2022年08月31日
おはようございます!
昨日、自転車のカタログを貰いに
井上サイクルさんへ行ったんですが
中国製のバイクが結構安く売ってました


ABS等の装備は付いて無いとの事ですが
取り敢えず乗りたい人には
安価で購入しやすいですね!
閑話休題
昨日はチョコレートケトルを納品しました
今までは後輩に頼んでいましたが
甥っ子も修業中ではありますが
自営業者なので仕事を回せるように!
と思い社内化したんですが
結局自分で製作する事に😅

タンクを溶接後、バフ仕上げを行ってから
脚を付け組み付け

その後、モ─タ─、制御BOX等取り付け
動作確認後

梱包して納品しました!
今回は2台納品で納期もギリギリ💦
在庫を作る予定でも中々厳しい現実😅
9月こそは在庫を絶対作るぞ!と取り敢えず
言っときます💦
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 ステンレス磨き チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機製作 ㈱東海リザーブ 中国製バイク 井上サイクル商会 溶接修理 溶接業者
2022年08月30日
おはようございます!
一ヶ月ぶりに押し売りバイトのかいと
が2度目の網膜剥離手術から復活した
みたいで早速押し売りが有り
丁度やれる作業が有ったので
バイトに来ました💨


ゴンドラ部品の改造です。
既存の部品に下穴をあけ

指定されたパイプが通る穴をあけてから
パイプを差込み両サイドで溶接!



工場内だと場所も取るので
隣の倉庫に移動させました!
工場が狭いと大変です💦
そんな中、昨日はチョコレート撹拌機2台
製作完了したので今日納品するんですが
工場内はバタバタしていたので荒れ放題💦
一度掃除します😅
それではまた🖐️
Category - 改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ゴンドラ部品改造 ゴンドラ部品改造作業 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者
2022年08月29日
おはようございます!
昨日は早く寝てしまい起きたら四時で
二度寝出来ず工場に来て取り敢えず
ブログを💦
平日にこんな早起きは久しぶりです😓
閑話休題
土曜日にロ─ドスターのキャリア製作、
取り付け作業を行いました!
あらかじめ製作しておいたキャリアの
取り付けです。

このキャリアにタイヤを載せたいとの事
です。
取り付け用の穴をあけ

インサートナットをかしめて取り付け



インサートナットがM5用しかなく
怖いので今度、M8に変更します。
他にはマフラーの角度を上に上げたいと
言われるので

マフラーを切り取り角度を付けて
溶接修正しました!

勿論、ステーも調整!

やっと全ての改造が完了しました!
しかし原形から変わり過ぎですね😅
それではまた🖐️
Category - 改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 マフラー溶接修理 ロ─ドスターリアキャリア取り付け ロ─ドスターリアキャリア改造 ロ─ドスターリアキャリア製作 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 車マフラー角度変更 車マフラー角度調整
2022年08月28日
おはようございます!
今日は唯一休みの日曜日ですが
チョコレートケトル2台の納品が
月末に有るので仕事です💦

早く終わらせて楽になりたい😭
閑話休題
先日、問い合わせからSUZUKI エスク─ドの
社外マフラー亀裂溶接修理を作業しました
状態が

溶接接合箇所で綺麗に亀裂が入ってます
単純に溶接が弱いからこんな亀裂が
入ります!もっとしっかり溶接して
有ればこんな亀裂は入らないのに💦
マフラーを車から外して

溶接後、耐熱塗装を行い取り付け!



排気漏れも無く修理完了しました!
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 エスク─ド社外マフラー亀裂溶接修理 ステンレス溶接 チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機製作 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車マフラー亀裂溶接修理 車マフラー修理 車マフラー溶接修理 車社外マフラー亀裂溶接修理
2022年08月27日
おはようございます!
今日は朝からロ─ドスターキャリアを
製作、取り付け作業をしてます。

マフラーの改造もありますが
何とか今日終わらせる予定です。
閑話休題
先日、KAWASAKI新型メグロ用の
サイドバックステーを製作しました!
市販品はリアフェンダーのナンバーステー
のボルトで共締めする仕様であるみたい
ですが11月までの待ちらしく手に入らない
との事で製作依頼です。

今回はウィンカー取り付けステーのボルト
と共締め仕様で製作しました!
見た目がシンプルが良いとの事なので
こんな感じにしました!


現物合わせで製作してバフ仕上げを
行い取り付け!




バックの取り付き状態でまた改造する
かも?って事になり取り敢えず完成!
メグロの新車が出てる事を知らなかった
ですが、もろWと一緒に見えますね!
それではまた🖐️
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 サイドバックステ― サイドバックステー製作 ステンレス溶接 バイク部品製作 メグロ用サイドバックステー ロ─ドスターキャリア製作 溶接修理 溶接業者
2022年08月26日
おはようございます!
月末までの納期量が多い為、マフラー
修理等でお待ちのお客様!もう少し
お待ち下さい🙏
閑話休題
先日、ミキサーボウル底板交換修理を
作業しました!
食品店舗のミキサーボウルの底板が
凹んで穴が空いたとの事での修理です。
凹んだ箇所を切り取り

丸蓋を溶接で取り付け!

