2024年09月18日
おはようございます☀
先週末にアマダなFLW1500MT
(ファイバーレーザー溶接機)の搬入が
始まり、昨日、動作確認まで完了


少し練習が必要ですが
しっかり使いこなし他社との差別化、
販路拡大を図りたい
と思います😀
閑話休題
先日、北名古屋市のcobboさんからの
依頼でharleytrikeのマフラーヒ─トガ─ド
改造を作業しました!

少し板をR曲げした板をマフラーガ─ドに
合せて溶接にて取付け!
溶接後、溶接熱で平らが出ない箇所を
叩き出ししながら

平らに削っていき

最後は細かい番手で仕上げます。

後は耐熱塗装を行い完成!

取付けた感じが上記の画像になります。
最近、cobboさんが手掛けたBREAKOUTが
有ったのでついつい画像を💦


とにかくカッコいい物を作りたいと
言われる方々だけあって凄過ぎです✨
こだわりがあり向上心しか無い方々との
付き合いは楽しい🎶し勉強になりますね
良い刺激になってます🙆
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:BREAKOUT cobbo FLW1500MT harleyDavidson harleytrike TiG溶接 アマダファイバーレーザー溶接機 バイクカスタム バイクマフラーカバー改造 バイクマフラーヒ─トガ─ド バイク部品修理 マフラーヒ─トガ─ド改造 ワンオフマフラー改造 北名古屋市cobbo 溶接修理 溶接業者
2024年07月17日
おはようございます!
先日!消防団の集まりで
市が推奨している
岩倉名産のちっちゃい菜をどう食べれば
良いか?って事で元団員のおばさまが
色んなパターンで作ってくれました✨

小さい白菜との事ですが
白菜ほど量が無く、見た目はチンゲン菜
味は苦みがある感じで
料理の味付けでいけるのも有りましたが
これといって・・・・・
因みにビタミンkが白菜の3倍?
食物繊維が2倍?って感じでした
閑話休題
先日、北名古屋cobboさんへ
マフラー改造作業に行って来ました💨


可変バルブも取付け

サイレンサーの位置も合せて完了!
行った時、作業途中の物があり
画像を!

職人仕事って見ていて楽しいですね!
それではまた🖐️
Category - バイク部品製作|Comment : 0|Tags:cobbo harleyDavidson harleytrike TiG溶接 ちっちゃい菜 ステンレス加工 ステンレス溶接 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 出張現場溶接 北名古屋市cobbo 溶接修理 溶接業者 現場溶接 現場溶接作業
2024年07月2日
おはようございます!
7月に入り多忙になってきてます💦
狭い工場にアルミパイプが納品され

学校遊具材もあり足の踏み場が無い状態😅
色々と進めないとヤバいです😭
閑話休題
先日、cobboさんからの依頼で
ハンドルの幅を広げる作業を行いました

ハンドルの真ん中を延長するので
まず両サイドを切り取り
真ん中固定箇所のパイプ延長!
パイプは1㌅(直径25.4mm)なんですが
パイプの規格では厚み2mmしかないとの
事で薄過ぎるので中に小さいパイプを
入れ厚みを増しました
まずこの部品を溶接、バフ仕上げしてから
ハンドル部品と溶接!

溶接後バフ仕上げまで行い


両サイドに円錐を付けるので大変でしたが
なんとか綺麗に出来ました😁
それではまた🖐️
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:cobbo harleyDavidson mig溶接 TiG溶接 ステンレス溶接 ハ─レ─ハンドル改造 バイク部品修理 バイク部品製作 北名古屋市cobbo 溶接修理 溶接業者 鉄溶接
2024年06月18日
おはようございます!
今日は朝一でcobboさんへ
部品の納品に行って来ました💨

今製作中のトライクで
紫はロ─ルスロイスでアイボリー色は
ベントレーのボディ色との事です✨
良い色合いですね🙆
閑話休題
先日、中学校のベランダ手摺修理で
現場にて作業して来ました💨



劣化している箇所の修理で
まず工場で製作してきた部品に合わせて
手摺を切断します。



次に製作して来た部品を溶接にて接合


後は塗装をして



完成です。
やはりこの暑い時期の現場作業は
疲れます😵
今後も炎天下の中での現場作業が続くので
心配です😅
それではまた🖐️
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:cobbo harleyDavidson harleytrike TiG溶接 ステンレス溶接 出張現場溶接 北名古屋市cobbo 学校ベランダ手摺溶接修理 学校手摺溶接修理 手摺溶接修理 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張溶接作業 現場溶接 現場溶接作業 鉄製手摺溶接修理
2024年06月12日
おはようございます☀
今日も朝から暑く既に空調服が
稼働してます😅
夏本番はどうなる事でしょうか💦
先日、小学校の遊具のチェーン取り替え
修繕を作業する事が決まりました

これからの時期に作業はキツそうですね😵
作業の内容はまた報告させて頂きます。
閑話休題
昨日は夕方からcobboさんにて
harleydavidson traikのマフラー改造、
取付け作業をして来ました。


作業も慣れてきてスムーズに出来ました✨
同時にブラケット等の納品も完了🙆
楽しく仕事をやれてる事に感謝です😄
それではまた🖐️
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:cobbo harleyDavidson harleytrike TiG溶接 バイクマフラー バイクマフラー改造 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 北名古屋市cobbo 学校遊具修理 学校遊具修繕 溶接修理 溶接業者
2023年11月16日
こんばんわ!
11月に入り、毎日バタバタしてます💦
最近は製作した物を電解研磨会社に
持ち込んで、昨日入れた物を
引き取る毎日です💦
チョコレート撹拌機も今月2台
納品があるので取り敢えず1台製作中

社内外注の遠藤さんは鉄製作で
やる事多数なので
お互い大変な状態です😓
修行中で外飯を食べている甥っ子の
帰りが待ち遠しい状態です😅
閑話休題
今日は名古屋方面に向う途中に
ハ─レ─Customのcobboさんへ
トライク部品の納品に

フェンダーステ─

マフラー取付けステ─

何か分からない部品を納品!
前回マフラー改造した車両が
結構仕上がってました!



