2018年07月5日
おはようございます☀️
今日は外車のロックナット外しの紹介を
させて頂きます❗
タイヤ交換をするタイミングの時に
ロックナットの専用器具が無い場合
外せないみたいで、そういう時に
頼まれます。
国産車ですと、ナットなんですが
外車によってはボルトが専用工具でしか
外せない仕様になっています。
今回のは、ボルト式です。
取れないボルトの頭の上にボルトを
溶接して取り外します。

上の画像がボルトを溶接した状態です。
こうすれば、通常の工具で外す事が
出来ます。

こんな感じで取れます。
専用工具が無い場合はこの作業に
なりますが、工具は有っても壊れていて
外せない場合は
ロックナットソケット修理
どちらの状態でもなんとかなります。
困った時は相談下さい‼️
それではまた✋
Category - その他|Comment : 0|Tags:タイヤ交換 ロックナットソケット修理 ロックナット外し 溶接業者 車工具修理
2018年03月26日
おはよーございます✨
先日夕方に友人から
プジョーのロックナットソケットが
壊れたから直して!と連絡が有りました。
外だから!と伝えましたが、待ってる
と言うので急いで帰り作業へ
現状が

ピンが全て取れてしまい、四本中、一本足
らない状態!三本はそのまま付けて
一本は在庫の丸棒を使い、溶接しました。
修理した状態が

溶接後、塗装したので、見た目も
バッチリ👍
使用確認してもらい、Ok貰いました(^-^)v
この友人の会社は中古小型輸入車を
メインに販売、整備をしています。
凄く対応も良く
安心して任せられる販売店なので
紹介させて頂きます。
ユ―カ―ズ 春日井

HPは↓↓↓
こちら
国産車も良いですが、特に外車を購入する
方にオススメ!です。
blogも投稿しているみたいなので是非!
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:ステンレス ステンレス加工 ステンレス溶接 プジョーロックナットソケット ロックナットソケット修理 修理 愛知県岩倉市 溶接 溶接修理 車部品修理