2025年06月12日
おはようございます☀
先日、どうしても鰻が食べたくなり
岩倉にあるかつらさんにて
ひつまぶしを食べに行って来ました💨

注文したのは上のひつまぶし
価格は3600円
久しぶりに食すとヤッパリ美味い✨✨
価格も比較的安いので行きやすいです👍
オススメです💪
閑話休題
先日、cbr125の純正マフラーから
社外マフラーに交換して欲しいと
依頼され作業しました!

社外マフラーは若干長さが合わず
その調整をして取付け!

少し長さが長く調整の為カットして

溶接して取付けへ



バッチリ取り付きました🥳
楽しい作業でした✨
それではまた🖐️
Category - マフラー取付け|Comment : 0|Tags:cbr125マフラー取付け TiG溶接 ステンレス溶接 バイク バイクマフラー取付け作業 バイク部品製作 マフラー取付け調整 ワンオフマフラー改造 溶接業者
2025年04月23日
こんにちわ!
先週は急遽依頼され引き上げた
学校門扉修理でバタバタしてました

金曜日の朝学校に来たらこんな状態だった
たの事で壊れた箇所の修理です
門扉が倒れる位車がぶつかったなら
車はとんでもない状態になってますね💦
修理内容はまたブログにて🖐️
今回はバイクタンクをデントタンクに
改造したので紹介します。
デントタンクとはタンクの上に座るったり
立ったりする為のタンクでバイクスタント
をする方にたまに頼まれます。
早速、送られてきたタンク上部をカット!

次に座り心地を考慮しながらタンクを削り
蓋を製作!

ここから溶接する為に擦り合わせを行い
溶接接合!



漏れチェックも行い完了です。
それではまた🖐️
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 デントタンク デントタンク製作 バイクタンク改造 バイク部品修理 バイク部品製作 学校備品修繕 学校門扉修理 溶接修理 溶接業者 鉄門扉修理
2025年04月14日
おはようございます☀
昨日はバイクでjoints nagoyaに行く予定
でしたが、雨で車で💨


天気が悪いのに結構な人でした✨





色んなCustomがあり面白いですね💃
中で一際人集りがある場所に行ってみると

ついつい長瀬が着ているtシャツ購入😅
ミ─ハ─です💦
今日のメインはosktoolsとのコラボ出展
cobooさんのst custom✨
私が製作させて頂いたturbo custom部品


st に国産turbo装着!
こういうイベントで見ると
一味も二味も違いますね🤩
難しい作業ですが楽しくやれている事に
感謝です。
また無理難題をこなせるように
頑張ります👍
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:coboo coboocustom joints joints nagoya st st turbo TiG溶接 オリジナルバイク部品製作 ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス溶接 バイク部品 バイク部品製作 溶接修理 溶接業者
2024年07月8日
おはようございます!
昨日は前日に深い飲み会をしたので
昼から地元の仲間ら3人で体を休めるべく
武芸川温泉♨へツ─リングついでに
行って来ました💨


休日に温泉は最高ですね✨
地元には18時半位に帰って来て
温泉施設ではマッサージが時間的に
出来なかったので近所のマッサージ店
やすらぎでアカスリと
オイルマッサージを施術してもらい
かなりリフレッシュ出来た休日でした😁
閑話休題
土曜日はハンドルを納品しました!

黒塗装がしてあるハンドルより10cm
長いハンドル製作依頼があり

クロ─厶鍍金仕様で納品!
他には
ファットボーイキャリア製作!

修行仲で土曜日のみ作業している
甥が溶接!


ナンバーが見にくいですが
キャンプ時には重宝しますね🙆
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:harleyDavidson TiG溶接 クロ─厶鍍金 ステンレス加工 ステンレス溶接 バイクキャリア製作 バイクステンレスキャリア製作 バイクハンドル バイクハンドル製作 バイク部品製作 溶接修理 溶接業者
2024年07月2日
おはようございます!
7月に入り多忙になってきてます💦
狭い工場にアルミパイプが納品され

学校遊具材もあり足の踏み場が無い状態😅
色々と進めないとヤバいです😭
閑話休題
先日、cobboさんからの依頼で
ハンドルの幅を広げる作業を行いました

ハンドルの真ん中を延長するので
まず両サイドを切り取り
真ん中固定箇所のパイプ延長!
パイプは1㌅(直径25.4mm)なんですが
パイプの規格では厚み2mmしかないとの
事で薄過ぎるので中に小さいパイプを
入れ厚みを増しました
まずこの部品を溶接、バフ仕上げしてから
ハンドル部品と溶接!

