2021年04月8日
おはようございます!
最近、電話、メ─ル共に問い合わせが凄く
増えてきていて嬉しい限りなんですが
メ─ルで問い合わせの方で返信してもアド
レス制限がしてあり返答を送れない方が
いるので電話番号も記載して頂けると有
り難いです。宜しくお願いします🙏
閑話休題
先日、ヤマハブロンコに車種違いのタン
クを付けたい!と相談だけ来られた方の
作業をその流れでやりました!

フロントフォークはセローのが付いてい
て少し車高が高くなっているとか!
作業は持ち込まれた旧車タンクを取り付
けれるようにしていく感じです。

タンクステーが無いので在庫で有った
ステンレスのチャンネルを使い穴をあけ
溶接にて取り付け!

次の作業がタンクの内側ステー取り付け
これが位置出しするのが大変😅

何度か取って付けてを繰り返し🔃

バッチリ収まりました😁
作業後、1回乗らせて貰い、なんとか足も
届き欲しくなっちゃいました😄モトクロ
スで林道走りたい💨お金貯めます😅
それではまた✋
Category - バイク部品改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 タンクステー取り付け バイクタンク取り付け バイクタンク改造 バイク部品修理 ヤマハ ブロンコ 溶接修理 溶接業者 車種違いタンク取り付け
2021年04月7日
おはようございます!
昨日は下の娘の高校入学式でした🎵
私は行ってないですが💦これから3年間
高校生活をエンジョイしてくれると良い
です🌸
閑話休題
3月に父親のお墓が完成した事を報告し
ましたが、365日仕事詰めだった父のお墓
に私の製作した物を飾りたい!という事
で少し装飾品を製作しました!
現状が

ステンレス品の全てを製作したかったん
ですが、業者が取り付けてしまっていた
ので私なりに考え製作したのが墓石の外
枠にステンレス装飾!

コ─キングも行い完成した画像が


良い感じです。父がステンレス加工で開
業したからこそ今の自分があります。
そんな父のお墓にはやはり私が製作した
ステンレス品を飾らないと!喜んでくれ
ると良いんですが…
4/6の誕生日に間に合って良かった😅
それではまた✋
Category - アイデア|Comment : 0|Tags:TiG溶接 お墓にステンレス ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス装飾 墓石ステンレス化粧 墓石ステンレス装飾 溶接業者
2021年04月6日
おはようございます!
昨日は大常連客の方から連絡があり、今
から来られるとの事で珍しく平日だしど
うかしたのかな?と思って待っていたら

私のスポスタ用でroland sands designの
フュエルキャップを知り合いの業者から
安く買えるからとプレゼント🎁して頂き
ました😁

キャップ1つで見た目も変わるもんです
ね😲4/17の土曜日にまた家の工場にピン
ストライパ─のSHOさんが来て私のタン
クにピンストしてくれるんですが、この
フュエルキャップを替えた事でどう変化
するのか今から楽しみです🎵
○○さんありがとうございます🙏
閑話休題
先日、飛び込みでアルミブリッジの溶接
修理を依頼され作業しました!

今回は甥っ子が溶接作業しました!


前回の現場溶接も今回のブリッジ溶接も
そつなくこなすようになりました!
来年就職で修行に出ますがこれなら即戦
力になりそうです😁私は困りますが💦
それではまた✋
Category - アルミ溶接|Comment : 0|Tags:roland sands design TiG溶接 アルミブリッジ亀裂修理 アルミブリッジ溶接修理 アルミ溶接 スポスタ フュエルキャップ 溶接修理 溶接業者
2021年04月5日
おはようございます。
昨日は1日雨模様なので暇な休日でした
岩倉五条川の桜🌸も一気に散ってしまい
寂しい限りです😢
閑話休題
先日、軽トラキャビンにアルミ縞板の仮
装取り付けを行いました!使用した縞板
は板厚2.0です。

色々変更があり取り付けにバタつきまし
たが綺麗に収まりました!縞板取り付け
後、追加でほうき等差し込めるパイプを
両サイドに付けて欲しいとの事なのでパ
イプにステ─を付け取り付け!


要望通り完成しました!次回アルミボッ
クス製作を頼まれましたが縞板はトラッ
クに合いますね😁
それではまた✋
Category - トラック改造|Comment : 0|Tags:アルミ縞板 アルミ縞板キャビン トラックキャビン トラックキャビン縞板 トラック荷台仮装 溶接修理 溶接業者 軽トラキャビン縞板 軽トラキャビン装飾 軽トラ荷台改造
2021年04月4日
おはようございます!
昨日の午前はPTAの引き継ぎで学校へ💨
娘も卒業し、やっと話も来なくなるので
ホッとしてます😁1年間コロナ禍で活動を
殆どしてませんが💦
閑話休題
昨日は学校から帰り、愛媛県の方から依
頼されているCB400Fエキパイの凹みや傷
を修理しました!現状が

上側の凹みはまだそこまでの状態では無
いんですが下側が全体的に緩やかに凹ん
でいて大きな凹みもあります💦
まず上側の凹みから作業しました!

TIG溶接で肉盛り溶接→仕上げを繰り返し
フラットに!続いて下側は同じやり方で
作業しましたが全体的に凹んでいるので
なんともならず一番避けたかった切り抜
き作業へチェンジ!

切り抜くと激しく溶接で直した形跡があ
り、この溶接量で全体的に凹んでた事が
分かります💦
切り抜いた箇所に鉄板をパイプのRに曲げ
た物を擦り合わせて溶接で接合します!

