2024年05月15日
おはようございます!
2日位掛かって作業したDUCATIステンレス
マフラーの凹み修理を紹介します。


マフラー先端と真ん中の凹み修理ですが
取り敢えず、切り取り、張り替える
感じでの修理をします。



この状態で溶接して仕上げるんですが

フラットに仕上げていくのに
下がった箇所をスライドハンマーで


引っ張りながら少しづつ削ります。
元々の板が薄くつなぎ目近くの
削りが厳しいです💦
仕方無く再度切り欠いて

溶接しフラット仕上げを繰り返しますが
中々厳しい状態です😅
中途半端な状態で送れないので
なんとか仕上げて



マフラーの板厚がないと完璧には
修復厳しいです💦
無理難題でも取り敢えず挑戦はしますが
完璧には修復出来ない物もあるので
ご了解して下さい🙏
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 バイクステンレスマフラー凹み溶接修理 バイクマフラ─凹み溶接修理 バイクマフラー修理 バイクマフラー溶接修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2024年05月14日
おはようございます!
少し前にものづくり補助金で
ファイバーレーザー溶接機を購入する
為に補助金申請を出して
6月に発表があるんですが
どうなるかドキドキです💦
結構周りの友人達は補助金を活用し
販路拡大をしてるので
私もそうなる事を願います🙏
ファイバーレーザー溶接機は
TIG溶接に比べて歪みが極端に少なく
溶接自体も簡単で早く出来るので
効率が良くなり、製品の品質も向上
するので導入したいです!!!
閑話休題
先日、トラックリアの仮装を作業しました

前回はリアバンパーにアルミ縞板取付け!
今回はステンレス鱗板を現物合わせで
取付け!

取り敢えずナンバー上のカバーを取付け

その上にの隙間を隠すように
鱗板でカバーを製作し取付け!

トラック梁のパイプカバーも製作しました

バックライトが眩しいとの事なので
ライト庇カバーも製作して取付け


現物合わせてで作業したので
丸一日掛かりました😅

ここまでやると次にやりたい事が
出てくるみたいでまた後日、作業します
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス溶接 トラックステンレス鱗板 トラックステンレス鱗板取付け トラックリア仮装 トラック仮装 トラック仮装作業 溶接修理 溶接業者
2024年05月13日
こんにちわ!
今週は土日が飲み会だったので
月曜日は朝から少し体がダルいです💦
友人達がハマってる熟キャバにも
行きましたがイマイチハマる理由が
分からないですね😅
長時間になるとツラいだけ💦
それだけおっさんになった証拠ですね😓
閑話休題
先日、問い合わせから
車のチタン製マフラー亀裂修理を作業
しました!

チタンの溶接棒は結構高く
ヤフオクとかで購入すると領収書が
出ないかもしれないので
楽天等で購入するんですが
350㎜位にカットされた物が14本で
6000円強しました💦
他の材質に比べると高過ぎる😵
その溶接棒を使い

排気口の円径も変形していたので
叩き出して修理しました!

一本物で凄く長く場所を取るので
作業後、直ぐ納品させて頂きました😄
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 チタンマフラー亀裂溶接修理 チタン溶接 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者 車チタンマフラー亀裂溶接修理 車チタンマフラー溶接修理 車マフラー亀裂溶接修理 車マフラー溶接修理
2024年05月9日
おはようございます!
昨日の夜から7月20日に開催される
操法大会に向けての練習が始まりました
私も20年前にやっていましたが
その時代は週6で訓練😅今考えると
恐ろしいです💦
今は月、水、金で訓練してます。
閑話休題
先日、地元中学校のバスケットゴール
修繕をしました!

体育館のバスケットゴール枠のボルトが
無くなっていたり、劣化していたりしていた
のでボルトの交換作業です。

枠が留めてあるボルトを外し


全てのボルトを交換しました!
チョッとした作業でした✨
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 バスケットゴ―ル修理 バスケットゴール枠 バスケットゴール枠修理 学校備品修理 学校備品修繕 溶接修理 溶接業者 現場作業
2024年05月7日
こんにちわ!
連休も終わり、ようやく通常に
戻りましたね✨
あれだけ連休すると連休明けの仕事が
辛くなりそうですが私は変らない日々を
過ごしているのでその部分に関しては
良いです😄
昨日はかみさんと観戦した巨人戦も
中日が勝ち良い日でした✨
閑話休題
休み中に作業したNSRのチャンバーですが
排気漏れを修理して依頼者に確認したら
見た目も良くしてほしいとの事なので
再度作業へ

この状態から凹んでいる箇所を切り取り

この切り欠きに合わせて板を曲げ
切り欠きに合わせて擦り合わせます!

ここから溶接を行い

溶接後、削りと溶接を繰り返しながら
仕上げていきます。

最後に排気漏れ確認、塗装をして

完成です。
最初に無駄な作業をしてしまい
お客様には迷惑を掛けてしまいました😅
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:NSRチャンバー凹み修理 NSRチャンバー凹み溶接修理 NSRチャンバー溶接修理 TiG溶接 ステンレス溶接 バイクチャンバー排気漏れ溶接修理 バイクチャンバー溶接修理 バイクマフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2024年05月6日
こんにちわ!
連休は朝一ショ─トコ─スに行った
3日だけ休み、結局後は作業してました💦
今日は最後の休日なのでかみさんと
バンテリンドームナゴヤへ巨人戦を
観戦して来ます💨
閑話休題
最近、周りを巻き込んでゴルフが再熱!
下手くそですが皆で行くと楽しいですね😄
そんな中、友人達がこぞってアイアン磨き
に現れます!


