2018年10月5日
おはようございます☀️
最近、週末になると天気が悪く
なりますね😅
しかもまた台風w
今週の日曜日は岩倉市の体育祭
なんですが、中止になりそうです😢
小さい市だからこそ出来る事なんですが
区対抗のリレーは子供の部
大人の部共に大変盛り上がります❗
開催されるのを祈るばかり🙇
閑話休題
今回、問い合わせが有ったのは
バイク(ホンダ・ホ―ネット)のフレ―ム
とエンジンが
ボルトで止めてある箇所のアルミが
欠けてしまったのを溶接依頼でした。
フレ―ムの内側なのでト―チが
届く範囲で溶接しました。
(画像は上手く撮れず)
その後エンジンガ―ドが
その溶接した箇所と同じ位置で共締め
して止めてあったので
強度が心配!って事もあり
場所を変え取り付け出来るように
改造したい!と相談されました。
自分でやれる事は自分で作業すると
その分お値打ちにします。と提案
させて頂き、お客様で作業する流れに
(もちろん作業指示はします)

右側のプレートを延長し
左側の穴位置をスライドさせますので
まず板を溶接で足して、足した板に
穴あけ❗


その後塗装をして、改造は完了☆
次にバイクのフレ―ムブラケットに
穴位置をケガキ、穴あけ
黒い丸が穴位置です。
取り付けた状態が
自分で作業するなんて思いもしなかった❗
と言っていましたが、楽しかったと!
これから年末に掛けて忙しいので
このパターンは増えると思います😅
それではまた✋
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 エンジンガ―ド改造 バイク修理 バイク部品修理 修理 溶接業者
2018年10月4日
おはようございます🎵
一昨日は台風で流れた
地元小学校の運動会が開催され
来賓の招待状も有りましたので
製作した旗立て台を見て来ました❗
我ながら良い出来だ‼️
ちゃんと使えてたのでほっとしました。
今日も妥協せずに確り作業したいと
思います☀️
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス製旗立て台 旗立て台 溶接業者
2018年10月2日
おはようございます☀
先週の土曜日夕方に取引先から
月曜日までにメールで送った
部品を製作して欲しいと‼️
依頼されましたが
加工屋さん(レーザー)も納期的に
無理なので自分で製作していきます。

直径20mmの穴はホルソーであけ

端から切断刃でカット
仕上げ後、溶接でL字に接合し
バフ仕上げで完成!

もう1個の部品は切り欠きと
穴あけで完成です。
希望通りに間に合いました
材料が有るからこそ出来るので
在庫を持つのも大事ですね!
持ち過ぎは良くないですが…..
腐る物では無いので助かります
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス溶接 急ぎ製作 溶接業者
2018年09月30日
おはようございます☀
昨日は雨の中、正午前に建物火災で
消防団に召集が有り消火活動を
しました。
幸い隣への燃え広がりも無く
直ぐに鎮火しました。
火災はチョットした不注意から
発生するので気をつけましょう‼️
閑話休題
今回は機械加工会社からの依頼で
部品を溶接しました。

加工品同士をTIG溶接


他にも

溶接するだけで時間も掛からない
ので、その場で作業しました。
チョッとした作業でした
それではまた✋
Category - 溶接|Comment : 0|Tags:TiG溶接 機械加工品溶接 溶接業者 鉄溶接
2018年09月29日
おはようございます🌞
昨日は良い天気で本当に台風が来るのか?
って感じでしたが……..
本日はこないだの台風被害で
飛ばされた鉄製カーポートの撤去作業
予定だったんですが中止になりました‼️
今回の台風での
被害が少ない事を祈るばかりです。
閑話休題
今回は飛び込みで自転車の部品の改造と
リヤカーの脚の溶接依頼を作業しました。

市販の物に補強を溶接し

塗装して完了
リヤカーの脚は持って来られた方が
形にしてきていたので溶接のみ

ホームセンターで材料購入して
製作したとか‼️凄いですね‼️💦
今回のように溶接のみでも
作業しますので!
相談してみて下さい!👍
それではまた✋
Category - 改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 溶接 溶接業者 自転車部品改造
2018年09月27日
おはようございます☀
先週休日の朝8:30過ぎに既に来社していると
連絡があり、急いで工場へ
内容はジムニーのマフラーフランジが
完全に取れていて無い状態で番線で
止めてるのを溶接依頼です。
実際の画像が

クルマからマフラーを外し
溶接していきます!

