2021年02月6日
おはようございます!
昨日、鱗板で架装作業をする為に
4㌧トラックを預り、本日作業する予定
です。作業する箇所は

後ろのテ─ルカバー、リアバンパー
左右にボックス取り付け等を
予定してます。作業内容は明日のブログ
にて紹介します。
閑話休題
本日は車整備会社からの依頼で
トヨタタコマの給油扉部品の溶接修理を
紹介します。
部品が購入出来ないとの事で依頼された
部品が給油扉蝶番で溶接が切れて
自身で溶接してみたが板が薄くて
付けれないとの事!

TIG溶接で付けましたが扉に付けると
受けが開いていて取れてしまうので
追加で内側に板を溶接で取り付け


機能するように直りました!
部品が買えないのは困りますね💦
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 TOYOTAタコマ部品溶接修理 タコマ給油扉修理 トヨタタコマ部品溶接修理 溶接修理 溶接業者 給油扉修理 車部品修理
2021年02月5日
おはようございます!
一昨日、空調関係の友人から吊り下げ金
具の追加工の相談をされ

下にある溝を上にも削って欲しいと
相談され1個やってみたんですが
全部で200個程あるとの事で甥っ子が
お小遣い稼ぎで作業する事に!

バンドソーで作業してました!
なんでもやるこの姿勢には脱帽です😄
閑話休題
先日、全く乗ってないロ─ドバイクの
脱着式ペダルを普通の物に交換しようと
したら片側が固くて全く取れません💦

潤滑油を付けて長いパイプを使い梃子の
原理でも取れないので溶接で外す事に!
車のロックボルトを取る時に使用してい
るお手製道具をペダルの軸に溶接して

無事取れました!

ペダル軸にはベアリング等が付いていて
その部分を切断してからの溶接に
なるのでその軸は使えなくなります!
一昔前に健康の為、暇な週末の為に
購入したロ─ドバイクですが若い時のよう
に走れず自分のエンジンのボロさに
気づきバイクに移行して以来放置してま
したがチョッとした普段乗りで乗ろうと
思ってます😅
それではまた✋
Category - 修理, 改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ロ─ドバイクペダル外し ロ─ドバイクペダル溶接外し 吊り下げ金具改造 吊り下げ金具追加工 溶接修理 溶接業者 自転車ペダル交換
2021年02月4日
おはようございます!
こないだ納品したチョコレート撹拌機を
もう1台組み付けに入りました!


来週中に納品予定で作業してます😅
閑話休題
昨日は兵庫県の方からの依頼で
ホンダX4用の社外マフラー(SP忠男製のスーパーコンバット2本出し)
の亀裂修理も行いました!

このクラックをTIG溶接で溶接!

小傷等も修復してバフ仕上げも行い!


綺麗になりました!
クラック溶接だけの依頼でしたが
ついついサ─ビスでバフ仕上げまで
してしまいました😁
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 バイクマフラー修理 ホンダX4用の社外マフラー亀裂溶接修理 マフラークラック溶接修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2021年02月3日
おはようございます!
年末からAmazonPrimeでウォ─キング
デッドをシ─ズン1から見直していて
最近、見終わってしまいこれから
どうしようか悩み中です😅
閑話休題
昨日は小学校の鉄棒器具の修理を
行いました。
逆上がり練習器具で土に埋まり劣化した
箇所の修理です。

下の枠はボルトが残ったままで固着して
いるのでサンダ━で切り取り!

上の枠は劣化した取り付け部を切り取り
新たにステンレス材に交換!
交換する同サイズの角パイプが無く
有る材料で製作しました!

底面にも蓋を溶接して水抜け穴をあけ
枠と溶接!

ボルト、ナットも劣化を考え
ステンレス製で!

早速、小学校へ行き4つ角にペグを
打ち込み完了です。
チョッとした修理ですが…
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 学校備品溶接修理 溶接修理 溶接業者 鉄棒器具修理 鉄棒逆上がり練習器具修理 鉄溶接
2021年02月2日
おはようございます!
昨日はチョコレート撹拌機の動作確認を
行い納品しました!



動画編集をやる時間が無く結局
静止画です😅
閑話休題
昨日は北名古屋市cobboさんからの
依頼でハ─レ─ハンドル幅改造を作業
しました!
前回もやった作業ですがハンドル幅が
広すぎてハンドルをきった時に
当たるとの事での改造です。

外々の寸法が360mmになるように
カットして板を貼り溶接していきます。

溶接後削りバフ仕上げまで行い

完成です。塗装はcobboさんで
バッチリ仕上げ!
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機械 ハ─レ─ハンドル幅縮小 ハ─レ─ハンドル改造 ハンドル改造 溶接修理 溶接業者
2021年02月1日
おはようございます!
昨日の日曜日は豊橋市までツ─リングへ
行き、チャオ本店のあんかけパスタを
食べて来ました!


