2021年10月2日
おはよう御座います!
少し前から見に覚えの無い
引き落しがAmazonからあったので
調べてみると

勝手に登録されてました😱
毎月3千円位💦一回も見ても
無いのに😢
皆さんも見に覚えが無い引き落しは
確認がして下さいね!
閑話休題
昨日は朝から現場溶接の依頼で
小牧の現場まで行ったんですが
まだ作業が出きなさそうなので
一度帰り午後から作業しました!
道路の舗装を剥がしH鋼を入れ
レベル出し後、蓋を載せその周りに
蓋ズレ止めの為のチャンネル溶接
作業です。


一人で十分な作業でしたが
経験をさせる為、甥っ子も連れて
作業!

4方溶接固定を行い

隙間に土を入れて完了です。
外作業は何故か疲れました💦
それではまた✋
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:Amazon TiG溶接 出張現場溶接 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業
2021年09月26日
おはよう御座います!
今日は日曜日ですが仕事で
現場出張溶接作業の為、
山崎製パン安城工場へ向かってます
唯一の休みが消えました😭
最速作業を目指し少しでも早く
帰れる事に専念します💨
閑話休題
月曜日納品のチョコレート撹拌機
製作と業務用ふるい機フレー厶の
改造が完了しました!

チョコレート撹拌機は試運転も
良好!
ふるい機フレー厶は袋詰めの袋脱着
をしやすい仕様に変更!

共に出荷準備完了しました!

昨日は他にもバイクマフラー修理
や改造の方が来られましたが
また報告します。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 チョコレ─トケトル製作 チョコレート撹拌機械 チョコレート撹拌機製作 出張現場溶接 業務用ふるい機改造 溶接修理 溶接業者 現場出張作業
2021年06月15日
おはよう御座います!
昨日は雨が降ると思っていたん
ですが降らなかったので16時位から
修理した鉄棒を学校に取り付けに
行って来ました!この鉄棒は学校の
体育館新設工事で移設するのに
バラさず連結した状態のまま重機で
設置したら折れたとの事です!
根元で折れていて締め付けボルト
も固着して切れた鉄棒が抜けない
ので持ち帰り作業する事に!
固着したボルトの箇所に穴をあけ
ても抜けてこないので鉄棒の径を
ラジアル盤で穴あけ!


なんとか鉄棒を抜きとり!
新たに取り付けしました。

取り付けに行くと連結する鉄棒の
高さが合ってないので

バ─ルとスコップで調整してから
設置しました!固定ボルトの穴あけ
も現場にて作業!


無事設置できました!外仕事は
やはり疲れますね😅大した事は
してないのに…
それではまた✋
Category - 修理, 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 学校用具修理 学校鉄棒修理 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業 鉄棒修理
2021年06月7日
おはよう御座います!
昨日は宣言通り江南市飛高町の
jujuへモ─ニングステーキを食して
来ました!

朝からステーキはキツイかな?と
思っていましたが適度に良い感じ
でした!コ─ヒ─400円+350円で
ステーキを付けれるメニュー!
勿論、普通のモ─ニングもあり
ステーキ単品もあり!
参考でサ─ロイン150gで1000円
でした!
噂ですがその内しゃぶしゃぶモ─
ニングをやる予定だとか😄
話のネタで行ってみては?
閑話休題
土曜日に中学校駐輪場の自転車倒れ
防止柱取り付け作業へ行って来ました

このトラックの位置に車を止める
事になったとかで柱を取り付け
自転車が倒れても車に当たらない
ようにする為の作業です。
自宅から自転車を持ち込み良い
高さで角パイプを取り付けます!
使用するパイプは50×100×3.2の
パイプ!取り付けはTIG溶接で!


溶接後錆止め塗装を行い

ベ─ジュの塗料で塗装!


完了しました!学校関係での作業
は見積りを出して注文を受ければ
子供が居ない時になるべくやる事に
してます!
それではまた✋
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 出張現場溶接 溶接修理 溶接業者 現場出張作業 現場溶接 自転車倒れ防止柱取り付け 自転車置き場改造作業
2021年04月25日
おはようございます!
昨日はHPでブログを初めて来られたHD
乗りの方が工場に遊びに来られて色々と
お話をしていたんですが当初バイクの事
も殆ど無知でバイクにも乗ってない私が
今では完全にドハマリしてる事を笑って
ました😁時々画像で出てくる車両なんで
すが

XR1200でエンジンはビューエルに換装
してありカスタムも凄く憧れの車両です
普段からこの方のを拝見していると感覚
がおかしくなってます😅私はフロントバ
イザーのステーを製作させて頂いたんで
すが気にいって頂けていて嬉しい限りで
す😆HPをやり始めた時harleydavidson
の依頼が来る事を目標にしていたので毎
日ブログを続ける事がいかに大きい事か
学びました!継続は力なり🎉
通常の仕事も忙しいので一般の依頼はど
うしても後回しになってしまうので申し
訳ありません🙏
閑話休題
昨日は午前中に小学校の側溝段差修理を
行いました!

子供が躓くので危ないとの事での依頼です。

アングルの繋ぎが切れて浮き上がってい
る状態です。作業は上がっている箇所を
アンカ─ボルトで止めた後溶接!

購入した発電機が遂に始動!

溶接後、亜鉛メッキ塗料で塗装!

