2018年01月10日
こんにちは✨
本日は年末に納品した架台の改造を紹介したいと思います。
年明けに連絡があり、棚を一段追加を頼まれました。
早速作業へ

こんな感じで使われます✨✨✨
引き出しも付けて完成です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★ステンレス加工★ ★ステンレス溶接★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
若園製作所
tell 0587-66-5704
fax 0587-66-5768
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:ステンレス製架台 架台改造
2018年01月4日
おはようございます✨
私はトラック荷台の板が
割れている箇所があり、
好奇心で外したので
その続きをしました。
状態は



外した自分でもヤバイ😱💧
やってしまった状態w
あんまり使わないから今月中にやれば良いと思っていたのもつかの間
知り合いが使う事を忘れてた!w
知り合いと一緒に



荷台板をホ―ムセンターで購入しサイズカット
(車の部品で買うと80000円位するみたい)
今まで止めてあったボルト等は鉄製で錆びもあり、ステンレス製に替えました❗

穴を空けたり、ザグリをしたり


なんとか直りました。💦
材料代から考えると業者に丸投げで頼んだら
20万はするでしょうね‼
因みに今回材料代は18000円位でした。
結構大変な作業になりますが
自分でやると安く済みますね😁
それではまた✋
Category - トラック改造|Comment : 0|Tags:トラック荷台 修理
2018年01月2日
こんにちは!
去年最後の仕事は現場仕事

この配管を隠すカバーをステンレスで製作し取り付け

穴を空けるのに苦戦
小さい穴から徐々に大きくして

なんとかアンカーを取り付け

完了しました。
年末に投稿したつもりでしたが、されてなくw
本日2日は初詣で岐阜県垂井町の南宮大社に!


恒例の神矢と札を購入し帰途へ
あ!
大事な事を忘れてました。
明けましておめでとうございます。
本年も更なる高見へ邁進して行ける様に努力して参りますので
宜しくお願い致します‼️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:新年 明けましておめでとうございます。 賀正 配管カバー
2017年12月25日
おはようございます。
ステンレス製 手摺の製作と
取り付けを紹介したいと思います。
現状が段さがあり
危ないとの事


家の方が地面との段差で
落ちた事もあり
危ないのでステンレス製の手摺
を付けて欲しいと依頼されました。
製作後、取り付け
青テ―プは保護テ―プです。



埋め込み式で
取り付け完了後が❗



バッチリ完成しました😁
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:ステンレス製手すり