溶接も溶け込む電流にしますがなるべく
熱をかけないように心掛けて行います。
溶接後、強引にサンダ─で刃を立てて削ら
ずにフラットに削り、凹んでいる箇所を
溶接して削るを繰り返し

なんとか完成しました!
久し振りにこの方式で修理を行いました
がやはり大変でした😅
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:CB400Fエキパイ凹み溶接修理 TiG溶接 エキパイ凹み修理 エキパイ凹み溶接修理 エキパイ溶接修理 バイクエキパイ凹み溶接修理 バイクマフラー修理 マフラー溶接修理 溶接修理 溶接業者
2021年04月3日
おはようございます!
先日作業した軽トラの荷台柵の塗装が完
了しました!

塗装するとパリッとしますね!しかも
取り外し式なので軽トラを買い替えても
付け替えも可能です。今回の作業を元に
取り外し式キャンピングカー等を製作し
てみたいなぁーと思ってます!
閑話休題
昨日はパワーゲ─ト付きトラックに鉄製
縞板張り作業を行いました!
事前に寸法取りをした板を溶接で取り付
けていきます。


1.5tトラック荷台で3分割になります!
今回は亜鉛鍍金仕様での依頼なので、接
合部は鍍金を削りながら溶接するんです
が鍍金が残っていると火花が弾けるので
少なからず火傷します😢溶接はTIG溶接
を使用し150〜200ピッチで溶接します。


溶接後、鍍金化粧用塗料で塗装を行い完
成です。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 トラック荷台亜鉛鍍金縞板張り トラック荷台張り替え トラック荷台改造 トラック荷台縞板張り 溶接修理 溶接業者 軽トラ荷台枠製作 軽トラ荷台柵製作
2021年04月2日
おはようございます!
2年続けて岩倉五条川の桜まつりは開催さ
れていないのでライトアップも無いです
が日中はやはり綺麗なので🌸是非来て
下さい!

来年は賑わいのある桜まつりが開催され
る事を願います!
閑話休題
昨日は小牧市のセントラル製麺さんから
現場出張溶接作業依頼があり、20時から
作業へ💨



見にくいですが水槽からの漏れ箇所が多
く勢いが凄い状態です。漏れ箇所を確認
してから水を抜き溶接していきます。


配管が多くやり難い体勢での作業💦


亀裂を溶接して水を入れて漏れ確認する
んですが急激に冷やす事になり新たな亀
裂が😢亀裂溶接→水漏れを繰り返し🔃
なんとか漏れが収まりました!
前回、自社の社員さんで水漏れをア─ク
溶接で修復してみたが直ぐ漏れたとの事
でネット検索しステンレス現場溶接で若
園製作所を見つけ連絡して頂けたみたい
です。
それではまた✋
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 出張現場溶接 岩倉五条川 水槽水漏れ溶接修理 溶接修理 溶接業者 現場溶接 現場溶接作業 製麺工場出張溶接作業 食品工場出張溶接作業
2021年04月1日
おはようございます!
昨日の全国高等学校野球選手権大会、
準決勝で中京大中京高校が負けてしまい
本日の決勝チケットが紙屑になってしま
いました😢仕事を休む段取りをしていま
したが普通に仕事になりました💦優勝は
夏にお預けです😢
閑話休題
先日、消防署から無線機のボルト穴に折
れたボルトが残っていて取れないか?と
相談されました!業者に頼むと2万円位
掛かるとの事なので取り敢えず私がやっ
てみて駄目なら業者に頼むとの事で作業
しました!折れたボルトがM2.5と細いん
ですが真鍮製なので穴はあけやすいです
まずφ1.5で穴をあけてからφ2.05

続いてタップ加工!

折れないように慎重に行い

ネジ山修復出来ました!
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ボルト折れ修復 ボルト折れ穴修復 溶接業者 無線機修理
2021年03月31日
おはようございます。
昨日1日、ブログの画像が表示されない
状態になってましたが修復されました!
画像が無いと全く伝わらないブログに
なりますね💦
先日、父親のお墓が完成しました!

妙法って言葉は光という意味なので父の
名前の光の文字を取り決めました!
今週日曜日には100日法要があるので
間に合って良かったです。
閑話休題
本日、月末ギリギリにチョコレート撹拌
機を納品します!


これで10台目になるんですが、ようやく
製作するのも慣れてきました!
お客様によって多少の仕様変更もありま
すがオプションも充実し完璧です。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 チョコレートケトル製作 チョコレート撹拌機械 チョコレート撹拌機製作 東海リザーブ 溶接修理 溶接業者 食品機械
2021年03月30日
おはようございます!
昨日は知人が新たな物を持って現れまし
た!

ハンドヘルド蛍光X線分析計とかいう
商品で簡単に言うと元素分析装置?
材料を測定すると使われてる元素の割合
が測定出来るとの事です。本人が何を目
的に使うかは分からないですがアルミ等
の溶接修理をする時は役にたちそうです
ね😄金額は400万とエグいですが💦
閑話休題
昨日の夕方に岐阜県関市の方がGSX750の
エキパイエンジン取り付け部の腐食した
箇所を溶接修理出来ないか相談されに来
られました!


所々腐食している状態で3件位相談して断
られ、私に順番が回ってきたようです!
他が断った!と聞けばやりたくなるのが
職人魂!出来ない事は受けれませんが
出来る事なので普通に作業へ💨

待って頂いていたので途中画像は無いで
すが、一周溶接後、フランジが収まるよ
うに擦り合せ、耐熱塗料を塗り完成!
お客かんがもう駄目だと諦めかけていた
物を直せる事は職人冥利に尽きます🎵
それではまた✋
Category - マフラー溶接修理|Comment : 0|Tags:GSX750エキパイ修理 TiG溶接 x線分析装置 バイクマフラー修理 マフラー溶接修理 マフラー腐食部溶接修理 元素分析装置 溶接修理 溶接業者