2020年01月23日
おはようございます❗
昨日は商工会青年部の委員会で
3月20日に岩倉総合体育館で開催する
おしごと体験in岩倉について
議論しました。
対象が市内の小学生三年〜六年生の
100名❗
まだまだ募集してます😁

自分はアクセサリー作りを担当で
今回から刻印機を使いますので
より質の良い物が作れます😁
参加お待ちしてます❗
閑話休題
先日、岩倉市の旗屋さんから
ステンレス製の旗ポ―ルの製作を
依頼されました!
注文内容は長さが4m
旗が風を受けても巻きつかないように
上面が回る仕様!
回る仕様でも大きい音が
出ないように等
要望を聞き、考えたのが

ネット検索で
使えそうなベアリングを
見つけたので上記の仕様で提案!
直ぐに注文して頂いたので


製作しました!
想定通りの出来に安堵しました❗
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス製ポ―ル ステンレス製旗ポ―ル 旗ポ―ル製作 溶接業者
2020年01月22日
おはようございます❗
最近は大きい架台を製作していて
力の無さを実感してます💦
ひっくり返すのにも移動するにも
一苦労です😅
閑話休題
昨日、知り合いの方から
頼まれた釣り用のタモ網取っ手を
木製からアルミ製に替えました❗

アルミは無垢材の丸棒では
重くなるのでパイプを使用し
両サイドに蓋を溶接しました✨
今度、クル―ザ―の部品等も
製作を頼まれていて
忙しくなりそうです。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アルミ製取っ手 溶接業者 釣り用タモ網取っ手 釣り用タモ網取っ手交換
2020年01月21日
おはようございます❗
今年は本当に寒く無いですね✴️
オ―ストラリアで4ヶ月も続く
山火事の影響もあるとか
今朝スッキリでやってました💦
シ―ズン物の商売には
凄く影響ありそうですね❗
閑話休題
昨日はステンレス円形ノズルを
納品しました!

細かいノズルなので
慎重に仮付けを行い
本溶接をした後に
(サンダ―仕上げも行ってから)
電解研磨へ❗
出来上がりが
簡単にバフ仕上げ出来ますが
食品関係で衛生面、仕上がりを
考えると電解研磨で内外研磨が
一番良いです!
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス ステンレス溶接 ステンレス食品ノズル 溶接業者 電解研磨 食品円形ノズル
2020年01月20日
おはようございます❗
昨日の日曜日は
大学生の甥っ子達に誘われ
大須のバ―ゲンへ行って来ました❗
開店30分前位に着き
寒い外気にさらされながら
待機💦
若い頃のパチンコ開店前を
思い出しますw
一時間位待って入れました❗
70%引きという事なので
何かしら買おう決意の元!
お得感があるとついつい😅
定価10万位のダウンを
購入しましたが
良いダウンは暖かいですね🎵
チョッと贅沢しました❗
閑話休題
本日はステンレス架台一式を
朝イチ納品します❗


リフタ―の追加工や部品等も
一緒に!
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス架台 ステンレス溶接 ステンレス磨き ステンレス製作 溶接業者
2020年01月19日
おはようございます❗
最近、地元の仲間内で
車のフロントガラスの
撥水コ―ティングがプチブ―ムです。
去年の年末に新たに青年部に入部
した岩倉市鈴井町の
クワヤマオ―トさんが
作業してくれます。
車販売、整備は勿論ですが
ボディーのコ―ティング等も!
クワヤマオ―トの桑山君とは
5年前位に共通の知人の紹介で
屋号の看板を
製作した事で知り合いました!
その看板が

ステンレス(HL)の板に
カッティングシ―トを
貼った簡単な看板ですが
安価で見た目も悪く無いですよね🎵
今回、前から誘っていた
商工会青年部に入ってくれた事で
より接する事が増えて
嬉しい限りです☀️
近い内にブログを初投稿する
みたいなので楽しみです。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:ステンレス看板 岩倉市クワヤマオ―ト 愛知県岩倉市 溶接業者 簡単ステンレス看板
2020年01月18日
おはようございます❗
年末に受けた健康診断の結果が
届きました💦
備考欄に太り過ぎ❗と記載
してあり、分かってるは!
とツッコミを・・・w
病院に行って来ます😢
閑話休題
先日、亜鉛鍍金から
引き取ってきた浄化槽の蓋を
納品します。

納品前に追加の穴あけが
あり、あけてから
納品します💦
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:亜鉛鍍金加工 浄化槽蓋 浄化槽蓋製作 溶接業者 現場溶接
2020年01月16日
おはようございます❗
去年に食品メ―カ―さんで
業務用のジュ―スの蓋が
固くて手で取れないとの相談が
あり、簡単に取れる器具を
製作してみました!
ジュ―ス蓋をお借りしました!

実際、手では全く取れません💦
今回はボードリベッタ―を
使用して製作してみました!

このリベッタ―の引く力を
使って取れる予定です😁
リベッタ―の先端に
蓋が外れる想定の器具を製作し
取り付けて
実際に蓋が取れるかチェック❗
想定通り簡単に取れましたが
取れた蓋が飛んでいかないように
改良するのと
今度は取っ手も市販の物を使わず
製作してみます。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 便利な器具製作 業務用ジュ―ス蓋外し器具 溶接業者 蓋外し器具製作
2020年01月15日
こんちには❗
朝からバタバタしていて
投稿するのを完全に忘れてました💦
昨日は食品機械の
ステンレス部品を納品しました❗
フォーミングアングルの
アングル枠と

ステンレスプレートの先端を
テ―パー加工した部品
テ―パー加工は機械加工ですと
高くなるのでサンダ―で
行いました!
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスアングル枠 ステンレス溶接 溶接業者 食品ステンレス部品 食品機械部品
2020年01月14日
おはようございます❗
昨日は賀詞交歓会の後
二件はしご酒💦
連日の飲み会で流石に
22時位に帰宅しました😅
もう少し体を労らないと・・・
閑話休題
年末に急ぎで製作した
排煙口のステンレス看板を
年明けにもう一枚製作依頼が
あり、製作し発送しました!

見た目に派手さが欲しいみたいで
取り敢えずの応急措置的な
製作です。
目立つ耐熱塗料仕様は
今週中に完成予定です。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 ステンレス看板 排煙口ステンレス看板 溶接業者
2020年01月13日
おはようございます❗
本日は岩倉市賀詞交歓会
に出席してます。
参加中にブログを投稿してない事に
気付き❗
慌てて投稿してます😭
先日、ステンレス製の縦看板を
製作しました!
養生テ―プが貼ってありますが
ヘア―ライン仕上げでの製作です。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス看板 ステンレス看板製作 ステンレス製縦看板 溶接業者