昼前に着いたんですが結構並んでました
食べたメニューは人気NO.1の
バイキングにトッピングでポテトと
カニクリー厶コロッケとタルタル🎵
凄いボリュームで美味しく頂きました!
食後、足を延し伊良湖の恋路ヶ浜まで💨

久し振りに充実した1日を過せました😁
閑話休題
土曜日は午前から保育園の手洗い場に
製作したステンレスシンクの取り付けへ

既存の手洗い場の上へ被せる仕様で
被せてみると!

手前が3センチ位高く水の流れ傾斜が
悪いので少し削り高さ調整を行ってから

ステンレスシンクを被せ

コ─キング処理を行い完成です。
最初に被せた時の傾斜に啞然としました
がなんとか収まりホッとしてます😄
それではまた✋
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスシンク製作 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス製手洗い場 保育園手洗い場ステンレス製 溶接修理 溶接業者
2021年01月31日
おはようございます!
今日から工場前の名草線が一車線の
片側通行に切り替わりました!

深夜2時頃まで工事をしていましたが
無事完了したようです。
今後は中央分離帯を作り片側2車線に
なるようです。
閑話休題
昨日は飛び込みでバイクに釣り竿ホルダ
ーを取り付けたい!と相談され既存の
ステーにステンレス板を溶接して

釣り竿ホルダーを取り付けしました!


車両はTW200!
これでバイクで釣りに行けますね😁
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 バイクで釣り バイク部品製作 バイク釣り竿ホルダーステー 溶接修理 溶接業者 釣り竿ホルダーステー
2021年01月30日
おはようございます!
本日の深夜若園製作所前の名草線が
やっと切り替わります!

現状よりは入り易くなるますよ!
閑話休題
チョコレート撹拌機が完成しましたが
動画編集をまだやれてない
ので明日のブログで紹介します!
昨日は問い合わせからクジラクラウン
部品の溶接修理を行いました!
ライト部品等のボルトつけ直し!
現状が


ボルトが折れている箇所全てを溶接で
付けていきます。

ライト部品はM4のボルトを

ゴムの部品はM8のボルトを溶接して
完成です。
お客様は折れたボルト修理にずっと
悩んでいたとかで解決出来て
良かったです。
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 クジラクラウンライト部品修理 クジラクラウン部品修理 旧車部品修理 溶接修理 溶接業者 車部品修理 車部品溶接修理
2021年01月29日
おはようございます!
今日は朝から雪がパラついてます😢
金曜日から冷え込むとはニュースで
知ってましたが土曜日には現場仕事も
あり最悪です💦冬の嵐だとか…
閑話休題
月末納品のチョコレート撹拌機が
ようやく出来てきました!
タンクの仕上げを若林研磨さんへ
持ち込み早く仕上げてくれたので

脚、ベアリング、減速機等を取り付け!


取り敢えず形になりました!

今回のチョコレートケトルは
350mm位標準より高い仕様です。
帰り際にタンクに水を入れたので
本日、水漏れをまず確認して
近接センサー、モ─タ─を取り付け全ての
動作確認を行い納品する予定です!
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス機械製作 ステンレス溶接 チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機製作 溶接業者 食品機械製作
2021年01月28日
おはようございます!
気がつけばもう月末ですね😅
皆さんも一緒だと思いますが
家と仕事場を往復するだけの日々が
ずっと続いています💦
飲みに行く事も出来ないので
暇つぶしにswitchで桃電(桃鉄)を
やってみましたが長続きしません💦
家での過ごし方に悩んでます😅
教えて下さい!
閑話休題
昨日は飛び込みで車のマフラー亀裂修理
を行いました!

フランジ箇所が完全に亀裂が入っていて
一周肉盛り溶接!

他にはステンレスホッパーのフェル─ル
交換作業!
落として変形したフェル─ルを

ケガキを入れてカット!

平行に削り合わせを行い、新規の
フェル─ルがピッタリ合ったところで

溶接します。

溶接後、バフ仕上げを行い完成!
時間短縮でスクータ─で納品しました😄

それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスホッパー ステンレス溶接 ホッパーフェル─ル交換 ホッパー溶接修理 マフラー亀裂修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理