2021年04月22日
おはようございます!
昨日は朝から北名古屋市のRoute Neeze
さんの厨房ステンレス貼り作業へ💨

油汚れで凄い状態なので綺麗にされた状
態からステンレス貼り作業になります。

当初はフ─ドの外側と壁へのステンレス貼
りの予定でしたがフ─ドの内側も急遽貼っ
て欲しいと追加があり、コンセントも


天井、吊り下げ2箇所づつ油でギトギトだ
ったので交換作業も急遽する事に!
ステンレス貼りはなんとか夕方に完了!



流石に疲れました😅
今回のRouteNeezeさんは北名古屋市で
西春駅東側にて営業されています。
外観が

リンク🔗も貼っておきます。
今度、食事(飲み)に行ってみようと思いま
す😋
それではまた✋
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:ステンレス ステンレス加工 ステンレス厨房ステンレス貼り ステンレス貼り作業 フ─ドステンレス貼り 厨房ステンレス 溶接業者 現場作業 飲食店厨房ステンレス貼り
2021年03月16日
おはようございます!
最近は日中の天気が良いとバイク日和だ
な〜と気が付くと考えてます!そんな日
が多くなってきた事で春を感じてます🌸
閑話休題
昨日はハウスメ─カ─から取り付けた鉄製
手摺の揺れが多くどうしたら良いかと
相談され補強を入れる工事を依頼された
ので朝一番で現場へ💨

鉄製、厚み6mmの手摺で連結されていな
いのでとにかく凄い揺れ具合💦相談で現
場溶接して欲しいとの事でしたがコスパ
的にブラケットをボルト締めで取り付け
た方が安いので穴あけ作業で依頼されま
した。ブラケットは

手摺を製作した会社が製作した物を取り
付け!


M8ボルト固定なのでφ10の穴をあけて
取り付けました!揺れもかなり軽減出来
たので家主の方に納得して頂けました。
私的にはチョットした事ですが現場で
大きい穴あけ作業は厳しいみたいです。
出張作業は半日25000円、1日50000円で
消耗品、交通費、部品代等を頂きます。
溶接出張作業だと発電機のリ─ス代等が
プラスになる形で受けています。
それではまた✋
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:出張作業 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業 鉄製手摺補強
2021年03月1日
おはようございます!
昨日は静岡の袋井市までこの自転車を
引き取りに行って来ました!

母の自転車を探していたらこのタンデム
自転車が目に止まり、購入してしまいま
した😅中々面白い🎵
静岡県まで行ったので昼飯は食べてみた
かった、さわやかハンバーグ😄

このハンバーグは人気NO.1のゲンコツハ
ンバーグで250g!NO.2は200gのおにぎり
ハンバーグらしいです!gで名称が違うだ
け!タレを後にして取り敢えず塩、コシ
ョウで食べてみましたが美味い!
勿論、オニオンソ─スも最高💨
贅沢な昼飯でした😋
閑話休題
静岡県に着く位に稲沢市のビニール包装
会社から包装機の出張溶接を依頼され
静岡県から帰って直ぐ、溶接機を積んで