光で見にくいですが😓
明日も外回りが多くバタバタしますが
頑張ってやります💨
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:cobbo TiG溶接 チョコレートケトル チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機 チョコレート撹拌機械 ハ─レ─トライクマフラー可変バルブ取付け ハ─レ─トライク部品製作 ワンオフマフラー改造 北名古屋市cobbo 株式会社東海リザーブ 溶接修理 溶接業者 電解研磨
2023年11月2日
こんにちわ!
最近、トワリングト─チ棒の問い合わせが
多く、注文を受けます!
今回も静岡県の児童クラブや個人での
注文があり各3セット製作し納品しました

ケミカルライト式トワリングト─チ棒は
愛知県内でしか学校で使われない
ニッチ市場なので敢えて作っている
業者も私のみ、みたいです😅
利益は薄いですが自分が作った物を
使ってもらえる事が嬉しいですね✨
閑話休題
先日、北名古屋市のcobboさんの依頼で
いつものハ─レ─トライクのマフラー
改造作業を行いました!

エアサスで車両を上げた時に干渉する
ベルトよけの切り欠きやマフラー角度変更
可変バルブ取付け!

車両に取付け確認!


バッチリでした!
他にも4台分のマフラー改造作業や
部品製作が多数あるので
一気に片付けたいと思います😁
それではまた💦
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:cobbo TiG溶接 ケミカルライト式ト─チ棒 ケミカルライト式トワリングト─チ棒 ステンレス加工 ステンレス溶接 トワリングト─チ棒 ハ─レ─トライクマフラー可変バルブ取付け ハ─レ─トライクマフラー改造 バイクマフラー改造 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 北名古屋市cobbo 溶接修理 溶接業者
2023年10月27日
こんばんわ!
今日はチョコレートケトルの納品に
行って来ました!

昨日の夜、動作確認を行い

この状態で納品!
来月、再来月と注文を頂いているので
続きで製作していきます!
閑話休題
先日、cobboさんでトライクマフラー
改造を現車合わせで作業してきました!


一度切り取り

角度を調整して溶接!
ベルト逃げの為の切り欠き、可変バルブ
取付けは工場に持ち帰り作業します!
次の車両もあり

こちらの関係もバタつきそうです💦
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:cobbo TiG溶接 ステンレス溶接 ハ─レ─トライクマフラー改造 ハ─レ─トライク部品製作 バイクマフラー改造 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者
2023年08月4日
おはようございます!
昨日は200Lのチョコレート撹拌機製作が
完了しました😄


試運転も問題なく稼働!
今月は後2台納品なので大変です💦
閑話休題
先日、cobboさんからの依頼で
ハ─レ─トライクマフラー改造作業を
行いました!

いつ来てもバイクでいっぱい💦
手が出ない高額な車両ばかりで
指をくわえて見ております💦
作業は取り敢えず現車に合せて改造して
いきます!
純正COBRAマフラーが現状だと
ベルトに干渉したりサイレンサーまで
の高さが高かったりするので
現車合せてでパイプを切って合せてます

最初に高さ調整でカットした箇所の
隙間をすり合わせて寄せていきます


仮溶接後、本溶接!

ここまで作業して、工場に持ち帰り
ベルト干渉してる箇所の切り欠き
可変バルブ取付けを作業!


取付けた感じが




若干、伊藤さんが写り込んで
しまいましたが😅
無事改造完了しました!
それではまた🖐️
Category - 改造|Comment : 0|Tags:cobbo TiG溶接 ステンレス溶接 ハ─レ─トライクマフラー改造 ハ─レ─部品改造 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 北名古屋市cobbo 溶接修理 溶接業者 現場溶接 現場溶接作業
2023年07月3日
こんばんは!
昨日は前日に飲み過ぎて
昼に目覚め、外に出ると凄く良い天気☀
って事で1人で入鹿池へぷちツ─リング💨

尾張パ─クウェイは涼しくて気持ちが
良かったです!
帰りに取引先の前を通ったら
やっていたので頼んでいたステンレスレ─ザ─
板を自分でバリ取り機に入れて
バリ取り作業を!


ベルトコンベアに乗せるだけで
バリが取れる!!凄い機械です!
今までは手作業だったので
時間短縮に!
閑話休題
先日、cobboさんから依頼のアルミ部品
とリアサスブラケットを納品しました!


色んな業種の仕事が依頼される事に
幸せを感じます😄
7月も頑張ります✨
それではまた🖐️
Category - バイク部品製作|Comment : 0|Tags:cobbo TiG溶接 ステンレス溶接 チョコレートケトル チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機 ハ─レ─トライク部品製作 ハ─レ─部品製作 バイク部品製作 バリ取り機 溶接修理 溶接業者