WAKAの溶接道場~漢の道~ | 若園製作所 - Part 17

若園製作所

       


z400fxト─キョ─鉄管用真鍮バッフル製作

2023年09月25日

こんばんわ!

朝、夕は少し肌寒い季節になって

来ましたね!昨日は33セットを

33本と注文間違いのトワリングト─チ棒の

足らない33本を必死に製作して発送まで

なんとか出来ました😅

ケミカルライト式トワリングト─チ棒

 

 

今回は業者さんからの注文だったので

見本で余分に購入されたのかな?

と勝手に思い込んでました💦

確認すれば良かったと後悔してます😓

 

閑話休題

 

先日、z400fxのヨシムラ管に付ける

ト─キョ─鉄管のバッフルに真鍮を

入れたい!と相談され製作しました!

ト─キョ─鉄管

これがト─キョ─鉄管のバッフル!

 

この内側にピッタリハマるように

真鍮板を曲げ溶接して仕上げました!

 

真鍮溶接

バッフルが少し段違いがあったので

そこは調整して

ト─キョ─鉄管

ト─キョ─鉄管

ショ─ト管に取付けた感じが

真鍮バッフル

 

排気音も聞けるように動画も!

結構良い音ですね!

 

面白い仕事でした😄

 

 

それではまた🖐️

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


食品機械部品

2023年09月24日

おはようございます!

先日、急ぎで製作した33本の

トワリングト─チ棒ですが

お客様の注文が33本ではなく

33セットの間違いだったとの事で

本日中に製作して発送しないといけない

ので本日も仕事に😭

 

閑話休題

 

昨日は現場作業だったんですが

詳しい内容は明日のブログにて🖐️

 

今日は明日納品するステンレス部品を!

 

ステンレス食品ノズル

食品ステンレスノズル

クランプ部品

ステンレス部品

クランプに取付けるカバー

 

ステンレスRカバ─

ステンレスカバー

ステンレス製品

 

ステンレスポ─ル

ステンレスポ─ル部品

 

等を製作しました!

 

やっつけ的な内容ですが😅

 

 

それではまた🖐️

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


勲碧酒造アルミ蓋亀裂溶接修理

2023年09月21日

おはようございます!

今日は雨模様と思ってましたが

今のところ曇り空で気温もそこまで

なので空調服は着てますが過ごしやすい

感じですね😄

 

閑話休題

 

先日、隣町、江南市の勲碧酒造さんから

の依頼でアルミ蓋の亀裂溶接修理を

作業しました!

 

依頼があり引き取りへ

勲碧酒造

アルミ蓋溶接修理

 

 

亀裂箇所はこの部分で

アルミ溶接

アルミではこうなるのは当たり前ですが

軽くないと作業的にキツいので

仕方がないですね💦

 

亀裂箇所を溶接して

 

アルミ溶接

アルミ蓋亀裂修理

ステンレスのカバーも取付け

修理完了!

 

金属関係で困った時に声を掛けて

頂けるので嬉しい限りです😄

 

 

それではまた🖐️

Category - アルミ溶接Comment : 0|Tags:


学校テント部品修繕

2023年09月20日

おはようございます!

若干涼しくなってきた感じが

するようなしないような💦

でも空調服はまだ脱げない現状です😅

もう少し気温が下がれば

仕事の進みも変わるので

気温的秋よ早く来い✨

 

 

閑話休題

 

今日は本当に大した内容ではないですが

学校備品でテント部品の修繕を

行いました!

もうすぐ運動会って事にで急ぎの依頼です。

 

学校テント部品溶接修理

曲がってしまったテント部品の修理で

最初は炙って直るか試しましたが

溶接が取れている事もあり

一度切り再溶接!

 

テント部品溶接修理

テント部品溶接修理

 

簡単に直りました!

 

これくらいの修理なら安価でやるので

気軽に相談してみて下さい!

 

 

それではまた🖐️

 

 

Category - 修理Comment : 0|Tags:


ケミカルライト式トワリングト─チ棒

2023年09月19日

おはようございます!

三連休もあっという間に終わりましたね

今朝のニュースで観光地での賑わいを

見ました!私は日曜日のみ休まさせて

頂き、バイクで大垣市の小塚屋へ

うどんモ─ニングに行って来ました💨

モ─ニングうどん

小塚屋はおづかやと読むみたいです💦

オ─プンの7時に着くと人が並んでました

 

普段のメニューは良く見る感じ

うどんモ─ニング

朝のモ─ニングは

大垣市 小塚屋

このド─ナツを天むすにも変えれて

うどんのサイズは基本小で変更可能

普通にこのセットを頼めば550円と

激安です☀️

朝食を済ませ家内から頼まれた

パンを購入する為、何軒か寄りました💨

ちょっとしたツ─ニングでしたが

休みを満喫出来ました😁

 

 

閑話休題

 

先日、学校関係に出入りしている業者さん

からケミカルライト式トワリングト─チ棒を

33本依頼され急いで製作!

 

ケミカルライト式トワリングト─チ棒

溶接で組み上げた後は家内と下の娘に

ライト等の取付けを手伝ってもらい

トワリングト─チ棒製作

 

トワリングト─チ棒製作

 

完成!

