2020年10月25日
おはようございます✨
今日はバイブスミ―ティングが
豊田スタジアム近くの千石公園で
開催されるという事で地元の仲間と
行く予定でしたが、
開催日を確認したら来月だという事が
判明し急遽集合場所のSUGARで
行き先考え中😅

怒られたのは言うまでもありません😱
取り敢えず何処かへは行ってきます😅
閑話休題
先日、鉄製埋め込み式収納ボックスを
製作して納品しました!


塗装は焼き付け塗装です。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 溶接修理 溶接業者 鉄ボックス 鉄溶接 鉄製作品 鉄製埋め込み式収納ボックス
2020年10月17日
おはようございます❗
客先からWPC加工込みの製作を
依頼されいつもお願いしている
神奈川の不二WPCさんへ御願いする
予定でしたがたまたま来たお客さんと
話していると小牧に出来る会社が
有ると聞き早速行って来ました!
株式会社 不二製作所さんです❗
WPC加工はサンドブラストで
行う加工でテフロン加工のように
上塗りする加工では無いので
剥がれてくる心配がありません!
共に滑りを良くする加工ですが
食品関係等は異物混入を考えると
テフロン加工よりWPC加工が
良いのでは?となってきてます❗
WPC加工後の表面は

左側がWPC加工品
右側が磨きパイプ
手で触った時の滑りは
WPC加工品の方が凄く滑りが良いです。
h公差の加工品で丸棒側にWPC加工を
施した物を見せて頂きましたが
凄い滑り❗
バイクのフォークやギヤとかに
WPC加工を施す意味が
分かる気がします❗
マフラーの内側に施して排気の流れも
良くなるかも?って事で頼まれた方も
居るとか❗
取り敢えずサンプルで食品ノズルヘラに
WPC加工を施してくれるとのことなので
楽しみです。
閑話休題
3週間前から頼まれていた
小学校の給食配膳台の
キャスター交換作業をしました😅
車輪が劣化して回りもしない状態❗
ナットも取れてしまっていたり
締まらない箇所も多いので
全ての脚裏プレートを交換❗
ナットを内側に取り付けこんな感じに
改造した後、塗装して
新規のキャスターを取り付け!
全部でキャスター36個交換完了🎵
月曜日に納品予定です。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 WPC加工 キャスター交換 株式会社 不二製作所 溶接修理 溶接業者 給食配膳台車修理 配膳台キャスター交換
2020年10月16日
おはようございます❗
昨日は外回りをバイクで向かい
熱田区の現場へ行く途中
エンジントラブルで足止め😢
少し走ると止まりの繰り返しで
粘りましたが最後は
甥っ子に迎えに来てもらいました😵
最悪です😢
直ぐ直ると良いんですが…
閑話休題
昨日はJA愛知北さんから依頼された
籾殻受け架台を納品しました!
ライスセンターが新施設になり
収穫時期の10月から稼働するとの事❗
相談されたのは

このダクトから落ちてくる籾殻を
袋に入れやすくする為の架台❗
なるべく安く!使いやすく製作して欲しい
との事💦
ステンレス製で製作🎵
今回は久し振りに動画を編集して
みました!
やはり溶接作業は楽しい💨
仕事で製作して喜んで頂ける✨
なんて最高なんだ❗
無事納品出来て良かったです。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:JA愛知北 JA愛知北ライスセンター TiG溶接 ステンレス加工 ステンレス架台 ステンレス架台製作 ステンレス溶接 一品物製作 溶接修理 溶接業者 籾殻受け架台 籾殻受け架台製作
2020年10月15日
おはようございます❗
先日トヨタハイラックスサーフの
グリル部品の穴を大きくあける作業を
頼みに来た方が新たにグリルガ―ドの
曲げを依頼に来たんですが
自作のバンパーの出来が凄い⤴️⤴️


リアの部品もキャリアも自作💦
何月か掛けて100vの溶接機で
製作したとか😅
とんでもない素人です💦
独学で製作までするなんて
こういう方が学べば凄い事になりそう…
閑話休題
先週飛び込みで腕時計ステンレスベルトの
切れた箇所の溶接修理を依頼されました!
流石に電流を通して壊れ保証する事に
なるのは嫌なので
最悪の状態をお話しして
了解を得てから修理しました!
状態が

溶接が取れている箇所を
TIG溶接で接合❗

しっかりベルトが締まるように
調整する事が結構大変💦
溶接後はバフ仕上げを行い完成❗
今回の時計は溶接で直す位なんで
本物では無い気がします😅
それではまた✋
Category - 修理, 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 ステンレス磨き 溶接修理 溶接業者 腕時計ステンレスベルト溶接修理 腕時計溶接修理
2020年10月13日
おはようございます❗
今朝ニュースでGo Toトラベルの
割引率が下がるという報道を
見ましたが、自分は割引を受ける事なく
終わってしまうので非常に残念😢
子供が受験生の家族には無理な
キャンペーンでしたね💦
閑話休題
先日、電気設備の鉄フレ―ムを
亜鉛鍍金会社から引き取り納品へ

一回では積みきれず往復しました!
ステンレスダクトカバーも製作❗

まだ一部ですがTIG溶接作業後
溶接の焼けの色を取り、仮組して

出荷します。
忙しい日々が続きますが
しっかり作業していきます。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスダクト ステンレスダクトカバー ステンレスダクト製作 亜鉛メッキ 亜鉛鍍金フレ―ム 溶接業者 鉄フレ―ム製作
2020年10月12日
おはようございます❗
今日は忙しい中ですが
地元の付き合いでゴルフに向かってます。
ゴルフをやってる場合では無いですが…
閑話休題
土曜日の昼から北名古屋市のcobooさんで
リアエンジンガ―ド部品を製作する為に
原物合わせで仮組作業を!
店の外で作業

