2021年10月5日
おはよう御座います!
半年前にヤフオクで購入した
YAMAHAブロンコの調子が悪く
キャブをバラして掃除したり
インシュレーターを交換しても
直らず購入した事を後悔していま
したがプラグの火花が弱い気がし
たので最後の望みでインジェク
ションコイルとプラグコードを
交換したら

直りました🎵普段の通勤で使う事に
したんですが手持ちカバンがある
ので、工場に転がっていた昔懐かし
い折り畳み式カゴを付けてみたら

ピッタリ!見た人には自転車か!
と言われる位、見た目は悪いですが
カバンを入れれるので取り敢えず
使ってます!
閑話休題
昨日はタラップ梯子を製作しました
丸棒はφ19、フラットバーは
9×50を使用!
強度と歪み的に丸棒を差し込み
裏側で肉盛溶接、表はナメ付けで
接合し仕上げました!
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスタラップ梯子 ステンレス溶接 タラップ梯子 バイク修理 ブロンコ 溶接修理 溶接業者
2021年10月4日
おはよう御座います!
昨日は午後から消防署でAEDの
救命講習会がある為、朝から
友人のバイク部品の交換を
頼んである方のガレージへ💨
インシュレーターが劣化している
ので交換するんですが
バラしていくのが大変💦

タンクを外し、エアクリ─ナ─を
後ろに下げてやっとキャブが
外せるところまで!

これくらいのところで帰る時間に
なったので友人を残し帰路へ
お千代保稲荷の近くなので
寄って参拝だけしました!

緊急事態宣言が解除された事も
あり凄い人の出でした💨
閑話休題
土曜日は人の往来が多い中
ステンレスノズルを製作しました!


他には、エアー出しパイプ

本日納品します。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 バイク修理 溶接修理 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2021年10月3日
おはよう御座います!
昨日は朝からバタバタでした!
最初はキャデラックエスカレードの
マフラー修理!

たいこが取れて無い状態😱で来られ
パイプを原物合わせで繋ぎました!

車下で仮溶接して外して本溶接
する予定でしたがマフラーが
1本物で長く外せないので車下で
マフラーを回してなんとか一周
溶接しました!

この隙間に潜っての作業なので
体中が痛みます😢
他にはJazzのスイングアーム延長作業

モデルガンの改造!知識が無いので
よく分かりませんが

自分でやれる事はお客が自身で
作業!

色んな方に囲まれた一日でした!
それではまた✋
Category - 修理, 改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 エスカレードマフラー溶接修理 スイングアーム延長 ステンレス溶接 マフラー溶接修理 モデルガン改造 モデルガン溶接修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2021年10月2日
おはよう御座います!
少し前から見に覚えの無い
引き落しがAmazonからあったので
調べてみると

勝手に登録されてました😱
毎月3千円位💦一回も見ても
無いのに😢
皆さんも見に覚えが無い引き落しは
確認がして下さいね!
閑話休題
昨日は朝から現場溶接の依頼で
小牧の現場まで行ったんですが
まだ作業が出きなさそうなので
一度帰り午後から作業しました!
道路の舗装を剥がしH鋼を入れ
レベル出し後、蓋を載せその周りに
蓋ズレ止めの為のチャンネル溶接
作業です。


一人で十分な作業でしたが
経験をさせる為、甥っ子も連れて
作業!

4方溶接固定を行い

隙間に土を入れて完了です。
外作業は何故か疲れました💦
それではまた✋
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:Amazon TiG溶接 出張現場溶接 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業
2021年10月1日
おはよう御座います!
今日は朝から現場溶接作業の為
今から準備して向かいます!
今日の現場作業が甥っ子が一人で
出来るなら私は帰って工場で
作業する予定です。
閑話休題
今日はステンレス台車の改造を
紹介します!

2段式の台車を切り、1段式への
改造しました!

他にはステンレスナッペノズルの
改造!