出張溶接作業へ

修理する箇所は

矢印の箇所が完全に切れてしまい作業が
出来ないとの事での溶接修理!
TIG溶接で肉盛り溶接を行い

修理後、動作確認!
ちゃんと動く事を確認して終了!
困った事が有れば、日曜日でも可能な限
り作業しますのでお気軽に相談して下さ
い😄
それではまた✋
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 さわやかハンバーグ ゲンコツハンバーグ ステンレス溶接 タンデム自転車 出張溶接作業 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業 現場溶接 現場溶接作業
2020年11月11日
おはようございます❗
今日は地元の友人で中学校のPTA会長から
無茶ぶりで江南市で開催される
講習会に急遽参加する事に😵
昼からなんで午前中に急いで作業💦
ブログも慌てて投稿❗
閑話休題
先日、客先で製作した
ステンレスアングルフレ―ムを
ビシャモン台車に組み付け作業へ
行って来ました❗
台車も持ち帰って作業するより
効率が良いので、客先にて作業します。
昇降式台車に取り付け穴をあけ
ステンレスカバーとフレ―ムを
組み付けするだけですが😅
食品機械の部品を洗浄する時に
運ぶだけの台車なんですが
洗浄する部品が重量があるので
この台車を使用するようです!
それではまた✋
Category - 改造|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス洗浄台車 ステンレス溶接 ビシャモン台車改造 溶接修理 溶接業者 現場作業
2020年11月2日
おはようございます☀️
今日は朝1番、貸事務所に
入って頂いている
コンサルティング業岩田健一事務所の
岩田くんに会いチョッとお邪魔しました!
話の流れでプチマンツー講義へ発展❗
妻任せの経理に岩田君のメスでザックリ
切られました💦
受注を取る事や製作する事以外の事も
確り進めなければ駄目ですね💦
身近にこういう環境も良いものです❗
閑話休題
昨日は日曜日ですが南区で新たに開店する
店舗のステンレス貼り作業へ
行って来ました💨

この厨房にステンレス板を
貼っていきます。
取り付けは専門業者の友人とプラス二人の
四人で作業❗


9時くらいから作業を始め63㎡を
昼過ぎ位には完了したんですが
大きいステンレスフ―ドの取り付けも
頼まれ急遽作業する事に❗
支給フ―ドの作りが現場に合わず
改造して取り付け!
フ―ドを取り付ける時に便利な道具が
あり、商品名のセンスに笑えましたが

凄い楽に取り付け出来ます❗
その名もあげ太郎😅
フ―ドをこの道具で上げ
フ―ドの固定を点検口から屋根裏に登り
ボルトで固定❗
大きいステンレスフ―ド二個を取り付け
撤収しました!
土日共に現場作業だったので
曜日感覚が狂いそうです。
11月も頑張って行きましょう💨
それではまた✋
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスフ―ド取り付け ステンレス板貼り作業 ステンレス貼り作業 溶接業者 現場作業 現場出張作業 飲食店厨房 飲食店厨房ステンレス貼り
2020年11月1日
おはようございます☀️
昨日は地元の後輩で御庭屋 大和屋と
ブレイズに応援に来てもらい
小牧警察署庇カバー製作取り付け作業へ💨
大和屋には壊れた庇撤去も😄

撤去後、仮でステンレス板を取り付け!

昨日の作業はロ―リング足場を使い
仮で付けたステンレス板外しから行い


新規で製作したステンレス庇カバーを
取り付け!
目地を均等に出す為に両サイドの
カバーを取り付けてから
目地を合わせて取り付け!
元々ある補強等も取れていたりしたので
溶接で補強も取り付けながら💦
なんとか綺麗に収まりました✴️
養生テ―プを剥がした完成画像が
10月最後にギリギリ取り付け
完了しました😁
昼飯後、3人で多治見方面へ
プチツ―リング💨

かなり充実した1日でした😁
今日は飲食店厨房の
ステンレス貼り作業で南区まで
ブレイズとバイトを連れて行って来ます💨
それではまた✋
Category - 新規作成, 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス庇製作 ステンレス溶接 小牧警察署庇カバー 小牧警察署庇カバー取り付け 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場溶接 現場溶接作業
2020年10月27日
おはようございます❗
昨日は深夜に鶴舞の伊藤電研さんまで
製品の持ち込み
勿論、営業はされて無いですが💦
メッシュのシャッター内側に
置きに行って来て
只今引き取りに向かってます。
ヤマト運輸で発送予定でしたが
全く間に合わず😢
たまにある流れですが…
閑話休題
昨日の午前中に完全に忘れていた
扉シリンダーを発見❗
1ヶ月前にマンションオ―ナ―から
電気メ―タ―扉シリンダー交換を
頼まれていた事を思い出しました💦
慌てて交換へ💨
現在付いているシリンダーが

タキゲン製品なので
同じタキゲンからシリンダーを購入
したんですが、厄介なのが
同じ製品は廃盤💦
新製品になるのは良いんですが
取り付け穴径が少し大きくなってる
のでヤスリで穴を広げ

