WAKAの溶接道場~漢の道~ | 若園製作所 - Part 130

若園製作所

       


鉄製マフラー錆び落とし

2020年05月8日

おはようございます❗

本来なら

昨日から自動車学校が

再開される予定で

本日、残り2回の教習と

シュミレ―ション1回を受け

明日土曜日に卒検を受ける流れ

でしたが・・・・・

 

延期になり😢

 

目の前にある大型二輪免許が

見えなくなりました💦

 

これは現実か?

夢なら覚めて欲しい❗

 

 

閑話休題

 

休み前に鉄製マフラーの錆び

落としを依頼され

バフ仕上げを行いました!

マフラーバフ仕上げ

 

一本、作業した後に

画像を撮って無いのに気付き!

慌てて📸❗

上のマフラーの錆び状態だった

マフラーが

 

鉄製マフラー錆び落とし

鉄製マフラー錆び落とし

 

クロ―ム鍍金は施さず

クリアの耐熱塗装するみたいです。

 

それではまた✋

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


車マフラー亀裂溶接修理

2020年05月7日

おはようございます✨

GWも昨日までの取引会社が多く

私自身はあまり休日を実感出来ずに

仕事再開です💦

やる事が無いので

丁度良いですが❗

 

今日はGW中に製作した

ステンレスノズルと注入針を

納品します。

ステンレスノズル

 

最近、バイク、車関係の投稿が

多いですが通常の仕事も

製作してますアピールです💦

 

閑話休題

 

今回は

フォルクスワーゲンゴルフⅡの

マフラー亀裂溶接修理相談があり

脱着にクワヤマオ―トを

紹介しました!

一度連絡してみる❗と言われ

連絡が無いので忘れた状態で

クワヤマオ―トにたまたま

寄った時に

 

マフラー脱着 クワヤマオ―ト

 

相談されたゴルフⅡの

マフラー外しを作業してました❗

 

かなり固着していて外すのに

苦労してました!

 

やっと外れたマフラーが

車マフラー溶接修理

 

かなり劣化していて

溶接のみでの修理が無理だったので

当て板をして溶接修理しました!

 

マフラー亀裂溶接修理 

マフラー亀裂溶接修理 

取り付けステ―があると

付け根一周溶接出来ないので

一度外してから一周修理した後

再溶接して取り付けました❗

 

車マフラー溶接修理 

この後の取り付けで

排気漏れ無しでしたと

報告をされました!

 

 

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


バイクフレ―ム亀裂溶接修理

2020年05月6日

おはようございます❗

昨日はステイホ―ム生活で

唯一楽しめるバ―ベキュ―を

家族で楽しみました☀️

ステイホ―ムバ―ベキュ―

 

 

外での食事は良いもんです✨

 

閑話休題

 

休み前にバイク販売、整備会社から

事故でフレ―ムに亀裂が入った

カブの溶接修理を依頼されました❗

バイク亀裂溶接修理

 

自作で補強をされたみたいですが

溶接をしないと無理だと判断され

来られました!

バイクフレ―ム亀裂溶接修理

 

アングルを外して

亀裂を溶接した後

アングルを再度取り付け

アングルと本体も溶接接合しました❗

カブフレ―ム亀裂溶接修理

バイクフレ―ム亀裂溶接修理

これだけ溶接すれば

大丈夫です❗

 

フレ―ムの板厚が意外に

薄かったのにはビックリしました💦

 

それではまた✋

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


タンデムステップ溶接取り付け

2020年05月5日

おはようございます❗

昨日、一昨日と友人が父母会長を

務める誉高校の

バッティングゲ―ジ修繕を

行いました!

初日は自分の考えは出さす

なんとなくで手伝いをしてましたが

終わりそうも無いので

ガッツリ意見して

高校野球備品整備

無事完了!

仕事で作業との違いを

めちゃくちゃ実感しました💦

 

閑話休題

 

そんな中、午前中に

問い合わせで

カブ50スウィングア―ムに

タンデムステップを

溶接で付けて欲しい❗と

依頼があり

作業しました!

スウィングア―ムにタンデムステップ取り付け

 

取り付けのボルトをカットして

言われた位置に

TIG溶接で接合しました❗

スウィングア―ムにタンデムステップ取り付け

 

最近、バイク関係の依頼が増え

電話番号やLINEを交換する事が

多いんですが

誰が誰か分からなくなってきたので

名字の前に車種名を入れて

登録してます💦

電話帳にバイク名が増加中です😁

 

今日、明日2日間はお休みします。

 

7日から営業しますので

宜しくお願い致します。

 

それではまた✋

 

 

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


リアメンテナンススタンド改造

2020年05月4日

おはようございます❗

昨日は友人の息子が通う高校の

野球部グランド整備で

使う四輪バギーのメンテナンス等

備品の整備を手伝わされました💦

高校野球備品整備

合間でかなり前から

バイク屋さんから頼まれていた

リアメンテナンススタンドの改造も

やっちゃいました!