機械に取付ける部分の改造で

図面通りに改造しました!
これからクリスマスに向けての
仕事が増えてくるのでバタバタ
しそうです😄
それではまた✋
Category - 改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスナッペノズル ステンレスナッペノズル改造 ステンレス台車改造 ステンレス台車追加工 溶接修理 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作
2021年09月30日
おはよう御座います!
緊急事態宣言も明日で解除される
ので店で生ビ─ルが飲めますね😁
とはいっても生が1番美味しい
季節は過ぎてますが…
閑話休題
昨日、寸法を間違えて注文した
材料を使い会社のポストを製作
しました!

少し変わった形のポストに
なりましたが材料を無駄にしない
という事で!取手も余り物で!
扉を開けた感じが

扉を開けた時のバランスが悪いので
ステンレス台車を縮めた時に不要に
なった部分を架台として使用😄
その内宅配ボックスを追加する
予定です。
それではまた✋
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスポスト ステンレス溶接 ステンレス製ポスト ステンレス製ポスト製作 溶接修理 溶接業者
2021年09月29日
おはよう御座います!
昨日は朝一に物置を撤去して欲しい
と頼まれたので取り敢えず1台運んだ
んですが重すぎてバラさないと
運べない事が判明💦後3台もあり
最悪な状態😭

甥っ子と友人で鉄屑売った金額が
バイト代という事で任せました!
良いこづかいになったみたいで
良かったです。
閑話休題
昨日は製作したトラック荷台下
鉄製ボックスの取り付け作業を
行いました!


ぶつけて曲がった扉を少し前に
修理したんですがやはり作り直し
たいとの事で!サイズも少し大きく
して製作しました!
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 トラック荷台下ボックス トラック荷台下鉄製ボックス製作 トラック鉄製ボックス 溶接修理 溶接業者 鉄製ボックス製作
2021年09月28日
おはよう御座います!
最近、玉置浩二のメロディという
曲を聞いて浸る事にハマってます。
バラ─ドって改めて良いですね💨
疲れた体を癒やし汚れた心を浄化
してくれる感じがします😁
日曜日の現場の帰りの車中で
聞いていたら滲みました!
閑話休題
最近作業したマフラー修理、改造を
紹介します!
ステンレス中間パイプの亀裂修理
before

after

アルミブレースネジ折れ修理
before

ドリルで折れたボルトに穴をあけ
タップ加工!
after

マフラーの延長作業!

現状のマフラーの長さを300mm
延長しました!
この作業は甥っ子が担当!
溶接も綺麗で成長を感じます😁
さらなる進化を期待します。
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 バイクマフラー修理 バイク部品修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2021年09月26日
おはよう御座います!
今日は日曜日ですが仕事で
現場出張溶接作業の為、
山崎製パン安城工場へ向かってます
唯一の休みが消えました😭
最速作業を目指し少しでも早く
帰れる事に専念します💨
閑話休題
月曜日納品のチョコレート撹拌機
製作と業務用ふるい機フレー厶の
改造が完了しました!

チョコレート撹拌機は試運転も
良好!
ふるい機フレー厶は袋詰めの袋脱着
をしやすい仕様に変更!

共に出荷準備完了しました!

昨日は他にもバイクマフラー修理
や改造の方が来られましたが
また報告します。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 チョコレ─トケトル製作 チョコレート撹拌機械 チョコレート撹拌機製作 出張現場溶接 業務用ふるい機改造 溶接修理 溶接業者 現場出張作業
2021年09月25日
おはよう御座います!
今日は朝からバイクサイレンサー
改造依頼で作業しました!
TR250のサイレンサーで長さを短く
して欲しいとの事!

このサイレンサーを短くします。
円錐状なので先端を少し短くカット
してその直径に合う箇所でカット!

やはり何層かになっていましたが
合う箇所でカットしたら

丁度蓋がある箇所なので穴をあけ
先端と溶接接合!

結構短くなりましたね!
取り付けする前にエキパイに穴が
あいてるとの事なので溶接で
穴埋め修理も行い

サイレンサー取り付け!
脱着はお客さん自身で作業。


早速エンジンを掛けてみると
音量が大きくなり大満足して
帰られました🎵
音的にス─パ─トラップみたいな
感じになりました😁
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 サイレンサー縮小 バイクサイレンサー改造 バイク部品修理 マフラー修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者 穴埋め修理