2023年08月21日
おはようございます!
昨日は朝からステンレスフ─ド取付けと
ステンレス板貼り作業で柳ヶ瀬の
新装飲食店へ出張作業でした

作業する店舗が2階なので
ステンレスフ─ドも運べるように
二分割!

下見で伺った時より壁の塗装とかも
されており傷付けないよう慎重に

この面にステンレス板貼りとフ─ドを
取付けいきます!

ステンレス板貼りをしてから
フ─ドの取付け!フ─ド固定は
前もって天井からボルトを垂らして
おいてもらったのでフ─ドにボルト位置の
穴をあけ取付け!

フ─ドの連結はボルトで!

ついでにグリスフィルターも取付けて
欲しいとの事なので!

あまりの暑さで早く終わらせたく
休憩を取らなかったので12時前に
作業完了!


昔はステンレスフ─ドはダクト取付け屋に
頼んでいましたが
1ミリのフ─ドは専門業者でも外注で
融通が効かなく、フ─ドも送料も高いので
自分で製作する事にしたんですが
意外と簡単✨
フ─ドの価格も専門業者より安く
作れるので新たな販路拡大になりますね!
良い発見です!
今回の依頼も専門業者に比べて
20万位安かったみたいですが😓
専門業者高すぎです!
フ─ドのみ依頼でも喜んで製作しますので
気軽に相談して下さい!
現場終わりが12時前だったので
柳ヶ瀬と言ったら冷したぬき蕎麦との
事を聞いたので冷したぬき天国という
店にて冷したぬきそばを食して
帰りました!

この時期には最適なそばで美味かったです✨
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:ステンレスフ―ド ステンレスフ―ド取り付け ステンレスフ─ド製作 ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス板貼り 厨房ステンレス 厨房ステンレス板貼り 厨房フ―ド取り付け 溶接修理 溶接業者 現場作業 現場出張作業 飲食店厨房 飲食店厨房ステンレス貼り
2023年07月21日
こんにちは!
一昨日の夕方から急に右肩が痛くなり
腰から上に痛くて上がりません😭
氷でアイシングをして寝ようにも
痛くて寝れない状態が続き
本日、朝一納品後、昼過ぎから
整形外科へ💦
なんとかしないと仕事が😵
膝の次は肩💦完全におっさんです😅
閑話休題
数年前にもに中古で購入した
フレキシブルグラインダーと
同じ物を欲しいと言う業者の後輩が
居て、結構簡単な作りだったので
製作してみました!
簡易的な架台を作り
モ─タ─とフレキシブルを繋ぐ機械加工を
作れば結構簡単に製作出来ました!
※機械加工品は業者に依頼です
電気配線はその業種の義兄に頼んで

完成です。
購入すると50万位はするので
作ると安価です。
フレキシブルグラインダーはステンレスの
バフ仕上げで使う道具ですが
あると便利ですよ
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス仕上げ ステンレス仕上げ道具 バス仕上げ バフ仕上げ道具 フレキシブルグラインダー フレキシブルグラインダー製作 溶接修理 溶接業者
2023年02月8日
おはようございます!
1月中旬から進めている丸パイプの
コの字製作900個も遂に500個強完成!
残りが半分切れました!
今週で終わらせる予定です💨
しかし疲れます😅
閑話休題
先日、ステンレス蓋改造を行いました!

客先から支給されて蓋にサニタリー配管を
溶接で取付け!
図面の位置に穴をあけサニタリーエルボー
を溶接!
表側が

裏側が

こんな感じです!
溶接後、酸洗いしてバフ仕上げ!

付属の配管も製作して

納品しました!
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 サニタリー配管 ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス蓋 ステンレス蓋改造 溶接修理 溶接業者
2023年01月12日
おはようございます!
最近、良く考えたらバイクに全く
乗って無く、エンジンがかかるのか
心配です😅
この寒さで1番ネックなのが手袋!
年末に宇宙服素材の手袋が届き
水に漬けても良い感じだったんですが

実際にバイクで走るとやはり寒い💦
ヒ─タ─付きには勝てませんね😭
閑話休題
昨日のブログで予告していた
harleydavidsonコブラマフラーの
先端曲がり修理とマフラーカッター製作
の紹介です。
ヤフオクで購入したマフラーの
ヒ─トガ─ドの先端がダンボールを突き抜け
曲がって届いたとの事で修理と
先端にマフラーカッターを付けて欲しい
との依頼!

曲がりを直すのは比較的簡単なんですが
マフラーカッターはR曲げの箇所なので
大変でした💦
材質はステンレスで製作

ヒ─トガ─ドに合わせながら
切り、擦り、叩き、を繰り返しなんとか


形になりました!
マフラーカッターに溶接したナットも
ハ─レ─の振動を考慮し、ロックナットを
使用!
後は耐熱塗装で塗装を行い

完成です!
何処に聞いても断られたと言われていた
事をやり遂げれた事に喜びを
感じております✌️
それではまた🖐️
Category - バイク部品製作|Comment : 0|Tags:harleyDavidson TiG溶接 コブラマフラー ステンレス ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス溶接 バイクマフラー修理 バイクマフラー改造 バイク用マフラーカッター取付け バイク用マフラーカッター製作 バイク部品修理 バイク部品製作 溶接修理 溶接業者
2023年01月6日
おはようございます!
今日から気合いを入れて作業します!
世間は明日から三連休ですが
日曜日のみお休みで月曜日の祝日も
営業しております😄
閑話休題
今日は食品関係の製作、改造品を
納品します!
製作品はブラケット

改造はブラケットの長さを延長!


