2020年08月26日
おはようございます。
まだまだ残暑が厳しいですね💦
今日も日中は36℃だとか…
良く考えたら
今年は暑さ以外で夏を感じる事無く
終わる感じで…
これもコロナの影響ですね😢
ビアガーデン🍺は行きたかったです😢
閑話休題
先日、農業部品でビニール丸棒
7000本曲げが全て完了しました!

半分以上は納品したので
残りの分です。
7000本もあるとやはり
時間は掛かりますね💦
昨日は外周りが多く
製作画像としては
ヘル―ル(フェル―ル)付きの
単菅製作や

ステンレス丸蓋製作

等を製作しました。
急遽の作業としては
食品機械のガイドの改造で

適当に延長してあるガイドを
確り延長改造❗
待って頂いてる間に
作業しました!
本日も暑さに負けず
頑張っていきましょう✨
それではまた✋
Category - 修理, 改造, 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス丸蓋 ステンレス溶接 ステンレス溶接修理 ビニール丸棒曲げ加工 ヘル―ル溶接 手曲げ機 溶接修理 溶接業者 農業部品丸棒曲げ
2020年08月25日
おはようございます❗
昨日は外周りが多かった事に加え
納品した物の画像を
取り忘れたので
ブログネタ的にどうしようかと
悩んでいる時の夕方に
空調関係の会社を営んでいる
友人が
ハイエ―ス荷台ラックの追加工で
現れました⤴️
約束していた事を
忘れていただけですが…
事前に製作していた引き出し棚の
取り付けとタイヤ上のスペースに
棚を増設する作業を行いました!
引き出し棚は前に製作した
ラックに溶接!
タイヤ上のスペースには
鉄アングルで枠を製作し
ラックに溶接固定❗
やっと全ての作業が完了❗
製作が完了したのと
ブログネタが出来た事のダブルで
ホッとしてます😄
それではまた✋
Category - 溶接|Comment : 0|Tags:TiG溶接 スチール引き出し棚 スチール棚 ハイエ―ス200系5型スチールラック ハイエ―ススチール棚 ハイエ―ス荷台改造 溶接修理 溶接業者 鉄引き出し棚
2020年08月24日
おはようございます☀️
昨日は日曜日ですが
9時から店舗改装作業をするので
朝5時位の涼しい内にバイクで
走りに行こうと思って来ましたが
起きれず😢
そのまま作業へ
クロス貼りの残りと床マット貼り❗
友人、義兄、お客さんが
手伝ってくれたので
昼過ぎで完成✨
素人で出来た事が驚きです。
成せば成りますね😄
仲間に感謝です。
閑話休題
今日はアルミ道具の溶接修理を
紹介します。
土木業者が使う道具で詳しくは
分かりませんが

穴が大きく広がったので
小さくして欲しいとの依頼❗
穴を溶接で埋めて
穴をあけ直そうと考えていましたが
厚みも厚くして欲しいとの事!
早速作業へ
両サイドにパッチン錠が
付いているのでザックリ
サンダ―でカット❗

次にフライス加工で
平行に削り

その箇所にプレートを溶接❗
依頼通りに修理完了❗
フライス加工が入るだけで
かなり時間が掛かりましたが
想定通り上手い事出来たので
良かったです。
どうやれば綺麗に早く出来るか?
を考えて作業する事が
ゲームみたいな感覚で
楽しいです😁
それではまた✋
Category - アルミ溶接|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アルミ溶接 アルミ道具溶接修理 フライス加工 土木アルミ道具溶接修理 土木部品 店舗床貼り作業 店舗改装 店舗改装作業 溶接修理 溶接業者
2020年08月23日
おはようございます☀️
昨日は3ヶ月前から頼まれていた
バイクタンクの改造を
遂に作業しました!
サンダ―で適度にカット❗
この状態で放置してました😅
作業はまず板に合わせて
タンクを擦り合わせ

