2025年05月7日
おはようございます☀
GWも終わり今日から通常に戻りましたね
若園製作所は営業しっぱなしでしたが💦
最近、ジムで仲良くしている24歳の
新社会人の子にharleydavidson
フォーティ─エイトを譲りました

大事にしていたバイクを手放すのは
若干寂しいですね💦
大事に乗ってくれると良いです!
閑話休題
休みの間に自社のトラック荷台の修理を
作業しました!
少し前に荷台の枠を製作し鉄板を
張り直したんですが



鉄板を取り換えやすいようにビス止めで
固定したので振動等でビスが取れてしまい
ガタガタとうるさいので
溶接で固定!


その流れであおり内側の板がボロボロ
なので余っていたアルミ縞板を取付け!



上まで覆いたかったんですが
材料が足らず中途半端な感じに😅
バタつきは無くなり荷台も静かになったので
取り敢えず使いやすくなりました💃
それではまた🖐️
Category - トラック改造|Comment : 0|Tags:トラックあおりアルミカバー トラックあおり修理 トラック荷台あおり トラック荷台修理 トラック荷台鉄板張り トラック荷台鉄板張り作業 溶接修理 溶接業者 鉄溶接
2025年04月25日
おはようございます☀
先週、急遽市役所の方から連絡があり
岩倉総合高等学校の門扉が誰も居ない
夜の時間帯に車にぶつけられ倒れていて
修復出来る業者を紹介して欲しいのと
連絡が高校からあったから
教えといたよ!と言われ、直ぐに
連絡があり見積りを提出し直ぐに
引き取りする事に!

ユニック車が必要なのでその日に引き取り
は厳しいところですが
友人が引き上げ作業をしてくれるとの事に!
金曜日に引き取り、月曜日までに完了する
為、引き上げてから早速作業へ

折れたパイプを切り取り

曲がった車輪取り付け部は炙って修復


残りの作業は土曜日へ

新たなパイプを溶接にて取付け!


溶接完了後、塗装作業



土曜日夕方に作業完了したので
その日の内に設置へ💨


色んな繋がりで商売が成り立っていると
つくづく感じ、周りに感謝するばかりです🙏
無事作業が終われてホッとしてます😊
それではまた🖐️
Category - 修理|Comment : 0|Tags:出張現場溶接 学校備品修繕 学校鉄門扉溶接修理 学校門扉修繕 急ぎ製作 溶接修理 溶接業者 現場溶接 鉄溶接 鉄門扉溶接修理
2025年04月10日
こんにちは!
最近はinstaの投稿が楽で早いので
そちらばかりになってますが
今回、紹介する依頼を受け
改めて、ブログでの投稿も大事だなぁ〜と
思い心を入れ替え頑張ろうかと・・・・
昨年末には将来有望な若手が連絡取れなくなり
人を育てるのは厳しいと実感💦💦💦
休み多くて、給料も多くという感覚が
多いので職人仕事はこれからかなり厳しく
なっていきそうですね😅
閑話休題
昨日は職人に育ってきた甥を連れて
豊田市のス─パ─内にある寿がきやの
壊れた椅子の溶接修理作業に行って来ました

閉店を待ち
作業へ


椅子の背もたれの溶接が切れてグラグラ
なので充電式tig溶接機を持ち込み
溶接作業


しっかり肉盛り溶接をして

塗装を行い


完了です。
急遽の夜間現場作業でも気軽に相談して
頂ければ承りますので
宜しくお願い致します🙇
それではまた🖐️
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 出張作業 出張溶接作業 夜間現場溶接作業 溶接修理 溶接業者 現場出張溶接作業 現場出張溶接修理 現場溶接作業 鉄溶接 鉄製椅子修理
2024年10月22日
おはようございます!
一昨日の日曜日は令和6年度
消防観閲式でした!