側溝の蓋を取り付け

段差が直ったのを確認して完了!
現場出張溶接作業も発電機が有るだけで
凄く楽に行けるようになりました!
それではまた✋
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:harleyDavidson TiG溶接 バイク部品製作 側溝段差修理 出張溶接作業 出張現場溶接 溶接修理 溶接業者 現場出張作業 現場溶接
2021年03月16日
おはようございます!
最近は日中の天気が良いとバイク日和だ
な〜と気が付くと考えてます!そんな日
が多くなってきた事で春を感じてます🌸
閑話休題
昨日はハウスメ─カ─から取り付けた鉄製
手摺の揺れが多くどうしたら良いかと
相談され補強を入れる工事を依頼された
ので朝一番で現場へ💨

鉄製、厚み6mmの手摺で連結されていな
いのでとにかく凄い揺れ具合💦相談で現
場溶接して欲しいとの事でしたがコスパ
的にブラケットをボルト締めで取り付け
た方が安いので穴あけ作業で依頼されま
した。ブラケットは

手摺を製作した会社が製作した物を取り
付け!


M8ボルト固定なのでφ10の穴をあけて
取り付けました!揺れもかなり軽減出来
たので家主の方に納得して頂けました。
私的にはチョットした事ですが現場で
大きい穴あけ作業は厳しいみたいです。
出張作業は半日25000円、1日50000円で
消耗品、交通費、部品代等を頂きます。
溶接出張作業だと発電機のリ─ス代等が
プラスになる形で受けています。
それではまた✋
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:出張作業 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業 鉄製手摺補強
2021年03月1日
おはようございます!
昨日は静岡の袋井市までこの自転車を
引き取りに行って来ました!

母の自転車を探していたらこのタンデム
自転車が目に止まり、購入してしまいま
した😅中々面白い🎵
静岡県まで行ったので昼飯は食べてみた
かった、さわやかハンバーグ😄

このハンバーグは人気NO.1のゲンコツハ
ンバーグで250g!NO.2は200gのおにぎり
ハンバーグらしいです!gで名称が違うだ
け!タレを後にして取り敢えず塩、コシ
ョウで食べてみましたが美味い!
勿論、オニオンソ─スも最高💨
贅沢な昼飯でした😋
閑話休題
静岡県に着く位に稲沢市のビニール包装
会社から包装機の出張溶接を依頼され
静岡県から帰って直ぐ、溶接機を積んで

出張溶接作業へ

修理する箇所は

矢印の箇所が完全に切れてしまい作業が
出来ないとの事での溶接修理!
TIG溶接で肉盛り溶接を行い

修理後、動作確認!
ちゃんと動く事を確認して終了!
困った事が有れば、日曜日でも可能な限
り作業しますのでお気軽に相談して下さ
い😄
それではまた✋
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 さわやかハンバーグ ゲンコツハンバーグ ステンレス溶接 タンデム自転車 出張溶接作業 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業 現場溶接 現場溶接作業
2020年11月2日
おはようございます☀️
今日は朝1番、貸事務所に
入って頂いている
コンサルティング業岩田健一事務所の
岩田くんに会いチョッとお邪魔しました!
話の流れでプチマンツー講義へ発展❗
妻任せの経理に岩田君のメスでザックリ
切られました💦
受注を取る事や製作する事以外の事も
確り進めなければ駄目ですね💦
身近にこういう環境も良いものです❗
閑話休題
昨日は日曜日ですが南区で新たに開店する
店舗のステンレス貼り作業へ
行って来ました💨

この厨房にステンレス板を
貼っていきます。
取り付けは専門業者の友人とプラス二人の
四人で作業❗


9時くらいから作業を始め63㎡を
昼過ぎ位には完了したんですが
大きいステンレスフ―ドの取り付けも
頼まれ急遽作業する事に❗
支給フ―ドの作りが現場に合わず
改造して取り付け!
フ―ドを取り付ける時に便利な道具が
あり、商品名のセンスに笑えましたが

凄い楽に取り付け出来ます❗
その名もあげ太郎😅
フ―ドをこの道具で上げ
フ―ドの固定を点検口から屋根裏に登り
ボルトで固定❗
大きいステンレスフ―ド二個を取り付け
撤収しました!
土日共に現場作業だったので
曜日感覚が狂いそうです。
11月も頑張って行きましょう💨
それではまた✋
Category - 現場作業|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスフ―ド取り付け ステンレス板貼り作業 ステンレス貼り作業 溶接業者 現場作業 現場出張作業 飲食店厨房 飲食店厨房ステンレス貼り
2020年10月31日
おはようございます❗
昨日、夕方から取引先の方と
麻雀をする時に
鳥鉄 生姜焼き丼を差し入れ!

かなり好評!✴️
今回は通常入れない玉ねぎを入れた
生姜焼き丼にしてもらいました🍚
麻雀の結果は…
閑話休題
昨日はバイク販売会社からの依頼で
原付マフラー亀裂溶接修理を
行いました!

原付に取り付けた状態で仮溶接!
それから外して一周本溶接❗
亀裂修理完了です。
本日は朝から小牧警察署庇取り付け工事
なので朝からバタバタしてます。
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 マフラー亀裂溶接修理 マフラー溶接修理 原付マフラー溶接修理 溶接業者 現場出張作業 現場溶接作業 生姜焼き丼 鳥鉄