自分が考えた物を欲しいと言われる事は

嬉しい事ですが本数が多いと大変です💦

 

 

それではまた🖐️

 

 

 

 

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


稲刈り機部品溶接修理

2023年09月15日

こんにちは!

今日は朝からチョコレート撹拌機の

納品へ行って来ました💨

 

チョコレート撹拌機製作

ステンレスラック幅縮小ステンレスラック改造も一緒に納品!

納品後お客様と会話で最近、

チョコレート撹拌機やふるい機

を製作させて欲しいと他県の業者が

良く来るとお聞きしました💦

やはり全体的に仕事量が少ないんですね!

 

他の業者に一言、言わせてもらえるなら

仕事が少なくなってから慌てて探しても

厳しいです!有ったとしてもろくな

仕事はない💦

常が大事です!

 

閑話休題

 

先日、地元農家の方からの依頼で

稲刈り機の部品修理を依頼されました!

 

稲刈り機部品修理

丸棒が削れたので直して欲しいとの事!

同径の丸棒を曲げて取り換えました

 

曲げは手曲げ機で

稲刈り機部品修理

曲げて製作した物を溶接で取り換え

稲刈り機部品修繕

 

購入するよりは安価だと思います!

 

 

それではまた🖐️

 

Category - ステンレス製作Comment : 0|Tags:


CB750フロントフェンダー再鍍金

2023年09月14日

おはようございます!

 

 

只今、明日納期のチョコレート撹拌機を

製作中です!

昨日は元アルバイト、今では外注業者の

二人も応援に来てくれました💨

チョコレートケトル

チョコレート撹拌機

 

昔を考えると助かるようになりました😄

お陰で進みも早く

チョコレート撹拌機製作

 

取り敢えず本体を完成させヘラは今日中

になんとかする予定です💦

 

年末までに結構な数受注がありそうだ

と言われているので焦ってます😅

 

閑話休題

 

今日はCB750フロントフェンダーの

再鍍金を紹介します!

 

バイクフェンダー修理

錆で劣化していた状態の

画像は取り忘れ😅

溶接してフラットに削った状態からの

紹介に😓

この状態で中丸鍍金工業へ

 

CB750フェンダー再鍍金

多少の錆浮きは出ますが

それなりにはなりました!

 

錆が酷いのである程度にはなります!

 

それではまた🖐️

 

Category - 修理Comment : 0|Tags:


ステンレス製品

2023年09月13日

おはようございます!

最近良く考えたら仕事用のバ─グマン以外

全く乗って無い事に気づきました💦

久しぶりに泊まりでツ─リングに

行きたい!!!

と思う今日この頃😅

姉妹都市の福井県大野市にでも

行く計画立てようかな💨

 

閑話休題

 

昨日は食品ステンレスノズル、架台、部品

を納品しました!

 

ステンレスノズル

食品ステンレスノズル

 

ステンレスノズル

ステンレスノズルは電解研磨処理

アルミはアルマイト処理してます。

 

ステンレス部品製作

 

ステンレスアングル台車

架台は図面変更があり、若干納期遅れ😅

なんとか怒られずに済みました😄

 

それではまた🖐️

 

 

Category - 新規作成Comment : 0|Tags:


関東混合機工業ミキサー嵩上げ作業

2023年09月12日

おはようございます!

今日、朝にHODAKAに行ったら

早くも空調服のレイアウトから

ヒ─タ─に変わってました💦

まだ暑いのに💦

もうそんな季節なんですね✨

 

 

閑話休題

 

先日、客先からの依頼で

関東混合機工業ミキサーの嵩上げ作業を

しました!

 

関東ミキサー嵩上げ作業

ミキサーの重量がある為、フォークリフトで

上げながらの作業

関東ミキサー嵩上げ

ミキサー嵩上げ作業

 

嵩上げパイプが鉄パイプなので溶接後

塗装まで行い完了です!

ミキサーの嵩上げに伴いミキサーボウル台車

の嵩上げも作業しました!

 

ミキサーボウル台車改造

ミキサーボウル台車嵩上げ

急遽の依頼でしたがなんとか終わりました

 

それではまた🖐️

Category - 改造Comment : 0|Tags:


ハイエースリアオリジナルステンレス棚製作

2023年09月11日

こんにちは!

昨日の日曜日は久しぶりに工場へ

行かず休みました!

前の日の帰りが遅かった事もありますが

家でゴロゴロするのも良いもんですね😁

 

閑話休題

 

土曜日はハイエースに

オリジナルステンレス棚を製作した物を

取付けしました!

 

 

 

 

 

 

取付けが結構大変でコンソールボックスを

外し取付ける為の裏板を仕込

ハイエースリアステンレス棚取付け

ハイエースリアステンレス棚取付け

 

ハイエースリアステンレス棚製作

両サイドに脚を取付け!

 

 

ハイエースリアステンレス棚製作

電車に取り付けている棚みたいな

感じで格好良いですが

ステンレスで製作すると正直、高価に

なっちゃいます💦

エブリィ用も作ってみようかな?

 

 

それではまた🖐️

 

 

 

 

 

Category - アイデアComment : 0|Tags:

1 13 14 15 16 17 18 19 20 21 214