現状が

リアメンテナンススタンド改造

外車用を購入したつもりが

間違えて国産用の向きを・・・・

 

反対勝手に改造して欲しいとの事❗

 

早速、溶接接合部で切断して

ばらしてからバイクスタンド改造

 

反対で再溶接するんですが

構造的に大変💦

 

バイクスタンド改造

 

試行錯誤してなんとか

形になったので

塗装します。

まず錆止め❗

バイクスタンド改造 

仕上げに艶あり黒色で塗装❕

 

バイクスタンド改造バイクスタンド改造    

 

半年位前に頼まれていたのに

忘れてました💦

 

無事完了しました!

 

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


休日でも工場へ❗

2020年05月3日

おはようございます❗

世間は完全に休日で

自粛ステイホ―ムな感じですね😢

私はやる事が無いので

工場で友人の製作作業の手伝い等を

やろうかと思ってます。

昨日は刈谷市の方から

問い合わせがあり

お気に入りの鉄製椅子脚の

溶接箇所に亀裂が入ったとの事で

作業させて頂きました!

鉄椅子溶接修理

 

刈谷市から電車で岩倉へ来られ

駅から歩いて来て頂いたみたいで

驚きました💦

年配の方で

昨日の私のブログを見て行こう❗と

 

思ったと言われ

無性に嬉しかったです✨

毎日コツコツ投稿するからこそ

得られる事もあり

益々頑張ろうと思えます❗

 

友人達には何をやっても

続かない私が

ブログを続けている事に

驚きますが

仕事の当たり前作業だと思ってるし

少しでも良い方向にしたいので

やりますよ!

 

今日、明日は多分工場に居ますので

相談も受けます❗

 

休みモ―ドでマッタリしてると

思いますが🎵

 

それではまた✋

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


企業ステンレス看板製作

2020年05月2日

おはようございます❗

最近の日中は暑さが半端無いです💦

タオルが必須アイテムに

なりつつ有ります❗

 

昨日は飲食店(SUGAR)店長が

溶接で目玉焼きして

動けないとの事だったので

製作途中のドラム缶コンロを

しょうがないので完成させました✨

ドラム缶コンロ製作ドラム缶コンロ

 

ドラム缶を置く脚は

幅が変えれるように

チェーンを使いました!

ドラム缶コンロ製作 

なんだかんだで

色んな人が手伝って出来ました❗

新たな反路拡大になると

良いですね🎵

 

閑話休題

 

連休前に企業のステンレス看板を

製作&納品しました!

阿久比方面の現場に

壊れたステンレス看板と

同じ物を製作する為

寸法取りに行き

看板製作

材料を手配して製作する

状態で納期の早い物を

製作していたら

予定より早めに欲しいと言われ

絶大の信頼をしている後輩で

同業のブレイズに急遽依頼しました!

 

急遽の依頼にも関わらず

オ―ダ―看板製作ポ―ル製作ステンレス看板ポ―ル製作

 

製作してくれました。

設置完了が

看板製作

 

撮影禁止なので

こんな画像ですいません😅

 

 

自分で製作する事が

大事ですが

困った時に頼める仲間が

いる事は凄く重要!

 

私自身、三六協定で縛られない

個人事業者で仕事(お金)を回す

方式を目標にしてるので

現在も独立支援(溶接道場)を

進行しております。

全員が一生懸命仕事をする事で

当たり前の報酬を貰う❗

頑張れば報酬が増えるのは勿論❗

やる気にも繋がる❗

皆で利益を出そう❗

完全対等な横の繋がりで

各々が社業をする❗

綺麗事に聞こえるかもしれませんが

実際に良い関係で上手く機能してます😁

 

同業者でもコロナウィルスの

影響で受けるダメージに

違いがありますが

ただ待つだけの仕事の取り方を

漠然としている方と

先を考えて努力している人の差は

あると思います❗

特に今回のコロナウィルスで

その差が浮き彫りに❗

 

後輩を例に上げると

大半の売上は一社だった状態を

不安に思い

HPを開設!

ブログを週5は絶対投稿!

※ブログを続けるのは凄く大変で

一年続く人は全体の1割

 

コロナの影響で大半の取引先からの

仕事が激減で何もやっていなかったら

何も仕事が、無い状態💦

 

現状はブログからの問い合わせで

取引先の拡大!

地元の異業種からの仕事も

増えてます。

 

 

本人もSNSの重要性を

凄く感じてます❗

そういう時代ですし(少し遅いけど)

 

先を見てます❗

 

私も後輩に負ける訳には

いかない❗

常に先を行ってやる!

と必死です。

この関係が凄く心地良く

正に切磋琢磨❕

 

地元の異業種仲間には

ブレイズ、SUGARを含め

そういう仲間が

岩倉市商工会青年部には多数います。

 

 

自分の社業を考え

日々ブログを各々が投稿してます

ので良ければご覧下さい😁

 

 

 

それではまた✋

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


w800サイレンサ―ステ―取り換え作業

2020年05月1日

おはようございます❗

一昨日は祝日でしたが

休み明け納品の物を

製作する為、作業しようとしてましたが

沢山の方が来られ

大した作業が出来ませんでした😅

人が集まる工場 

コロナ対策で外で作業する方も・・

そんな中

西尾から来られた方の

カワサキw800

キャプトンマフラーステ―製作&

取り換え作業を行いました!

