2020年11月27日
おはようございます❗
昨日のブログで投稿した門扉取っ手修理
ですが、依頼された方が来られて
綺麗にやって頂けてと言われたました💦
あれ?甥っ子から聞いた感じと違う…
喜んで頂けてるなら良かったです👌
閑話休題
前に急ぎで製作したステンレスホッパ―が
外側溶接の指示で作業したんですが
やはり内側もやって欲しいとの事で
戻って来ました💦
ホッパ―は内側に生地等が通るので
基本的に内側が大事なので
両面溶接が普通なんですが…
確認もしたのに💦
急遽戻ってきたので他の納期に
追われながら本日中に作業します。

こんな感じで接合部全て溶接!
仕上げをやれる余裕は無いので
溶接のみですがバタバタする金曜日に
なりそうです😅
それではまた✋
Category - 溶接|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスホッパ―再溶接 ステンレス溶接 愛知県岩倉市 溶接修理 溶接業者 食品ステンレスホッパ―製作
2018年06月9日
おはようございます✨
今回は食品関係のホッパ―を
製作しました❗
曲げは西区にある株式会社イシカワで
頼みます。(曲げのエキスパート)
株式会社イシカワ
曲げがしっかり精度が出てないと
かえって手前が掛かかるので‼
仮溶接で形にして

ピッタリの曲げです💨
流石、イシカワの曲げ!
本溶接は外側から溶接し内側から
アルゴンガスを当て溶接します。
ガスを当てているので、裏側のビ―トも
綺麗になります。

溶接完了後、仕上げ屋さんに研きを依頼
するんですが、バフ仕上げの前段階まで
の荒削りまではして持ち込みます。
(荒削りの画像は取り忘れ)
完成品が

完璧な仕上がり👍
昔から頼んでいる会社なんですが
仕上げはこの会社に!と決めてます。
外観が

仕上げのご相談なら
㈲若林研磨工業所です。
こちらです。
明日も天気が悪いと思いますが、
良い週末を👍
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:ステンレス ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス溶接 愛知県岩倉市 食品ステンレスホッパ―製作