まだ隙間があるので
更に削って合わせ
仮溶接してから
本溶接❗

取り敢えず座り心地を確認❗
良いのか分からないですが😅
取り敢えず座れます❗
最後に軽く塗装をして
完成です😁
走りながらバイクタンクの上に
立ったり、座ったり
良く意味が分からないですが😅
依頼された通りに改造出来ました❗
本日納品します。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 バイクスタント用タンク バイクスタント用タンク改造 バイクタンク改造 バイク部品製作 溶接修理 溶接業者
2020年08月22日
おはようございます❗
最近、工場前にある
チェリオ自販機で
凄く旨いドリンクがある事に気付き
大人気🎵
スポーツドリンクの微炭酸入り
あまりの旨さに業者に枠を
増やしてもらいました⤴️

直ぐ売り切れますが…
閑話休題
昨日はステンレスノズルを
納品しました!
納期ギリギリ💦

ステンレス振り分けノズルと
ケ―キをナッペするノズル

共に電解研磨仕様です。
甥っ子の丸棒曲げ加工は
後、1000本位で終わりそうです。
毎日コツコツと作業している事を
友人達が知っているので
仕事終わりに寄りがてら
手伝ってくれたりしてます!
数物はやり遂げた時の達成感が
たまらない❗
もうすぐその境地に⤴️
良く頑張ってくれた😄
それではまた✋
Category - ステンレス製作, 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスノズル ステンレス食品ノズル ステンレス食品振り分け装置 チェリオ自販機 丸棒曲げ加工 溶接業者 熱中症対策 美味しいドリンク 食品ステンレスノズル 食品ノズル製作
2020年08月21日
おはようございます☀️
昨日は大変な1日でした💦
スバルフォレスター標準1本出し
マフラーをBMW2本出しマフラー
に取り換える作業をしたんですが
とつてもなく時間がかかりました💦
最初の状態が

バンパーを外し
マフラーを外して
ここからBMWのマフラーを
車両に合わせて製作していきます。

取り付いていた1本出しマフラーの
曲がり具合に合わせて
製作していき
その度に車両に合わせて行く事を
繰り返し行い
やっと形になってきましたが
ここから車両に取り付ける為の
微調整が大変💦
ちょっとした角度や長さを
調整するのに整備会社と工場を
往復するのが大変なので
途中からは整備会社に
溶接機を持ち込み
現場にて微調整💦
マフラーの取り付け具合が
完了したので
取り付けステ―の製作
左側は元々吊りステ―が有るので
その位置に合わせて
たいこに取り付け!

右側はステ―が無いので
車両側、マフラー側共に
ステ―を製作して取り付けしました!
※調整が出来るように長穴仕様

やっと全ての作業が完了!

後は取り付けるのみ!




綺麗に取り付きましたが
左右のバランスが少し悪いので
再度外し調整して
完成しました!
作業内容も大変な上に
暑さもあり
ヘトヘトですが
完了した時の
達成感は半端無い✨
今回の場所貸し、脱着、取り付けは
いつもの関戸板金工業さんで
お願いしたんですが
若園さん以外なら受けない❗と
言われました💦
喜んで良いのか分からないですが
感謝しかありません😄
無事終わって良かったです。
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理, 改造, 現場作業|Comment : 0|Tags:BMWマフラー取り付け TiG溶接 ステンレス溶接 スバルフォレスターマフラー改造 マフラー配管製作 ワンオフマフラー改造 溶接業者 現場溶接 現場溶接作業 車マフラーステ― 車マフラー取り付けステ―製作 車種違いマフラー取り付け
2020年08月20日
おはようございます❗
昨日は久し振りに深酒をしてしまい
朝からしんどい状態です😅
因みに8/19はバイクの日だった
みたいですね!
盆休み明けからは
乗れてないですが…
閑話休題
そのバイクの日に
車のマフラー改造を行いました!
まだ途中ですが😅
内容はスバルフォレスターの
1本出しマフラーを
BMWの2本出しマフラーに
交換する作業です。
持ち込まれた2本出しマフラーの
繋ぎを車に合わせて製作❗