取り付けプレートは製作して持ち込み
パイプの繋ぎを少しずつ進めていき
取り敢えず形になったので
カバーをはめてみて

良い感じになったので
これを元にちゃんとした物を
製作していきます。
前のエンジンガ―ドも製作予定です。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:harleyDavidson TiG溶接 リアエンジンガ―ド リアエンジンガ―ド部品製作 溶接業者 現場作業 現場溶接 現場溶接作業
2020年10月11日
おはようございます❗
昨日は現場の下見や現場作業で
1日中外に出っぱなしで
甥っ子が工場で作業していたんですが
夕方連絡がありトラック乗ってたら
後ろの車にぶつけられた!と報告され
現場に向かうと

トラックも甥っ子も大した事は無いので
良かったんですが
相手のプリウスは

トラックの荷台下に潜り込んだ感じで
酷い状態💦
荷掛けステ―がボンネットに当たり
貫通して長穴が…
ながら運転は止めましょう❗
閑話休題
先日トラック荷台に
アルミブリッジ引っ掛けステ―を
製作取り付け作業をしました!
通常は後ろのあおりに引っ掛けている
との事で怖いからなんとかならない?
と相談を受けました!
荷台に掛けると段差が出るし
固定出来ないから怖いとの事です。

載せる物が

車輪の幅を計り
トラック荷台に引っ掛けステ―を
ステンレス板で製作し溶接取り付け!
溶接は頼りになる甥っ子が❗

溶接後、塗装して
完成!
段差も少なく載せやすくなったと
報告受けました❗
今日は日曜日ですが
午前中は仕事を行い、昼から
取引先の方の自宅でBBQへ
行くのでバイクは乗れない感じです😢
凄く天気は良いんで
ウズウズしちゃいますが…
皆さん良い休日を😄
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 アルミブリッジ引っ掛けステ―取り付け トラック荷台アルミブリッジ引っ掛けステ― トラック荷台改造 溶接修理 溶接業者 荷台アルミブリッジ引っ掛けステ―取り付け 農機具
2020年10月9日
おはようございます❗
昨日は朝7時からチョコレートケトルの
納品へ向かいましたが
朝の通勤渋滞をもろに受け
津島市まで一時間半も掛かりました💦
朝の通勤ってやはり大変ですね😅
閑話休題
先日、岩倉市で水耕栽培トマトを
生産している友人から
ビニールハウスの屋根にセンサーを
付ける為のステ―製作を頼まれました!
屋根の部材がアルミ製の物で

こんな形の部材にポ―ルが立てれる
ように製作しました!
アルミの屋根部材に合わせて
ステンレス板を曲げ
屋根部材にビスで取り付け出来るように
穴をあけをした板に
支給された鉄パイプの収まりが
良いパイプを溶接接合❗


納品後、連絡があり
無事取り付けれたとの報告を受けました。
無い物は自分で考え、作る!
大事な事ですね🎵
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 ビニールハウス屋根取り付けステ― 取り付けステ―製作 水耕栽培トマトビニールハウス部品 溶接修理 溶接業者 無い物は作る
2020年10月6日
おはようございます☀️
チョコレートケトル製作が完了して
直ぐに鉄パイプフレ―ム製作へ移り
ようやく終わりが見えたと思い
出来た分だけ納品へ

するとエキスパンドメタルの向きが
違う箇所がある!と言われ
え?向きは合ってますよ!と言うと
断面の向きが違う事が判明❗

気にした事無かった
エキスパンドメタルの向き
図面にも凄く小さく記載してあり
持ち帰り
取り換え作業を行い💦
後の分も向きに気を付けて製作

無事完了しました!
後輩のブレイズでも作業していて
連絡すると
え?向きなんか有るんですか💦と
私と同じリアクション😵
助けてもらってる事もあり
こっちの作業が終わり次第
手伝いへ
やはり反対に付いてる箇所があり

再び取り換えの作業😱
日頃あまりやらない作業で
とてつもなく短納期💦
久し振りにハマりました😱
今回の収穫はエキスパンドメタルには
向きがある!って事を学べた事です…
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 エキスパンドメタルの向き 半自動溶接 溶接修理 溶接業者 鉄パイプフレ―ム製作 鉄フレ―ム製作 鉄溶接
2020年10月5日
おはようございます❗
昨日は地元の仲間と四人で
徳山ダムまでツ―リング
帰り道で手打ちそばを 寿さんで
食して帰路へ
海老が苦手なので
天ぷらそばの海老抜き😅
普通は天ぷら=海老なんですよね💦
ツ―リングの昼飯はそばを食べる事が
凄く多い感じになってます。
閑話休題
土曜日はブラジルの方から
電話で問い合わせがあったんですが
日本語が通じないので
ショ―トメ―ルで

ポルトガル語に翻訳して送り
相手から日本語で返信がある
奇妙な状況から
無事工場まで辿り着き作業する事に❗
内容は机脚の長さを150mmカット

作業前の画像は撮ったのに
作業後の画像は撮り忘れ💦
チョッとした内容でも頼まれれば
作業しますので気軽に相談して
下さい!
たまに来られる外国の方への対応に
かなり役立つ翻訳アプリ❗
それだけ外国の方が増えたって事ですが
そんな方々にも簡単に対応出来る時代に
驚きます💦
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 外国の方から依頼 急ぎ製作 溶接修理 溶接業者 翻訳アプリ