内外溶接を行い内側は綺麗に仕上げ!
溶接、削りを繰り返しフラットにしました!


外側は見た目が悪いですが
板厚も薄いのでこんな感じでokを
頂きました💦
それではまた🖐️
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスミキサーボウル溶接修理 ミキサーボウル底板修理 ミキサーボウル溶接修理 溶接修理 溶接業者
2022年08月25日
おはようございます!
昨日の中学生職場体験2日目は
午前は電気配線作業、説明で
顧問の方にお願いしました!

午後からは営業の吉原がCAD講習を
していましたがあまり興味が無さそうだと
いう事なので仕事を依頼している会社見学
に切り替え職場体験を終えました!
最後は客先に行っていたので会えません
でしたが凄く製造業向きの子で
将来が楽しみです☀️
夕方に同業の後輩が来て友人の子供です。
と言われビックリ!世間は狭いですね😅
親御さんからジュ─スの差し入れまで
頂きすいません🙏
閑話休題
昨日は夕方にパジェロミニのマフラー亀裂
を修理して欲しいと依頼があり作業
しました!

マフラーの状態が
マフラーステーが取れているのと

マフラー亀裂

車体の下に潜り溶接したんですが
とにかく狭く大変💦
パイプの亀裂は一周溶接なので邪魔な
タイヤも外し作業!

汗だくになりながらなんとか溶接完了!



作業後かなり静かになりました😁
それではまた🖐️
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 パジェロミニマフラー亀裂修理 マフラーステー溶接修理 マフラー溶接修理 中学生職場体験 溶接修理 溶接業者 車マフラー修理 車部品修理
2022年08月24日
おはようございます!
昨日は10時から15時まで地元の中学生が
職場体験で来ていたんですが
凄く製造業に興味がある子で
こちらとしても楽しく過ごせました
最初に仕事材料の切断を体験!

寸法通りしっかりカットしてくれました

この寸法切りをしただけで本人いわく
興奮状態と言ってました😁
その後はトワリングト─チ棒製作へ

穴あけ作業や

バフ仕上げ!流石に溶接は私が作業
しましたが溶接面を被りしっかり見学!

綺麗に製作出来ました!

良い思い出の品になってくれると
嬉しいです。
トワリングト─チ棒の製作が終わり
帰宅時間まで50分位有ったので
ステンレスカバーの拭き取り作業の
手伝いを!

一生懸命作業してくれて
時間になっても、もう少しやりたい!
と何故か30分延長して作業し帰宅
しました💦

職人が減少している中、こんな若い子が
製造業に来てくれると良いですね!
取り敢えず、バイトで手伝ってね!
と言っておきました😄
今日は職場体験2日目の最終日!
電気配線、CADを体験してもらいます。
それではまた🖐️
Category - その他|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ケミカルライト式トワリングト─チ棒 ステンレス溶接 ステンレス製トワリングト―チ棒 ト―チトワリング 中学生職場体験 中学生職業体験 溶接修理 溶接業者
2022年08月23日
おはようございます!
今日は月末近くでめちゃくちゃ忙しい
状態ですが地元の中学生が職業体験で
来ています!
2人の予定でしたが1人はコロナ感染で
来れなくなったとか😅
最近感染者が身近で本当に増えましたね💦
今日は少しのお手伝いトワリングト─チ棒
製作をしてもらう予定です。
閑話休題
この忙しい中、日頃からお世話になって
いる加工屋さんからの急遽の依頼で
ステンレスカバーを溶接、仕上げまで
作業してます。こちらの会社も
社員でコロナ感染者が多く困っている
状態とか💦
納期が無く数も結構あるので大変💦



溶接した後はバフ仕上げ!

30個位ありますがなんとか終わりそう
です。次が詰まっているので
慌てないと😅
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスカバー溶接 ステンレスカバー製作 ステンレス溶接 ステンレス磨き バフ仕上げ 中学生職業体験 溶接修理 溶接業者 職業体験
2022年08月22日
おはようございます!
昨日は前の日に仕事関係の人と
飲みに行き、帰りがそんなに遅く無かった
のに目が覚めたら11時半と遅めの起床💦
疲れてるんですかね😅
閑話休題
そんなダラダラした日曜日に問い合わせが
あり、昼過ぎの14時に工場で待ちあわせ!
依頼の内容がアウトドア用コンロで
使う五徳を安定させたいとの依頼です。

この上にステンレスリングと五徳を
置いて使うとかで

リング1枚だと高さが低いので
まずリング2個を重ねて溶接!
その前に細い線を取り除き

重ねて溶接

コンロに、より安定するように3箇所
削りを入れて更に安定化させました!
五徳を置いた感じが


高さも安定感もバッチリになりました!
ステンレスリングも購入品を改造するより
最初から製作した方が安価になるんじゃ
ないかな?って感じです。
参考にして下さい!
それではまた🖐️
Category - 改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アウトドア用五徳置き台 アウトドア用五徳置き台改造 アウトドア用品改造 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者