他には取っ手付きボールの溶接補強!

使っていると直ぐ取っ手が取れるとの事
での溶接補強や隙間があると衛生的に
良くないとの事等の隙間溶接を行いました


最後にバフ仕上げまで!
最初に補強しておくと長持ちします😁
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスブラケット ステンレスブラケット製作 ステンレスボール溶接補強 ステンレス仕上げ ステンレス溶接 ステンレス磨き バフ仕上げ 取っ手付きボール溶接補強 溶接修理 溶接業者
2022年12月29日
おはようございます!
昨日は朝から基本大掃除!
既に休みに入っている友人達が
手伝いに来てくれたので
全く使ってないフライス盤を
土木業者の友人に頼んで処分しました!

リフトで外に運び出すのが大変で
めちゃくちゃ苦労しました💦
最近ちょくちょく作業をし始めてる
GOODSPPEDWASHの松本くんも
バイクコ─ティング作業

来年から本格的に動き出すとの事!
依頼したい方は言って下さい!
閑話休題
周りの会社は今日から休みが多いと
思いますが、お客さんで今日納品が
あり昨日、慌てて製作しました!
食品関係の生地を押さえる器具で
重さ指定もあり、重さを計りながら
調整して製作!


貰い錆もありますが最後に仕上げれば
バッチリ綺麗になります!


取っ手、押さえ面の板を取付け
バフ仕上げで完成です!
重さも4.5kg〜5kgと指定があり
間位の4.8kgにしました!
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス溶接 ステンレス磨き 溶接修理 溶接業者
2022年12月3日
こんにちは!
11月末にお千代保稲荷へ参拝した
お陰なのか中々忙しさが収まりそうに
なりません😭
閑話休題
昨日も待った無しで当日納品絶対の
物を朝から急いで製作し電解研磨へ💨
何とか加工をお願いして

ナッペノズル、特殊ノズル


ギザヘラ等、本当にギリギリ納品😅
今日も朝から月曜日納品の製作中で
バタついていてブログ投稿が遅れました💦
早くマッタリしたい!!!
切に願います💦
でも毎日仕事に追われてる事に
お客様、周りの仲間に感謝しかありません
今月中頑張って良い年越しを
迎えましょう💨
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ケ―キナッペノズル ステンレス ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 食品ステンレスノズル 食品ノズル 食品ノズル製作 食品機械部品
2022年08月2日
おはようございます!
昨日も昼前に病院に行き、膝の溜まった
水を抜いてもらい膝が楽になりました
が何時になれば治るんでしょうか?
毎週太い注射針で水抜きが日課になって
ますが😭
閑話休題
昨日の夕方から理容店舗のステンレス手摺
取り付け作業へ行って来ました💨
地元のMIL hair A yoshimuraさんからの
依頼で年配の方が落ちそうで危ないとの
事で依頼されました!


確かにこの段差で手摺は有った方が良い
ですね!って事で製作した手摺を取り付け
作業!

取り付けはハンマードリルで穴をあけ
アンカ─ボルトを使用!


これで安心です。
ありがとうございましたm(_ _)m
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:MIL hair A yoshimura TiG溶接 ステンレス仕上げ ステンレス加工 ステンレス手摺取り付け ステンレス溶接 ステンレス製手摺製作 手摺製作&取り付け 溶接修理 溶接業者
2022年07月12日
おはようございます!
昨日は体がだるく早めに帰宅して
風呂に入り、御飯を食べた後、直ぐ寝て
しまい12時間睡眠を取りました😅
睡眠時間をとった割には眠い💦
閑話休題
昨日は地元の先輩からの依頼で
船舶のステンレス手摺を改造しました!

現状がこんな状態で
人が乗り降りしやすいように改造依頼です


使うパイプは同径のステンレス316
溶接の後を綺麗にしてから改造して
いきます。

途中画像は一切無く完成画像です。


釣りの事は良く分からないですが
シ─ズンみたいなので早めに作業
しました💨
それではまた🖐️
Category - ステンレス製作|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレス仕上げ ステンレス手摺改造 ステンレス溶接 溶接修理 溶接業者 船舶ステンレス手摺改造
2022年04月8日
おはようございます!
日曜日に現場作業で必要な
レ─ザ─抜き材料を甥っ子の修行先に
注文して帰りに持って帰ってもらう予定が
忘れられ引き取りに向かってます💦
閑話休題
最近良くリピートで依頼される角丸ホッパー
の溶接までの依頼を仕上げまで作業する
為、内側仕上げ用に電気リュ─タ─を購入!

最近のはスピードコントロールを別で
揃えなくても回転が変えれるので
抜群に使いやすいです。
仕上げた感じが


仕事は道具!少しでもやれる事を
広げる事て販路拡大ですね!
それではまた🖐️
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ステンレスバフ仕上げ ステンレス仕上げ ステンレス磨き ステンレス角丸ホッパー 溶接修理 溶接業者