かなりの難易度で
本日完了させる予定です💦
なので詳しい事は明日のブログにて✋
今日は農業機械の販売店さんからの
依頼でニプロ耕運機の爪に
ステンレス板を溶接する作業の
紹介です。
現在付いていたステンレス板が
取り外された状態で
持ち込まれ
新規でステンレス板を溶接❗


作業は単純なんですが
とにかく重い💦
暑い事もあり完了時は
汗だくでした😰
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 スバルフォレスターマフラー ニプロ耕運機爪ステンレス貼り ニプロ耕運機爪溶接修理 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 溶接業者 耕運機爪改造
2020年08月19日
おはようございます❗
昨日までに熱中症で12804人が
病院に搬送されたとか?
過去最多らしいですね!
最高気温の更新と
コロナウィルスでマスクを
常に付けている事で
増加したんでしょうか?
まだまだ残暑もありますので
経口補水液、スポーツドリンク等
塩分の入った水分補給を
しっかり取りましょう✨
閑話休題
昨日は飛び込みで
ステンレス板をカットして欲しいと
来られたので
この持ち込みされたステンレス板を

大体で良いとの事だったので
切断刃で線に沿ってカット❗

焼きをHL仕上げしました!
製作としては
食品パイプノズルを!

製作しました。
パイプの本数が47本で
寸法にカットした後に
バリ取り→溶接→歪み取りの
順序で行い電解研磨へ
本日納品です。
夕方からは甥っ子が
農業部品の丸棒曲げを
手曲げ機で曲げている作業を
動画で撮ってみました!
今後、youtubeで動画も
投稿して、作業内容も動画で
紹介していこうと思っています!
今回は編集無しですが😅
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 youtube ステンレス溶接 ステンレス食品ノズル 動画でも紹介するぞ 動画投稿 溶接業者 電解研磨 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作 食品パイプノズル
2020年08月18日
おはようございます❗
昨日は飲食関係の後輩が
工場に来た時の会話の中で
飲食店の経営状態ががなりヤバい❗
と聞きました💦
自分も飲みに行く事が随分減って
毎日、家に真っ直ぐ帰る習慣に💦
外で飲みたいけどコロナが怖い❗
って状態ですよね😰
最近は毎日暑く
夏バテ気味なので
家でマッタリしたい状態ですが
外食する時は密に気をつけて
友人、知人の店のみを
利用する事を改めて決意しました!
閑話休題
昨日はステンレス製60L寸胴
蓋付きを納品しました!
板の厚みは2mm



ジュ―スを入れて製品を
作る為のオリジナル寸胴です。
底面には1,5sのヘル―ルが
付けてあり
そこからジュ―スを出して
使用するようです。
ステンレス製60Lオリジナル寸胴の
紹介でした!
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス60L寸胴製作 ステンレス溶接 ステンレス製オリジナル寸胴 ステンレス製寸胴 溶接業者
2020年08月17日
おはようございます❗
本日からやっと長い盆休明けですね!
早速、朝一番に部品を
納品して来ます💨
昨日は店舗改装作業で
クロス貼りを行いましたが
忘れていた部品を慌てて製作❗
注入針と
二股配管❗
完全に忘れてました💦
閑話休題
昨日は盆休み最後の日にも
関わらず、多くの友人が
店舗改装を手伝ってくれました!
素人でも意外に出来るもんですね❗
扉も取り付け完了❗
昼飯は店舗の外でBBQ☀️

ヤッパリ夏は外でビ―ル🍺ですね🎵
コロナの影響で家飲みばかり
ですが
友人達と飲むお酒はやはり
格別❗
コロナウィルスの一刻も早い
終息を願ってます。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 二股配管製作 店舗クロス貼り 店舗改装作業 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品注入針製作