 

午前にネット検索から

問い合わせして

約束の時間に

豊橋の会社に出向いたら

横柄な対応で言われた時間に

来たのにも関わらず何故か

午後から来てくれ!

と言われたらしく

再検索して若園製作所へ

来てくれたとか😁

 

 

マフラー溶接修理と検索すると

かなり上位に出てくる会社で💦

 

一昔前にはかなり検索ページに

差があり

毎日ブログを投稿する事で

追いついてやる❗と

息巻いてた事を思い出します。

 

私は、新たに出合える事は勿論

期待して来てくれた方が

期待通りに喜んで帰ってもらえる事に

喜びを感じてますので✨

そもそも検索され

遠い所か来てくれた方が

来て良かったです❗って

言ってもらえる事を

当たり前ですが目指してます💪

 

 

反れた話を戻します💦

 

作業するマフラーが

キャプトンマフラー

サイレンサ―ステ―製作

 

現状のステ―だと

サスペンションを替えて

車高を上げた時に

スイングア―ムにマフラーが

当たるのでステ―を

変更する作業です。

 

今のステ―を切り飛ばし

サイレンサ―ステ―製作

 

新たに製作したステ―に

取り換えました。

ステ―を現物合わせで製作、

溶接しました。

 

サイレンサ―ステ―取り換え

w800サイレンサ―ステ―製作

 

サイレンサ―ステ―製作   

製作したステ―の途中画像は

全て取り忘れ💦

お客さん自身でも

やれる事を作業していたので

時間は掛かりましたが

左右2本共に完了しました。

 

作業終了後は言うまでも無く

談笑して

帰られました!

 

バイク、車関係の当日作業は

土曜日、祝日で基本作業してます。

仕事の休みが合わない方は

相談して下さい!

明日から休み予定ですが

6日以外は連絡頂ければ

絶対では無いですが

作業しますよ!

 

家に居ても暇なので💦

 

それではまた✋

 

Category - 新規作成Comments : 2|Tags:


バイクキャリア、スタンド製作

2020年04月30日

おはようございます❗

本来ならば家族で

旅行に行っているであろう

ゴ―ルデンウィーク💦

現実はステイホ―ム😢

本当にやる事が無く

ついつい工場に来てしまう状態💦

材料も入らないので

足踏み式除菌スプレー器を

ある材料を使ってなんとか製作して

みようかと思ってます💪

 

閑話休題

 

先日、東京の方から

バイク部品(キャリア、スタンド)の

製作依頼があり

製作しました。

鉄製バイクキャリア、スタンド製作

塗装は黒の艶あり

鉄製バイクキャリア製作鉄製バイクスタンド製作  

やり取りはメ―ルで行い

完成後、完成画像を添付して送り

振込確認後、着払いで発送する

流れで行ってます。

 

後日、依頼主様から

 

こんなコメントも頂けて

嬉しい限りです✨

 

それではまた✋

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


小学校サッカーゴ―ル修繕

2020年04月29日

おはようございます❗

最近、営業時間を短縮している

SUGARの店長(池内くん)が

店の模様替えの為

鉄製机等を製作しに良く来てます❗

SUGAR店長金属加工 

店の為に慣れない作業を

一生懸命やってる姿を見ると

応援したくなります😁

Instagramも毎日更新していて

その奮闘ぶりが見れるので

紹介しときます✨

 

閑話休題

 

明日から大半の会社が

休みになると思いますが

私は仕事をしようと思います!

家に居ても暇なので💦

 

 

昨日は少し前から工場の前に

置いてある、ものすごく場所を

取っている

小学校のサッカーゴ―ルの修繕を

行いました!

 

サッカーゴ―ル修理

 

学校が始まるまでの修理依頼

だったのでゴ―ルデンウィーク前の

仕事をかたずけてから

やっと取り掛かれました😅

 

修理の内容は地面に付いている

面の鉄が錆びてボロボロになって

いる丸パイプをステンレスパイプに

取り換える作業です。

 

地面に付く面のパイプを全て

切断して

サッカーゴ―ル修繕

 

サッカーゴ―ル溶接修理   

TIG溶接でステンレスパイプに

交換しました。

 

サッカーゴ―ル修理サッカーゴ―ル溶接修理サッカーゴ―ル溶接修理

 

途中風が強くて

サッカーゴ―ル溶接修理 

ブルーシ―トを被って

溶接している忠彦(修行中の友人)

は笑えました💦

 

夕方に作業が終わり

㈱関戸工業の後輩に

運搬を手伝ってもらい

サッカーゴ―ル溶接修理 

無人の学校に無事設置が

完了しました!

 

どんな仕事をしても

楽しくやれる現状に

感謝します❗

 

それではまた✋

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:

1 126 127 128 129 130 131 132 133 134 214