2024年01月5日
おはようございます!
新年迎えて直ぐ石川県が震源で
大きな地震があり、被災した方々へ
地元が石川県の友人が支援物資を
届けると言うのてわ
微力ではありますが協力させて
頂きました


私達はレトルト食品、お菓子等

こんな寒い時期に大変ですが
早い復興を願います。
閑話休題
昨日は本日納品する為の部品を
製作しようと思って工場へ行くと
豊橋のガリバーから連絡があり
FJクルーザーのホイールロックナットを
外して欲しいと連絡があり急遽
作業しました。

少し溶接で外そうとした形跡が
有りましたが取れなかったみたいです
早速作業へ

ロックナットにボルトを溶接して

インパクトレンチで外すだけ!

今回はキツく締まって無かったので
比較的簡単に外せました😁
最後の1本は甥っ子に
作業させてみましたが

流石、後継者!バッチリ作業出来ました!
ホイールロックナットが舐めたり
ソケットを無くして困ってる方は
気軽に相談して下さい😊
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:FJクルーザーロックナット溶接外し作業 TiG溶接 ホイールロックナット外し ホイールロックナット外し作業 ホイールロックナット外し方 ロックナット外し作業 ロックナット溶接外し 溶接修理 溶接業者 現場溶接 現場溶接作業
2023年12月18日
おはようございます!
金、土曜日と忘年会があり疲れた
体に鞭を入れてる状態が続いてます💦
土曜日は完全に二日酔いで
現場仕事もあり大変でした😅
周りではインフルエンザの流行って
いますし、寒くなるので
体調管理はしっかりしましょうと
自分に言い聞かせてます💦
閑話休題

先日、刈谷市の業者の方からの
LEXUSのホイールロックナットが
舐めて全く取れないと相談され
作業しました!
いつものようにガムテープで養生を
行い舐めたロックナット頭にボルトを
溶接して取る方法で作業します。

最初はm10のボルトを溶接したんですが
回すとネジがちぎれてしまう程固く
m16のボルトに代えて溶接し
インパクトレンチで回すと
ちぎれもせず、回りもしません😅
諦めム─ドが漂う中
友人からトラック用のエアーレンチを
借りて使ってみたら


回ってくれました😁
しかし凄い固着です💦
取れる事が分かったので残りの
三本も同じ要領で作業!


無事取れました!
トルクレンチのパワーも無いと
駄目な事が分かりました😓

本当に取れて良かった✨
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:LEXUSホイールロックナット溶接外し TiG溶接 バイク部品修理 ホイールロックナット外し ホイールロックナット外し作業 ホイールロックナット外し方 ホイールロックナット溶接外し作業 溶接修理 溶接業者 舐めたロックナット外し方 舐めたロックナット溶接外し 舐めたロックナット溶接外し作業 車部品修理