2023年06月16日
おはようございます!
昨日は2件の現場作業があり
バタバタしている中
友人の息子が相談があるから
と急遽、居酒屋に行く事になり
何かと大変でした💦
若い子に呼ばれる事は嬉しい事ですが😓
タイミングが悪すぎでした💦
閑話休題
昨日は北名古屋市のcobboさんの
トライクマフラー改造を完成させました!

奥のリフトに載ってる車両の
トライクマフラー改造で

作業はエアサスで上げ下げする時に
マフラーがフレームに干渉する箇所の
改造と可変バルブの取付けです。
干渉する箇所は現場にて作業を行い

可変バルブとベルトの位置の切り欠きは
工場に持ち帰り作業!


出来たら車両に合わせに行く事を
繰り返し💦


ようやく完了!

サイレンサーの取付け具合もバッチリ!
今日からFRPを組み上げていくとの事だった
ので完了してホッとしてます😄
他にもリアサスブラケット、フェンダーステー
等注文を頂いているので急ぎます💨
それではまた🖐️
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ハ─レ─トライク部品製作 ハ─レ─部品改造 バイク可変マフラー改造 マフラー改造 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 出張現場溶接 北名古屋市cobbo 可変バルブ取り付け 可変マフラー改造 溶接修理 溶接業者
2022年05月30日
おはようございます!
昨日は天気も良かったので友人4人と
浜松市のつちやさんのうなぎ丼を
食べに行って来ました💨
早く着いたので弁天島で休憩!

走ると気持ちよさそうな1号線を走って
から、つちやさんへ

注文はうなぎ丼二段の並
上だとうなぎ一匹半との事です。
帰りにスズキ博物館に寄って帰宅💨
チョットしたツ─リングですが楽しい🎶
良い休日でした😁
閑話休題
土曜日にバリオス250の可変マフラーの
改造を作業しました!
現状が

可変バルブの可動部が下に出っ張っていて

右カ─ブ時に擦るので上下を換えて欲しい
との依頼です。
メ─ルで聞いてた内容とは違いかなり
大変な作業になりそうです😅
取り敢えず可変バルブを切り取り
上下逆に取り換え!凄く大変な作業💦

取り付けしてみて可変バルブ可動部を
少し後ろに下げたいと追加で言われ

60mmパイプ延長💦


サイレンサーステーも合わないので
角度、長さ、穴を調整しました!
大変な作業でした😅
今回は仕方なくマフラーの取り外し作業から
やりましたがバイク屋では無いので
脱着作業は基本やりません!
何かあっても責任取れないので🖐️
それではまた🖐️
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 バイク可変マフラー改造 バイク改造 バイク部品修理 バイク部品改造 マフラー修理 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者