引っ掛け金具も現状に合わせ曲げて
持って行き
現場でも調整して取り付け❗



4ヶ所交換完了❗
若干、私の業種なのか?
って感じもしますが
頼まれる事は在りがたい事なので
可能な限りなんでもやります😁
それではまた✋
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:マンション電気メ―タ―扉シリンダー交換 扉シリンダー交換 板曲げ 溶接修理 溶接業者 現場作業 電解研磨
2020年10月21日
おはようございます☀️
昨日は地元青年部の委員会があり
久し振りに飲みに行き
〆のラ―メンまで💨
仲間との時間は過ぎるのが早く
あっという間にこんな時間?って
感じでした😄
閑話休題
先日、夕方から岐阜県美濃加茂市の
食品加工会社で溶接作業を行いました❗
多くの業者が出張作業で来られていて
入り口は列になっている状態で
順番待ち❗
順番が来ると手の消毒や
除菌エア―シャワー等を行い
食品防護衣へ着替え準備完了❗

この状態での作業なんですが
帰りにはボロボロに💦
作業は洗浄台車の改造で
壊れた昇降機の取り換えです。

既存台車のプレートを切り取り

新たに持ち込んだプレートを
昇降機に取り付けた状態で

フレ―ムに合わせ溶接作業❗

経験で甥っ子にも溶接を
やらせてみましたが早く終わらせたい
ので私が溶接作業❗


一時間弱で作業は完了❗
私が作業中、担当者の方と甥っ子との
会話で大学生で職人仕事のバイトで
溶接まで出来るなんて凄いね!と
言う会話が聞こえて来ました。
何処に行っても驚かれるんですが
大学卒業までには1年半あるので
即戦力の新入社員になるように
育てたいと思ってます❗
楽しみです😁
それではまた✋
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス溶接 出張溶接作業 出張現場溶接 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場溶接 現場溶接作業
2020年10月12日
おはようございます❗
今日は忙しい中ですが
地元の付き合いでゴルフに向かってます。
ゴルフをやってる場合では無いですが…
閑話休題
土曜日の昼から北名古屋市のcobooさんで
リアエンジンガ―ド部品を製作する為に
原物合わせで仮組作業を!
店の外で作業

取り付けプレートは製作して持ち込み
パイプの繋ぎを少しずつ進めていき
取り敢えず形になったので
カバーをはめてみて

良い感じになったので
これを元にちゃんとした物を
製作していきます。
前のエンジンガ―ドも製作予定です。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:harleyDavidson TiG溶接 リアエンジンガ―ド リアエンジンガ―ド部品製作 溶接業者 現場作業 現場溶接 現場溶接作業
2020年09月24日
おはようございます!
最近、チョッとした修理等は
甥っ子が自身のInstagram投稿に
使えるとの事で作業を任せてます。
例えばアパレル業のハンガーラック
3mの高さから落としたとの事で
かなり変形した物を修理!
溶接もかなり上達しているので
安心感があります。
友人や常連客によっては甥っ子に
頼む人も居ます✨
このまま行けば将来が楽しみです😁
閑話休題
一昨日の現場作業、2件目は
岐阜県土岐市の山中にある
新設工場へTIG溶接機を積み込んで
行って来ました!
バイクで走ると気持ち良さそうな
道だったのでバイクだったらなぁ〜と
心底思いながら現場へ…
現場が

結構大きな建物で
作業は鉄製 手摺に追加でFBを数ヵ所
溶接するだけの現場作業❗


こんな感じの手摺に
現場溶接するのみですが
大変なのは
アルゴンガスの移動💦
土足禁止で階段上げ下ろしも
傷が付かないように
慎重に😅
勿論、エアコンも効いてないので
ガス移動だけで汗だく😵💦
筋トレも兼ねた現場溶接作業でした😱
現場作業を2件こなしたので
帰ってからのビ―ル🍺は
格別でした😁
それではまた✋
Category - 溶接, 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 出張現場溶接 溶接業者 現場作業 現場溶接 現場溶接作業 鉄溶接 鉄製 手摺溶接