自身で磨き作業!

アイアン溝まで綺麗に!


意味が分からないですが
ショ─トアプローチアイアンも
要らないアイアンで作らされました💦

アイアンのシャフトってかなり
薄く、溶接が大変でした💦
グリーン周りで膝をついて打つとか
言ってました😅
実際に打ちっぱなし場で真剣に
このショ─トアイアンでアプローチ練習
してたらかなりウケたとか 笑
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ゴルフアイアンセットバフ仕上げ ゴルフアイアンバフ仕上げ ゴルフアイアン磨き バフ仕上げ 溶接修理 溶接業者
2024年05月4日
こんにちわ!
連休はいかがお過ごしですか?
昨日は仲間内でゴルフの
朝一ショ─トコ─スに行ってから
仕事をしようかと思ってましたが
あまりの暑さ、寝不足もあり
休みました💦
深夜2時まで飲んで7時からゴルフは
少し無理がありました😓
閑話休題
今日は朝から仕事で
NSRチャンバーの溶接修理をしました!


自身で修理をされた感じですが
穴が埋まらなく排気漏れをする
状態なので修理依頼されました!
取り敢えずTIG溶接で全体を溶接!

ここからは削り、溶接を繰り返し🔃

削りの最終画像は撮り忘れましたが
エア─で漏れチェックをして
耐熱塗装を行い


完成です。
作業は2時間強掛かりました💦
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:NSR250チャンバ―溶接修理 NSRチャンバー溶接修理 TiG溶接 チャンバー溶接修理 バイクチャンバー排気漏れ溶接修理 バイクチャンバー溶接修理 バイクマフラー修理 バイク修理 バイク部品修理 マフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2024年04月29日
おはようございます!
昨日は北名古屋市のcobboと
四国のbluebullの
4miniツ─リングin名古屋城
に参加しました💨

結構な台数にビックリ!!

原付も居たので全て左曲がりで
名古屋城まで!
若干止まった車両もあり1時間位で
到着😓
昼食を済ませ初めての名古屋城内へ
連休なので結構凄い人でした💡

中々面白いツ─リングでした😄
閑話休題
最近、トワリングト─チ棒の
注文が増えてます。
今回は春日井市松原中学校さんからの注文

ケミカルライト式トワリングト─チ棒
20セット!
他にも一般の方から
火を付けるファイアートワリングト─チ棒

時期的な事もあるんですかね😄
他にも別の小学校から注文が有るので
只今製作中です✨
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comments : 2|Tags:TiG溶接 ケミカルライト式トワリングト―チ棒 ステンレス ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス製トワリングト―チ棒 ト―チトワリング トワリングト―チ棒 トワリングト―チ棒販売 ファイアートワリングト─チ棒 安全トワリングト─チ棒 溶接修理 溶接業者
2024年04月25日
こんにちわ!
久しぶりに天気も良く仕事がやりやすい
季節になりましたね!
今以上暑くなると大変なんですが・・・
最近、家の隣にFitEasy
というフィットネスジムが出来て依頼
辞めていたゴルフにハマりかけてます💡
日頃の運動不足か上半身のいたる箇所に
痛みが😅センスが無いので大変です💦
取り敢えず、道具に頼ります😓
閑話休題
先日、テキ屋の方からの依頼で
屋台の鉄パイプ骨組を製作しました!
見本を取り敢えず組み立てて

これを見本に製作します。

製作した物を組み立てるのにあれ?
どうだったか悩みながら

一人でも組み立て出来るこの仕様は
面白いです。
良い経験になりました😄
今回の屋台骨は輪投げで使用されるみたいで
横幅も大き目ですが
どんなサイズにも変更して製作出来るので
良いですね~
因みに今回の骨組は

上記の寸法です。
新たな販路としては面白いです。
通常はこの骨組に合わせてテントを
作るんですが、それだと高くなるので
市販のテントに合わせて骨組を製作すれば
安価になるのでは?と思うので今度
作ってみようかと思ってます✨
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 テキ屋屋台枠 テキ屋屋台骨組 屋台鉄パイプ枠 屋台鉄パイプ枠製作 屋台鉄パイプ骨組製作 屋台骨組 溶接 溶接修理 溶接業者 製作 鉄溶接
2024年04月24日
おはようございます!
最近、時期的になのかトワリングト─チ棒の
問い合わせが個人、学校関係の方から
増えてます💨
単価の問い合わせも多いので改めて
紹介させて頂きます。

火を使うファイアートワリング式

安全なケミカルライト式
どちらも受注生産なので本数が多い場合は
1週間位お時間を頂いてます。
材料は全てSUS304で本体のパイプは
直径7mmで板厚0.8mmを使用してます。
金額はどちらのトワリングト─チでも
1セット〜5セットまでは1セット6600円税込
6セット以上は5500円税込で販売してます。
冒頭で記載した通り全てSUS304製なので
今以上安くはなりません😅
ケミカルライト式のライトは
楽天、Amazonで売っている物を
使用しているので簡単に購入出来ます✨
注文する前に実物を見たい!
と言って頂ければサンプルを送ります。
返却の送料は負担して頂いてます。
トワリングト─チ棒を検討して方は
お気軽に相談して下さい😊
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:ケミカルライト式ト─チ棒 ケミカルライト式トワリングト―チ棒 ステンレス製トワリングト―チ棒 ト―チトワリング トワリングト─チ棒 トワリングト─チ棒販売 ファイアートワリングト─チ棒