現場出張溶接作業
2021年12月20日
おはようございます。
昨日は疲れた体を癒やす為に長島の
湯あみの島にてマッタリとした時間を
過ごして来ました。温泉が行きたくなる
のは歳ですかね😓
閑話休題
土曜日に全農のライスセンター
現場溶接作業を紹介します。

まず後ろに取り付いている鉄壁を外し

グレーチングの上に縞板を取り付ける為の
補強のフラットバーを取り付け(溶接にて)

補強取り付け後、縞板を置き


縞板にあらかじめあけてある穴を下の
フラットバーと栓溶接して取り付け。

次に取り外した鉄壁を移植作業!

製作品の安全バ─が取り外し出来る
ような寸法で固定しました。


土曜日に絶対完成との事だったので
無事完了してホッとしてます😁
それではまた🖐️
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 出張現場溶接 溶接修理 溶接業者 現場出張作業 現場出張溶接修理 現場溶接 現場溶接作業 縞板張り 鉄架台製作 鉄溶接



