2023年08月4日
おはようございます!
昨日は200Lのチョコレート撹拌機製作が
完了しました😄


試運転も問題なく稼働!
今月は後2台納品なので大変です💦
閑話休題
先日、cobboさんからの依頼で
ハ─レ─トライクマフラー改造作業を
行いました!

いつ来てもバイクでいっぱい💦
手が出ない高額な車両ばかりで
指をくわえて見ております💦
作業は取り敢えず現車に合せて改造して
いきます!
純正COBRAマフラーが現状だと
ベルトに干渉したりサイレンサーまで
の高さが高かったりするので
現車合せてでパイプを切って合せてます

最初に高さ調整でカットした箇所の
隙間をすり合わせて寄せていきます


仮溶接後、本溶接!

ここまで作業して、工場に持ち帰り
ベルト干渉してる箇所の切り欠き
可変バルブ取付けを作業!


取付けた感じが




若干、伊藤さんが写り込んで
しまいましたが😅
無事改造完了しました!
それではまた🖐️
Category - 改造|Comment : 0|Tags:cobbo TiG溶接 ステンレス溶接 ハ─レ─トライクマフラー改造 ハ─レ─部品改造 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 北名古屋市cobbo 溶接修理 溶接業者 現場溶接 現場溶接作業
2023年08月2日
こんにちは!
盆休みが近くなって来ましたが
休み前に仕事依頼が多く休めるのか?
って状態になりつつあります😵
人が増えても仕事は減らない😅
有り難く、良い事だと分かってますが
大変です💦
少しは休めるように頑張ります👊
閑話休題
先週、飛び込みでランドクルーザーの
タイコ亀裂溶接修理を作業しました!
福島県から孫の所に遊びに来たついでに
来られたとかみたいで!
タイコに少し穴があいてるだけだと
聞いてリフトアップして見てみると


なんだか怪しげ💦
車から外して

巻いてあるアルミテ─プを剥がしてみると
蓋が殆ど一周取れている状態😅
劣化も酷く、悪い箇所を切り取り
新たに板を溶接していきます!


聞いていた小さい穴とは程遠い状態💦

何とか一周板を溶接して

なんとか修復出来ました😄
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 マフラー溶接修理 ランドクルーザータイコ亀裂溶接修理 ランドクルーザータイコ排気漏れ溶接修理 溶接修理 溶接業者 車タイコ亀裂溶接修理 車タイコ排気漏れ溶接修理 車マフラー修理 鉄溶接
2023年07月31日
おはようございます!
昨日は8/5に新城市で開催される
消防操法大会の現地訓練があり
私は遅れてバイクで向かう道中
高速道路で故障車注意!と電光掲示板で
見て、危ないから気をつけよう!と
思っていたらその故障車が
まさかの消防団員が乗っている
岩倉市のバス🚌💦
降り口の新城インター手前のPAで
まさかの足止め😅
会場で練習出来る時間は決められていて
時間が無い!
なんとか手配した車に選手、指導員だけ
乗せて会場へ💨
限られた練習時間も残り10分
なんとか選手達が練習出来るように
ホ─ス巻きも手巻で💦
暑い中でバタバタしたので疲れました😵
来週の大会本番は良い結果が
出ると良いです!
閑話休題
土曜日は食品工場へ出張溶接作業へ
行って来ました!
内容は大した事は無く



印の付いた亀裂箇所を溶接!


外の手摺の亀裂箇所を溶接!


ちょっとした溶接修理だったので
1時間の作業でした✨
帰りに修理品、製作品等預かってので
また紹介します!
それではまた🖐️
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 出張現場溶接 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業 現場溶接 現場溶接作業 食品工場出張作業 食品工場出張溶接作業
2023年07月29日
おはようございます!
今日は朝から一宮市の食品工場へ
出張溶接作業でした😄
スムーズに作業が終わり喫茶店にて
ホッと一息中✨
ブログを投稿して工場へ戻ります💨
閑話休題
先日、京都の方からの依頼で
VFR800用タンクの改造作業をしました!

シ─トをもう5センチ前にしたいとの事で
自身でハンマーで凹ました状態が


あまりにも見た目が悪いので
綺麗に切り欠いて欲しいとの事で
タンクを切り欠き
切り欠きに合う板を製作!


しっかりすり合わせてから
仮溶接後、本溶接しました!



底面に付く部品もタンクに収まるように
少し角度を変えました!

溶接のビ─トをフラットに擦りたいですが
板厚が薄いのでこれで完成です。
このタンクを付けたVFR800を見たら
直ぐ分かりますね😁
それではまた🖐️
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 VFR800タンク改造 ステンレス溶接 バイクタンク切り欠き バイクタンク改造 バイク修理 バイク部品修理 出張現場溶接 溶接修理 溶接業者
2023年07月26日
おはようございます!
先日、お世話になっている社長からの
お誘いで若い力士との飲み会に行って
来ました!
帰りは宿舎まで送って欲しいとの事
だったのでラ─メン屋を挟み
消防団の訓練終わりの仲間と少し
談笑して送りました!

中々面白い1日でした✨
閑話休題
月末納品のチョコレート撹拌機200L
ですがもうすぐ出来上がります!