前の週に練習した成果もあり
綺麗な行進が出来ました!
閑話休題
定期的に依頼される機械部品を溶接しました
仮付けしてから

半自動で本溶接!
数物は場所を取るので直ぐ納品しました
他には
看板柱

ステンレスノズル

等を製作しました!
年末までバタバタしそうです💦
それではまた🖐️
Category - 溶接|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 出張現場溶接 機械部品溶接 溶接業者 看板柱 鉄溶接 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作 食品機械部品
2024年10月15日
おはようございます☀
今日は朝から出張溶接作業で
江南市の現場前で客先が
来るのを待ってます💦

約束の9時を過ぎてるんですが😅
待ち時間でブログ投稿中✨
閑話休題
先日、セリカGT-Rマフラーマフラーの
排気漏れ溶接修理を作業しました!
現状が




流石にかなり古い車種なので
かなりの劣化具合!
タイコのパイプも完全に破断してます
取り敢えず、取り外し

ブラケットのボルトもねじ切れる位なので
ねじ切れたボルトも抜き取り
破断しているパイプの溶接は勿論
タイコ一周ステンレス板を張替えかえます

タイコに合せてステンレス板を曲げ

仮付け溶接

本溶接!

タイコ自体がかなり劣化しているので
溶接も大変💦💦💦

何とか溶接して耐熱塗装を行い取付け

マフラータイコ亀裂溶接修理
依頼者があまり車両をブログに
掲載して欲しくないとの事なので
これぐらいの画像に留めます!
排気漏れもなくなんとかなったので
良かったです。
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 セリカGT-Rマフラー修理修理 バイクマフラー修理 マフラータイコ溶接修理 マフラー修理 マフラー排気漏れ溶接修理 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 出張現場溶接 溶接修理 溶接業者 現場出張溶接作業 現場出張溶接修理 車マフラー溶接修理 鉄溶接
2024年09月4日
おはようございます!
先日、卒業した商工会青年部が
災害用井戸を市に寄付するとの事で
私は銘板用ステンレスフレ─厶を製作!


銘板はまだ出来上がって無いので
フレ─厶のみですが😅
災害時に井戸水があると便利ですね✨
閑話休題
昨日は前から頼まれていた鉄縞板蓋を
製作、納品しました!
現状が

車が乗るたびにガタガタ音が出るとの
事で交換依頼!

ステンレス製だと高価になるので
鉄製で亜鉛メッキ仕様にしました!

中のフレ─厶に蓋がしっかり乗っているので
車が乗っても音が無くなり完璧です。
ちょっとした製作ですが・・・
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス製看板 ステンレス製看板フレーム 亜鉛メッキ 亜鉛メッキ加工 溶接 溶接修理 溶接業者 災害用井戸 鉄溶接 鉄縞板蓋 鉄蓋製作
2024年08月30日
おはようございます!
今月は世間では盆休みという大型連休が
有ったので仕事日数が少なかったと
思いますが、私は通常通り日曜日
休みだったので大量なステンレス架台や
部品を無事納品する事が出来ました✨
こうやって仕事が上手く回るのも
社内外注、バイトの助けが有ってこそ
だと思ってますし、常に感謝しております
仕事は1人では出来ないでし
自分本意では助けてもらえないし
自分が逆の立場ならどうなんだ?と
常に考えるようにしてます😄
色んな考えが有って、事業が成り立って
いるならどの考えも正解なんですが
働いているのはなんの為?って
お金を稼ぐ為と当たり前に決まっている
事をちゃんと見る事が大事だと思ってます
閑話休題
盆休み明けにようやく京都の業者さんから
依頼されていたいたスバルのマフラー
修理が完了しました!