溶接後バフ仕上げまで行い


両サイドに円錐を付けるので大変でしたが
なんとか綺麗に出来ました😁
それではまた🖐️
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:cobbo harleyDavidson mig溶接 TiG溶接 ステンレス溶接 ハ─レ─ハンドル改造 バイク部品修理 バイク部品製作 北名古屋市cobbo 溶接修理 溶接業者 鉄溶接
2024年06月13日
おはようございます!
最近、来られる一般のお客さんに
バイク、車の専門業者と思われがちですが
ブログ、Insta等で一般向けに投稿している
だけで食品関係、電気設備関係の
企業様からの仕事がメインです😅
そんな事で今日は食品関係の
ステンレスフレームから紹介


製作したステンレスフレームを
昇降台車に取付けしました!
閑話休題
先日、YAMAHA YZF-R6のマフラーステーを
製作、取付けしました!


YZFのYを型どった感じに製作!


おまかせのオリジナルなので喜ばれるように
製作してみました✨
お客さんの反応も抜群でホッとしました😄
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 YZF-R6 YZF-R6マフラーステー ステンレスフレーム ステンレス加工 ステンレス架台 ステンレス溶接 バイクマフラーステ―製作 バイクマフラーステー バイク部品修理 バイク部品製作 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者
2024年04月16日
おはようございます!
今日は嵩上げタイプのチョコレート撹拌機を
完成させて納品する予定です。

在庫を作る予定が全く出来ず
余裕が無いのでいつも
慌ただしい感じです💦
閑話休題
先日、場所貸ししているaxiswashの
代表のバイクのナンバーステ─を製作
しました!

フェンダーを外し
取付け穴を合わせステンレス板で製作

黒色で塗装をして取付け!



結構良い感じに仕上がりました😀
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 バイクオリジナルナンバーステ─製作 バイクナンバーステ─ バイクナンバーステ─製作 バイク部品 バイク部品製作 溶接修理 溶接業者
2024年04月1日
おはようございます!
昨日は月末で、本来ならば地元の仲間と
行っていますが、日曜日だったので
かみさんとお千代保稲荷へ参拝へ💨


休日って事もあり結構家族連れが多かった
感じがしました!
お千代保稲荷へ来るとやはり串カツは
食べてしまいますね😓
閑話休題
土曜日は前から依頼されている
ハ─レ─のマフラーヒ─トカバーを製作
するのにいきなり形に作れないので
どうしようか悩んだ結果
クラフト丸筒を利用し現物合わせで
ゲージ製作をしてみました!


結構良い感じに進んでます!

取りあえずゲージが良い感じ出来たので
これを元にパイプを曲げてから
半分にカットしてヒ─トガ─ドを
製作していく予定です。
まだまだ先は長いです💦
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 バイクマフラーカバー製作 バイクマフラーヒ─トガ─ド バイクマフラーヒ─トガ─ド製作 バイク部品製作 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者
2024年02月21日
おはようございます!
今週の金曜日(祝日)は現場仕事があり
3月の頭にもダクト工事もありと
準備でもバタついてます💦
閑話休題
先日、飛び込みでKawasaki GPZ900の
フレームに補強を付けて欲しいと来られ
作業しました!

この箇所にリブを入れるだけで強くなる
との事なので言われた通り作業!

GPZあるあるだとか😄
マニアックなお客さんのお陰で
知識が増えます😁
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:GPZあるある GPZフレーム溶接補強 バイクフレ─厶補強 バイク修理 バイク部品修理 バイク部品製作 溶接修理 溶接業者 鉄溶接
2024年02月9日
おはようございます!
最近、仕事で付き合いのある業者さん
達とホンダフォーミニツ─リングを
しよう!という事で
私はアメリカンダックスを友人から
譲ってもらいカスタムしました!
1度車両をバラし
フレ─厶とスイングアームを
一色町のパウダーコートイシカワさんに
パ─プルキャンディとやらしい色で
塗装して頂きました😄

最初はホイール、フォーク、フェンダー等
中華部品に交換しようと思ってましたが
やはり純正部品が良いので
適度に綺麗にしながら組みました!
とはいっても常連客の方に
作業してもらったんですが💦
サイドに付けれそうなサイドバッグが
有ったのでステーを製作し

取付けしました!

塗装でステッカーも剥がさないといけなかった
ので作ってもらいました!

結構良い感じに出来たのでは?
結構気にいってます😁
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:アメリカンDAX アメリカンダックス ダックスレストア バイク部品製作 パウダーコートイシカワ 溶接修理 溶接業者