2018年12月6日
おはようございます🎵
今回は直接工場に
マフラーの亀裂を溶接修理して欲しいと
来られました‼️
現状が

マジックで印がある箇所に亀裂が
ある!って事で
全て溶接して、バフ仕上げ

ついでにマフラ―全体をバフ仕上げ☀️
出来に喜んで頂けました😃
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 バイクマフラー修理 マフラー修理 溶接修理 溶接業者
2018年12月5日
おはようございます✴️
一昨日の夕方に問い合わせの連絡があり
内容がメルカリで安く購入した社外品の
マフラーを自分で取り付けようとしたが
なんともならず!
取り付けして欲しい‼️との連絡が‼️
6時に仕事が終わるのでその足で
見せに来られました。
車種はアルファロメオ

本日は見せに来ただけですが
早く取り付けたい!との事だったので
特別に早速作業へ💦
純正マフラーが
取り付けたい社外品マフラーが

まず、連結するパイプの径が全く違うので
純正マフラーから繋ぎ箇所のパイプを
切り取り、社外品のマフラー分岐に
取り付けしました❗
(パイプの径が違い過ぎて大変💦)
社外マフラーの連結部分がかなり長く
取り付ける為にはここまで短くなりました
これで上手いこと取り付けば良いんですが
マフラーの収まりが悪く
取り付けステ―の角度を変え
取り敢えず取り付きました。
付いた事に感動です。と言われましたが
もう少し調整したい感じです😅
でも22時半を回ってたので
今日はこれくらいで❗
こだわりたいならまたおいで✋
って事に‼️
取り付けした社外マフラーの音を
動画にて!
良さが分からないですが💦
五時間弱一緒に居たので
最終的には早く帰れ!的な感じに😅
疲れましたが楽しい時間でした💨
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アルファロメオマフラー溶接修理 アルファロメオ社外マフラー取り付け ステンレス溶接 マフラー修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者
2018年12月4日
おはようございます!
先週、地元の伊藤水道工業(株)さんからの
依頼で製作させて頂きました
エアコンの取り付けステ―の
完了画像を送ってもらえました😃
実際に取り付け後の画像を見てもらった
方が分かりやすいので‼️


何事も無く取り付け出来たよ!
ありがとう🎵と報告をもらいました☆
仕事を頂いて、感謝の言葉も頂ける
なんて最高な事でしょう✨
こちらこそありがとうございました☀️
製作完了のブログは
こちらです。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:エアコン取り付けステ― エアコン取り付けステ―製作 溶接 溶接業者
2018年12月3日
おはようございます❗
たまに来られるプラスチック加工会社の
方から機械部品の軸を使っていると
削れてしまうので修理を依頼されました。
現状が

削れてしまっている箇所を
鉄の溶接棒で肉盛り溶接!
溶接後、旋盤加工
在庫も図面も無いらしいんですが
一から製作した方が早いしお値打ち
との事をお伝えして、今後は新規で
作る事に!
これも営業ですね✨
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 溶接修理 溶接業者 鉄溶接 鉄製軸溶接修理
2018年12月2日
おはようございます🎵
地元の仲間内(機械加工会社)から
間違えて削った箇所を溶接で埋めて
欲しいと頼まれました。
アルミの鋳物で

この削れた箇所を溶接(TIG)します。
急いでいたのでその場で溶接!
なんとか溶接で埋まりました😃
自分も良く助けてもらうので
持ちつ持たれつ❗の関係は大事ですね🎵
それではまた✋
Category - アルミ溶接|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アルミ溶接 アルミ部品溶接修理 急ぎ製作 溶接業者
2018年12月1日
おはようございます!
先日、一般の方から
車のキャリアをステンレスで製作!
って見積り依頼を完全忘れていて💦
もの凄く怒られました😅
ホントにすいませんでした。m(__)m
やってしまった😞
今後はこんな事が無いように
します🙇⤵️
閑話休題
販路拡大で最近製作している
設備関係の鉄製加工品をメッキ加工後
納品しました。


亜鉛メッキは最近凄く混んでいて
依頼してから10日位は必要な状態で
製作を急がなくてはいけないので
大変です‼️
年内にまだ製作、納品が残っているので
早く製作しなければ😅
焦らず頑張ります💦
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 亜鉛メッキ 亜鉛メッキ加工 溶接業者 鉄製作 鉄製加工品
2018年11月30日
おはようございます✴️
今回はステンレスフ―ドを製作しました。
板厚1.5mm2B材での製作なので
溶接後、酸洗いを行い完成です。
納品日が迫っている製作に囲まれて
テンパり気味ですが、焦らず
一個一個確実に完成させていきます。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス製フ―ド ステンレス製フ―ド製作 溶接業者
2018年11月29日
おはようございます✴️
飛び込みでアルミブリッジの
亀裂溶接修理を行いました。

亀裂が入ってる箇所はサンダ―で
切り込みを入れて溶接しました❗
他にも切れてしまっている箇所が
数ヵ所有ったので、怪しい箇所は
全て溶接!
最後に銀色塗料で塗って完成💪
それではまた✋
Category - アルミ溶接|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アルミブリッジ亀裂修理 アルミブリッジ溶接修理 アルミ溶接 溶接業者
2018年11月28日
おはようございます🎵
昨日は江南警察管内の協議会からの
親睦会で2時半から仕事が出来ず💦
それまでに納品を済ましてきました。


12月の末までラストスパートです。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス ステンレス加工 ステンレス溶接 溶接業者 食品ノズル製作
2018年11月27日
おはようございます☆
本日は昨日納品させて頂いた
エアコン取り付けステ―を紹介します。
鉄製なので後行程に塗装があり
急いで製作し塗装会社へ
納品しようと先方に連絡入れたところ
二つ穴の箇所を長穴に変更して欲しい❗と
再び作業をする事に😱
あいてる穴の両サイドに同じ径の穴を
あける作業をして
3つの穴をリュ―タ―で長穴に

全部で12個(24箇所)

無事終了💦
なんとか納品出来ました❗
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 エアコン取り付けステ― 溶接業者 鉄溶接 鉄製ステ―