2023年07月4日
おはようございます!
朝工場のポストに区長宛で封筒が
あり中を見てみると盆踊りの協催金
を募る手紙で区の通帳に振込して欲しいとの
内容でした💦
コロナ前は直接取りに来られていて
断るのもやらしいので言われる金額を
払ってましたが振込って…..
集金が大変だと思いますが
人として直接お願いに来るのが
当たり前ではないでしょうか?
ちょっと愚痴らせてもらいました😅
閑話休題
昨日、外国の夫婦の方からの依頼で
車のマフラー排気漏れ溶接修理を
作業しました!
車検場で排気漏れを指摘され
豊橋から来られたみたいです💨

下を覗いてみると

フランジとパイプが完全に取れている状態
車下に潜って溶接を試みましたが
狭くて出来ないので友人の車部品会社で
リフトで上げてもらい


外して

工場に持ち帰り溶接修理してから
再度取付け!
錆びてる箇所の耐熱塗装も行い



無事、排気漏れが直りました😄
友人の協力有ってこその修理!
感謝です✨
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:マフラー修理 マフラー排気漏れ溶接修理 マフラー溶接修理 排気漏れマフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー亀裂溶接修理 車マフラー修理 車マフラー排気漏れ溶接修理 車マフラー溶接修理
2023年07月3日
こんばんは!
昨日は前日に飲み過ぎて
昼に目覚め、外に出ると凄く良い天気☀
って事で1人で入鹿池へぷちツ─リング💨

尾張パ─クウェイは涼しくて気持ちが
良かったです!
帰りに取引先の前を通ったら
やっていたので頼んでいたステンレスレ─ザ─
板を自分でバリ取り機に入れて
バリ取り作業を!


ベルトコンベアに乗せるだけで
バリが取れる!!凄い機械です!
今までは手作業だったので
時間短縮に!
閑話休題
先日、cobboさんから依頼のアルミ部品
とリアサスブラケットを納品しました!


色んな業種の仕事が依頼される事に
幸せを感じます😄
7月も頑張ります✨
それではまた🖐️
Category - バイク部品製作|Comment : 0|Tags:cobbo TiG溶接 ステンレス溶接 チョコレートケトル チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機 ハ─レ─トライク部品製作 ハ─レ─部品製作 バイク部品製作 バリ取り機 溶接修理 溶接業者
2023年06月30日
おはようございます!
先日、200Lのチョコレート撹拌機を
納品しました!

来月は3台製作予定なので大変です。
閑話休題
先日、一般の方からの依頼で
鉄製ヒッチメンバーを製作しました!
見本が

これと同じ物を3台注文!


依頼通り製作出来ました✨
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機 ヒッチメンバー製作 株式会社東海リザーブ 溶接修理 溶接業者 鉄溶接 鉄製ヒッチメンバー 食品機械部品
2023年06月29日
おはようございます!
昨日はステンレス架台と
鉄カバー等を納品しました!


これから暑くなるので体調管理を
しっかりしてやらないと!と
自分に言い聞かせてます💦
閑話休題
昨日は夕方から食品工場へ水漏れ溶接修理に
行って来ました!
前回、水漏れ箇所を溶接しても
中々収まらないので今回はカバーを製作し
そのカバーを全周溶接で取付けて水漏れを
無くす方法での修理です!
カバーが

取付ける箇所が凄く狭く、甥っ子が
作業!因みに私は入れません😓



溶接後、水漏れチェックし漏れが収まり
ホッと一安心💦
ここの工務の方が80歳で現役バリバリ💨

高い所でも登って部品の交換作業等を
普通にしているのを見ると凄いの一言😓
歳とっても職人は職人で格好良い✨
憧れます!
それではまた🖐️
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス架台製作 ステンレス溶接 出張現場溶接 溶接修理 溶接業者 現場出張作業 現場出張溶接修理 現場溶接 鉄カバー 鉄架台製作 鉄溶接
2023年06月28日
おはようございます!
月末も近いという事でステンレス食品ノズルを
一気に納品しました!

モンブランノズル

注入針

平絞りノズル

サンドノズル等

パイプノズル

平ノズル

ステンレス振り分け装置
全て電解研磨処理仕様です。
他にもトラフ橋

トラフ橋
こちらは亜鉛鍍金仕様!
月末までは気が緩めないです💦
閑話休題
昨日はレ─ザ─溶接機のデモ機を
見に行って来ました!
良くYouTube等で見る溶接機で
どんな物か試しました!

韓国製でノズルはこんな感じ

0.5t板を溶接してみると

棒入れ溶接でしっかり付くし歪みが少ない!!
2.0tの板は

素人が溶接しても綺麗なビ─トです!!!
動画の容量が大きく
YouTubeを使いました😅
かなり適当な感じですが💦
大蔵省に相談して購入方向へ持って
いきたいです💦
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|
2023年06月27日
おはようございます!
少し前から自宅と工場の間にある畑が
スポーツジムになると聞いていましたが
ようやく工事が始まった感じです!