完成品は
食品ステンレスノズル

シュ─クリ─ム注入針

トレ─ブラケット


を納品しました!
少し前に製作したトルコアイス部品!
蓋を追加で製作!

アイスの棒も製作!

先端を削るのが大変でした💦
まだまだ月末までの製作品がありますが
なんとかしなければ😅
1人増えて仕事を捌くスピードがあがった
のに.....
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス磨き ステンレス食品ノズル チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機製作 溶接修理 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作 食品機械部品
2023年07月25日
おはようございます!
梅雨明けしたので蒸し暑さも無くなり
仕事もやりやすくなってます😄
結構仕事も溜まっていて月末まで
大変ですが😅
閑話休題
先週、日曜日はこれといってやる事が
無かったので工場にてタイカブに
ハンターカブのマフラーを取付けて
みました!

これを付けたので自作マフラーが余り
置いておくと邪魔になるので
ハンターカブマフラーに穴をあけ


自作マフラーを溶接して2本出しマフラー
にしてみました😁


ハンターカブ純正マフラーが
メインだからか排気音は静かになり
マフラー2本って事で
後部姿の重量感が出ました😅
走り的には変わりは無く
ただインパクトだけ💦
後姿が

何だこれ?って感じですね😁
チョットしたお遊びでした✨
それではまた🖐️
Category - 改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 カブマフラー改造 カブマフラー2本出し ステンレス溶接 タイカブマフラー2本出し マフラー改造 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者
2023年07月24日
おはようございます!
土曜日にコンテナの移設を行いました!

コンテナを平行に置く為の土台も
業者に頼み、この位置にコンテナ移設!


これからこのコンテナでチョット面白い事を
進めて行こうかと思ってます😁
作業内容は進んだ時に紹介します!
閑話休題
先日、スバル エクシーガの取れた
タイコのパイプ溶接修理を作業しました!
いつも通り友人にリフトアップを頼み


固着したボルトは全く回らずナットを
切り飛ばしなんとか外しました💦
タイコのパイプが完全に離脱💦
劣化していて錆びも酷く
板厚も薄い状態でしたがなんとか再溶接!

耐熱塗装も行ってから取付け!

ボルト、ガスケットも新しい物に交換

錆びが酷いので全体的に耐熱塗装を
行い完了です!
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 エクシーガ マフラー溶接修理 コンテナ移設 ステンレス溶接 バイクマフラー修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー亀裂溶接修理 車マフラー修理 車マフラー排気漏れ溶接修理
2023年07月21日
こんにちは!
一昨日の夕方から急に右肩が痛くなり
腰から上に痛くて上がりません😭
氷でアイシングをして寝ようにも
痛くて寝れない状態が続き
本日、朝一納品後、昼過ぎから
整形外科へ💦
なんとかしないと仕事が😵
膝の次は肩💦完全におっさんです😅
閑話休題
数年前にもに中古で購入した
フレキシブルグラインダーと
同じ物を欲しいと言う業者の後輩が
居て、結構簡単な作りだったので
製作してみました!
簡易的な架台を作り
モ─タ─とフレキシブルを繋ぐ機械加工を
作れば結構簡単に製作出来ました!
※機械加工品は業者に依頼です
電気配線はその業種の義兄に頼んで

完成です。
購入すると50万位はするので
作ると安価です。
フレキシブルグラインダーはステンレスの
バフ仕上げで使う道具ですが
あると便利ですよ
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス仕上げ ステンレス仕上げ道具 バス仕上げ バフ仕上げ道具 フレキシブルグラインダー フレキシブルグラインダー製作 溶接修理 溶接業者
2023年07月20日
おはようございます!
今日から学校給食が無いとの事で
朝から給食センターにて台車のキャスター
交換に来てます!
他の業者も多く来ていて修理等で
賑わってます💦
閑話休題
先週の三連休に旗屋さんの幟立てステーの
改造を作業しました!
太い竹でも挿せるようにする改造です。

このパイプを内径50mmのパイプに交換
付いているパイプを切り取り

新たにパイプを溶接!

上のステーも調整し

完了です


竹に手染めの幟はやはり合いますね😄
それではまた🖐️
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 幟立て金具改造 幟部品改造 旗屋 幟立てステー改造 溶接修理 溶接業者 現場溶接 現場溶接作業
2023年07月18日
おはようございます!
連休はどうでしたか?
私は三連休ではなく三連勤でした💦
昨日の月曜日は早めに帰宅しましたが
とにかく暑く日曜日の現場外作業は
ふらふらになりました💦
閑話休題
先週にステンレス安全柵を製作!

この柵を食品工場へ日曜日に
甥っ子、営業の吉原と取付け!
9時半から作業開始で最初は
既存のステンレス部品を溶接改造!


午後からはコンベアステンレス棚の
取付け!

ステンレス安全柵の取付け作業!



休み明けから安全に使えるように
作業完了しました!
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス安全柵 ステンレス安全柵取付け ステンレス溶接 出張作業 出張現場溶接 溶接修理 溶接業者 現場出張作業 現場出張溶接修理 現場溶接 現場溶接作業 食品工場出張作業 食品工場出張溶接作業