フランジが劣化していて片側も破損

フランジが取れていてイマイチ取れた
位置がわからなく、フランジも劣化で
使えないので製作

穴もガッツリ空いているので
当板をして補修

色々と厄介なマフラーです😅
フランジは付け換え




無事修理完了です!
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 スバルマフラーフランジ交換 スバルマフラー劣化修復 スバルマフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 車マフラー劣化フランジ交換 車マフラー溶接修理 車部品修理 鉄溶接
2024年08月19日
おはようございます!
盆休みは12日から親族一同で
北海道旅行に行く予定でしたが
台風が来るとの事で飛行機が欠航と
なり中止に😵その為、密かに
仕事をしてました😭
昨日の日曜日は唯一休みだったので
友人の競輪選手、山内卓也の応援で
名古屋競輪場へ


10年以上ぶり位に競輪場での応援📣
48歳で現役!しかも前日、当日2着✨
と流石だ😄
後で聞いた事ある声が!と本人も
気づいてたみたいです😄
俺も負けないように頑張ろう💪
卓也の応援後、鶴舞白金にある
うな富士で贅沢にひつまぶしを食べて
来ました💨


内脂肪を減らす為、食事制限中ですが
ご褒美的に・・・
美味かったです😄
閑話休題
休み中に学校の門扉高さ調整を
作業しました!

丁番を切り取り
門扉の高さを揃えて

錠も出来る事を確認して

丁番を再度溶接!


溶接後、塗装して完了!
他にも休み中で色々作業したので
ブログネタは豊富です🤭
取り敢えず明日からブログも頑張ります✨
それではまた🖐️
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 うな富士 ひつまぶし 出張現場溶接 名古屋競輪 学校門扉丁番溶接修理 学校門扉修理 学校門扉修繕 学校門扉高さ調整 山内卓也 溶接修理 溶接業者 現場作業下見 現場出張溶接作業 現場出張溶接修理 現場溶接作業 鉄溶接
2024年08月5日
こんばんわ!
先週土曜日の夕方から地元のおじさんが
作った秘密基地へ仲間と
泊まりのバ─ベキューへ



民家を購入してここまでリフォーム
したんですが業者入れずにこの
クオリティーは凄い😅
近くに武芸川温泉もあり良い休日でした✨
閑話休題
先日、バイクタンクの穴埋め溶接を
作業しました!

自然にこんな穴があくという事は

溶接すると結構な薄さで広がりが凄く
漏れが無くなるまでに結構時間が
掛かりました💦

JAZZ50のタンクなので30年前位ですね😅
なんとか埋まったので良かったですが
これだけ薄いとフラットに仕上げるのは
厳しいです。
それではまた🖐️
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 バイクタンク溶接 バイクタンク溶接修理 バイクタンク穴埋め バイクタンク穴埋め溶接 バイク部品修理 溶接修理 溶接業者 鉄溶接
2024年07月30日
おはようございます!
最近、私事ですが筋トレを始めて
20年ぶりに懸垂が出来るようになり
日頃の成果を痛感しております😁
今は内蔵脂肪を減らす為に食事制限も
軽くしてます。
間食を無くし、油物は食べない
酒はウイスキー、焼酎の水割り1杯で
日々過ごしてます!
それだけでも大分変わる事を実感✨
来年の夏には腹筋が割れてるかも?
閑話休題
土曜日は午前中に看板撤去作業
14時からは甥に任せていた遊具修繕へ

チェーンを付け換えた物を現場で
溶接にて取付け!

取り敢えず、インシュロックで全ての
チェーンを仮に留めて
溶接で本体と接合していきます。

当初接合はステンレスチェーンを半分に
カットした物を溶接で取付けていましたが
時間が掛かり過ぎるので
シャックルで取付けるやり方に変更!



そのお陰もあり夕方18時半には
作業完了!見積りを安くし過ぎて
やってしまった感はありますが
強引に終わらせました😅
自分の見積り失敗は致し方無いです💦
勉強になりました😄
それではまた🖐️
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 出張現場溶接 学校遊具修理 学校遊具修繕 学校遊具溶接修理 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業 現場溶接 現場溶接作業 遊具修繕 遊具劣化チェーン交換作業 鉄溶接