こんな所に出来たら取り敢えずは
行きたくなりますね💨
続くかは分かりませんが💦
閑話休題
先日、古いフェアレディZエキマニの
排気漏れ箇所交換修理を作業しました!
状態は酷く溶接でモリモリで最初に持ち込んだ
同じ地元の同業者が断ったと聞いたので
尚更引き受けました
状態が


何処で漏れてるのか分からない状態なので
悪い箇所を切り取り交換していく感じで
修理します!
まずは簡単な箇所から


切り取り新規で曲げて製作した
パイプに取り換え!

次に3本のパイプの集合箇所を切り取り!


これはパイプを使い同じような形に
製作した物で繋ぎます。

残りはパイプでプレ─トまで繋ぎ溶接!




結構良い感じに修理出来ました😄
最後に耐熱塗装を行い


無事完了!
見た目も良くなりました😁
なんとかなるもんですね✨
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 エキマニ排気漏れ修理 エキマニ溶接修理 ステンレス溶接 フェアレディZエキマニ修理 フェアレディZエキマニ排気漏れ溶接修理 フェアレディZエキマニ排気漏れ箇所交換 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理
2023年06月24日
おはようございます!
5月の連休後は月、水、金曜日と
8/4の愛知県操法大会に向けて
夜間訓練が行われていますが
7月からは土曜日夜も訓練になるので
飲みに行ける時が無くなります😭
土曜日位は朝に訓練が良いな~と
思うこの頃💦
閑話休題
先週、あおりにアルミ縞板を
取付けたトラックキャビン後に
パンチング板を取付けました!



フックがある箇所は切り欠きを
しましたが手が引っ掛かり危ないので
フラットバーで保護


残りはBOX製作のみです!
また紹介します✨
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 トラックキャビン後パンチング板取付け トラック改造 トラック鳥居パンチング板張り 溶接修理 溶接業者
2023年06月23日
おはようございます!
梅雨に入ってまだそこまで暑くないのに
早くも空調服を使用してます😅
去年購入したバ─トルの17vですが
今年のモデルは19vで早くも型落ち😵
更に上の風量は気になります💦
閑話休題
昨日は千葉県の方からの依頼で
Nboxステンレス社外タイコの異音除去
修理を作業しました!

まず、上になる面をサンダーで切ります!

原因を探してみると

右上のパンチングパイプ繋ぎ目の
溶接が切れているのでそこを溶接し
耐熱塗装

後はグラスウールを戻し再溶接!

切断刃の厚み分、隙間が開きますが
そのまま溶接!

後はバフ仕上げで綺麗にします!



ついでなので全体をバフ仕上げ!
板厚も薄いので大変でしたがなんとか
完了しました!
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 ステンレス社外タイコ溶接修理 ステンレス社外タイコ異音除去修理 マフラー溶接修理 ワンオフマフラー改造 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 Nboxステンレス社外タイコ溶接修理
2023年06月22日
おはようございます!
今日は朝から雨だと分かっていたのに
スク─タ─で帰ってしまい朝から
ずぶ濡れ😵
気持ちの悪い始まりです💦
昨日は小学校から依頼された
ケミカルライト式トワリングト─チ棒の
製作しました!

注文は10セットの20本ですが
余分に6セット12本も製作しました✨
3セットは予約がありますが
後3セットは在庫なので
欲しい方は気軽に連絡して下さい!
前にも紹介したトワリングの動画ですが
こんな感じになります!
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:ケミカルライト式ト─チ棒 ケミカルライト式トワリングト―チ棒 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス製トワリングト―チ棒 ト―チトワリング トワリングト―チ棒販売 安全トワリングト―チ棒 溶接修理 溶接業者
2023年06月21日
おはようございます!
最近、個人の方からちょこちょこ注文が
ある安全ケミカルライト式
トワリングト─チ棒の注文が隣町の
学校からあり急いで製作中です💦

他にも個人の方からの依頼もあり
少し余分に製作してます✨
製作していて思ったんですが
ステンレス製で1セット5500円税込みは
安いと感じ始めてます💦
閑話休題
先日、HONDA VFRのサイレンサー
バッフルの長さを35mm延長して
欲しいとの依頼があり作業しました!

右側の差込み口をサンダーで切り取り
切った間にパンチング板を同径で
曲げたパイプを溶接!


指定された全長になり、差込みも
バッチリ!
チョットした作業ですが😓
それではまた🖐️
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:HONDA VFR TiG溶接 ケミカルライト式ト─チ棒 ケミカルライト式トワリングト─チ棒 ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス製トワリングト―チ棒 トワリングト―チ棒販売 バイクバッフル延長 バイクバッフル改造 バイクバッフル改造作業 バイク部品修理 安全トワリングト―チ棒 溶接修理 溶接業者