2025年06月9日
おはようございます☀
結構、私達の業種は全体的に暇な時期
みたいですが、ブログ、insta等で
宣伝しているお陰でマフラー修理、
現場溶接作業、製作等の問い合わせを
頂けていて小忙しく出来ているので
有り難いです。
先日のブログにも書いたんですが
最近、ブログを怠けていて😅
初心に戻り書かないと!と思ってます。
これも仕事なので💨
なるべく頑張ります!
閑話休題
先日、某車販売会社から
成約が決まった車両のロックボルトソケット
が無く、取れないとの事で依頼され
溶接にてロックボルト外し作業を
行いました
車両はプジョー5008

積載車で運びこまれ早速作業へ

ロックボルトの頭にボルトを溶接します

なるべくホイ─ルが焼けないように
気をつかいながら溶接して
ラスペネを吹き付け

回れ!と祈りながら回します😅


無事4本共外れました🤩
作業終了時の達成感は格別です💃
それではまた🖐️
Category - ホイールロックボルト外し|Comment : 0|Tags:PEUGEOTホイールロックボルト溶接外し PEUGEOTロックボルト PEUGEOTロックボルト外し PEUGEOTロックボルト溶接外し作業 TiG溶接 プジョーホイールロックボルト溶接外し 溶接修理 溶接業者
2024年09月30日
おはようございます☀
昨日、法人事務所の方に地元仲間業者の
看板が設置されました

前回の看板設置者と違い信頼出来る業者の
看板なのでホッと一安心✨
大和屋、㈱リ・コ─ディア 共に
お困りの際は
気軽に相談して下さい👍
看板製作、設置は北名古屋市の美工堂へ
閑話休題
先週土曜日に新潟県から下道で9時間半
掛けてPEUGEOT RCZの方が来られ
ホイールロックボルトを溶接にて
外す作業を行いました!


専用アダプターでロックボルトを
外そうとしたらボルトの頭が取れて
何ともならなくなり検索して
若園製作所を見つけて頂いたとか😀
ハ─ドルも上がってますが
意地でも取ってみせると意気込み作業へ

ボルトの頭が取れたのが見える状態
基本、PEUGEOTのロックボルトは
アダプターを差し込む頭とボルトが細い
丸棒で繋がっていてどのみちアダプターを
無くした状態でも一度頭に溶接して
回しても直ぐ折れてこの状態にしてから
もう一度溶接する
感じになるので手間が一つ減っただけ
の事です。
早速作業へ
まずホイールにガムテ─プを貼り
養生をして

TIG溶接のガスレンズを使用しボルトに
ボルトを溶接!


ボルトが中に奥まっていて隙間が狭いので
M12のボルトを溶接するんですが
細いのでボルト自体がネジ切れます💦
なので数回溶接し、ボルトの太さも
溶接で太くしたらねじ切れず
何とか回りました👍
今回、折角遠い新潟県から来られたので
昼食も一緒してから帰宅されました💨
今後、このような作業をYouTubeChannel
で投稿していく方向も模索します👍
取り敢えず動画の編集が課題ですが😅
それではまた🖐️
Category - ホイールロックボルト外し|Comment : 0|Tags:PEUGEOTホイールロックボルト溶接外し PEUGEOTロックボルト外し ホイールロックボルト外し作業 ホイールロックボルト溶接外し ロックボルトの外し方 ㈱リ・コ─ディア 大和屋 看板 美工堂 輸入車ホイールロックボルト外し
2022年07月11日
おはようございます!
昨日の日曜日は天気も悪くやることが
無いので久しぶりにパチンコ屋に
行き、暇つぶしにもならず普通に
負けました💦
閑話休題
土曜日の午前中に大阪から来られた方
の依頼でPEUGEOTのホイールロックボルト
溶接外し作業を行いました!
車両は

PEUGEOT 5008
左側リアのロックボルトを外して欲しい
との依頼!

取り敢えずいつも通りにお手製道具を
ロックボルトに溶接!

簡単に終わった!と思っていたら
ボルトは回るけど空回りで抜けません😭
ここで冷や汗がタラタラ💦
こんな事は始めてで冷静を装い次の方法を
模索!一度付けた溶接を外しボルトの
センターに穴をあけ、ネジ山をつくり
ボルトをねじ込んでからそのボルトを
溶接!

これで取れれば良いんですが
ボルトが細いので溶接した後、回したら
想定通りネジ山で切れました😅
切れた箇所とお手製道具を再度溶接して
祈りを込めて回したら

取れました!😄

空回りした時は焦りましたが
大阪から来られた方に出来ませんでした
と言わずに済んでホッとしてます💦
それではまた🖐️
Category - ホイールロックボルト外し|Comment : 0|Tags:PEUGEOTホイールロックボルト溶接外し PEUGEOTロックボルト外し TiG溶接 ステンレス溶接 プジョーホイールロックボルト溶接外し ホイールロックボルト外し 溶接修理 溶接業者 輸入車ホイールロックボルト外し
2020年12月17日
おはようございます🎵
これだけ寒くなるとタイヤ交換も
増えてくると思いますがこの時期に
やはり問い合わせが有るのが
PEUGEOTのホイールロックボルト外し
依頼なんです。今回は多治見市の方から
の依頼で作業しました!

車種はRCZでリア左側のロックボルトを
溶接で外す作業です。

ホイールにガムテープで養生を行い

ロックボルトにボルトを強固に溶接!

溶接して取り付けたボルトを回して取る
方法です。

無事取れました!
結構、作業しているので対応力が
早くなってきた感じがします😁
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:PEUGEOTロックボルト外し TiG溶接 プジョーロックナットソケット プジョーロックボルト外し作業 ホイールロックボルト外し 溶接修理 溶接業者