータ─マフラー修理 ステンレス溶接 バイクマフラー亀裂溶接修理 バイクマフラー修理 バイク修理 バイク部品修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2020年09月5日
おはようございます☀️
最近ホンダのCRF250を新車で
購入した義兄が有給を使い
北へツ―リングに💨
一緒に行ってるおじさんから
毎日画像が送られてくるんですが
羨ましい〜😭
1日500km位走っているみたい😁
閑話休題
昨日はHPから問い合わせで
他県の方から
キャプトンマフラー亀裂溶接修理を
依頼されたので作業をしました。

クロ―ムメッキが施してある
マフラーなので、まずは
亀裂部分のメッキを削ってから
亀裂を溶接❗

溶接後
サンダ―で削り

削りきれない箇所を溶接しながら
削りを繰り返し❗
綺麗に削れた後は
バフ仕上げ!
本来はここから再メッキなんですが
メッキ無しの依頼なので
完成です。
もうひとつエキパイの凹み修理も
フランジの溶接も終わり
発送しました。
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 エキパイ凹み修理 キャプトンマフラー亀裂溶接修理 ステンレス溶接 バイクマフラー亀裂溶接修理 バイクマフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 鉄溶接