フランジの穴が根元よりも大きく
隙間があり、内側から溶接しにくい為
外側か溶接しました❗️
完成後、バフ仕上げの仕方を説明し
自分で作業するならどうぞ‼️
と勧めたら

1時間位掛けて全体的に仕上げてました

完璧な仕上がり
ネットで検索して来られる方は
自分で出来る方が多いですね👍
私は自分で作業するならok
(その分安くor無料)
いきなり来て上記の事は無いですが
お客様として来られたら方は
こんな感じでやられる方も居ます☀️
相談だけでいきなり来社もokです❗
今回みたいに居ない時も有るので
事前に時間を教えて下さい‼️
特にこれから年末にかけて
忙しくなるので宜しくお願い致します。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ジムニーマフラー溶接修理 ステンレス仕上げ ステンレス溶接 マフラー修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2018年09月26日
おはようございます☀️
今回はハ―レ―ダビッドソンのマフラーを
改造しました。

現状が

クロ―ムメッキのマフラーを溶接して
再メッキしてない状態で少し錆びが出て
きてる状態で
左側のマフラーより右側のマフラーが
下がっているのを直して欲しいと依頼され
右側のマフラーの付け根(ジョイント部分)
をカットし、すり合わせをして
角度を合わせ(現物合わせで調整して)
再溶接

溶接後、バフ仕上げ
高さも揃いました。



完成しました。マフラーの溶接した部分を
取り敢えずバフ仕上げしましたが
メッキ加工をしないと錆びてくるので!
と説明し完了しました。
来社された方は所見で
フランスW杯の日本代表 稲本本人かと
思うくらい似ていてビックリしました‼️
完成後のマフラーを見て凄く喜んで頂けて
良かったです👍
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ハ―レ―ダビッドソンマフラー改造 ハ―レ―ダビッドソンマフラー溶接修理 ハ―レ―マフラー溶接修理 バイクマフラー修理 マフラー修理 ワンオフマフラー改造 溶接業者
2018年09月25日
おはようございます🎵
最近はバイクマフラー、車マフラー共に
修理依頼が激しくなってきていて
ブログ効果を感じる今日この頃❗
今回の内容は三菱・トッポBJのマフラー
修理です。
車のままでの来客だったので
通常通り関戸板金へ持ち込み
外してもらいます。


完全に溶接が一周外れているので
溶接していきます。


溶接後、バフ仕上げで完成です。
取り付けも問題無く!
バッチリ✨
今回のお客様は私と同じロ―ドバイクが
趣味らしく、楽しく会話も出来ました。
今、自分にとって旬な会話なので
もっと色々お話をしたかったんですが、
その日は次のマフラー修理の方も
来客されてたので
程々になってしまいました😢
また近くに来られたら寄って下さいね!
次のマフラー修理はハ―レ―のマフラー
なんですが、続きは明日✴️
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス仕上げ ステンレス溶接 マフラー修理 三菱トッポBJマフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 軽自動車マフラー溶接修理
2018年09月24日
おはようございます😃
今更ですが、9/14に猛威をふるった
台風21号の爪痕は凄い事に
なっているんですね?
建築関係の方は凄く
バタバタしているみたいです。
今回はそんな建築関係の方から
市販のステンレス製樋の改造を
依頼されました
台風で飛ばされた樋の補修で市販品の
樋を使用しようとしたが
長さが短いので長さを延長です。

右側のFBも100mmを200mmに
取り換え(穴あけ作業も)
丸棒も100mm延長します

溶接後、バフ仕上げで完成です。

簡単作業ですが30個位あると時間は
掛かりますね😭
何とか終わりホッとしてます😁
それではまた👋
Category - 改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス ステンレス加工 ステンレス製樋改造 溶接修理 溶接業者
2018年09月23日
おはようございます☀️
本日は久しぶりに天気が良いと言う事で
昨日の夕方に急遽地元の仲間と
安八のショ―トコ―スに行く事に!
しかも7:17スタート😱
昼からは自転車で入鹿池とハ―ドな予定
です。かなり充実した1日に…….
閑話休題
今回はステンレス製の食品ノズルの
製作を紹介します。
製作した物は
右側のノズルは先端がR指定だったので
開口部の幅と同じ内径のパイプを使って
製作しました。
次のノズルは

製作したノズルの先端パイプ変更で
取り換えました。(左側が付いてた物)
こういった細かい物を作るのは
作業していて楽しいです👍
仕事で楽しいと思える事は大事ですね✨
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスノズル ステンレス仕上げ ステンレス溶接 溶接業者 食品ノズル