2020年07月29日
おはようございます❗
6月位に小牧市にある
ポリテクセンター中部で
二日間のチタン溶接講習が
あると聞き受けてみました!
今まで我流でやっていた事の
確認もしたいので!
内容は午前座学の後、午後実技!
作業場所は
作業場が区切られていて
TIG溶接機と小さい作業台が
有るのみのシンプルな感じです。
溶接実習が始まる前に
チタン溶接の焼けの色について
説明を受けました。
チタン溶接はアルゴンガスで
確りシ―ルドする事で
酸化を防ぎ本来の強度を
保てるんですが
アフターフォローと
バックシ―ルドを
確実に行う事で焼けの色が
変化します。
確りガスでシ―ルド出来ている
色は銀色❗
焼け色は450℃(金色)
までが良いとの事。
それを踏まえて早速溶接❗
ビートが確り銀色です。
T型の角溶接は
普段から使用している
ガスレンズで十分
※バックシ―ルドは必要
酸化せずに溶接出来ますが
付け合わせ溶接は
ガスが逃げてしまうので
このアフターフォロー部品を
使用して溶接しました。
金額は10万円位するそうです💦
ガスレンズについては
過去に投稿しています。
TIG溶接 ガスレンズ
本日はバックシ―ルド無しの
チタン溶接で
なめ付けと肉盛り溶接のみを
行いました!
1日の集大成が
正直、受講するまでも
無かったな❗って感じですが・・
チタンの材料は高いので
※ステンレスの10倍位
使い放題で
練習出来るのは
ありがたいですね!
練習で元を取りたいと
思います😄
それではまた✋
Category - その他|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ガスレンズ チタン溶接 チタン溶接講習 ポリテクセンター中部 溶接アフターフォロー部品 溶接バックシ―ルド 溶接修理 溶接業者 職業訓練校
2019年12月30日
おはようございます❗
昨日は残っていたマフラー改造が
有ったので作業しました!
令和元年の仕事を持ち越しは・・・
作業したのは車マフラーの
たいこの取り換えです。
かなり変わったたいこです💦
まずサンダ―で切り取り
ステンレスの板をロ―ル曲げした
物を
溶接接合します!
全周溶接後
耐熱塗料を塗装して
たいこの角とパイプが
重なっている箇所の溶接が
特に大変でしたが
ガスレンズのお陰で綺麗に
接合出来ました❗
もう1つたいこの取り換えを
行いましたが
明日のブログで紹介します🙇⤵️
それでは✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ガスレンズ マフラー溶接修理 溶接業者 車マフラーたいこ改造 車マフラー修理
2019年12月27日
おはようございます❗
昨日は下の娘のピアノ発表会が
何故か❗この忙しい年末にあり
14:30から見に行きました💦
来年は高校受験があるので
最後の発表会✴️
音色も成長も感じながら
緊張して聞きました✨
子供の成長は早いですよね🎵
閑話休題
前に納品したノズルの
改造依頼があったので
改造を行いました!
現状のノズルでは
生地の出がバラつくという事で
Φ14の穴をあけ
M12のナットを溶接して
生地の出を調整出来るように改造を
行いました!
プレート側は隙間が少く
電極(タングステン)を伸ばし
ガスレンズにて溶接!
やはりガスレンズは必要アイテム
です😁
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ガスレンズ ステンレスノズル改造 ステンレス食品ノズル 溶接業者 食品ノズル
2019年12月13日
おはようございます❗
昨日の夕方
中古車販売、整備会社に勤めている
友人から頼まれ
プジョーのロックボルト外し作業を
行いました!
タイヤ交換の時期になると
必ずある作業になりつつあります❗
プジョー、シトロエン、ルノー等
フランス車種のロックボルトは
頭をナメたり、専用工具を
無くすとボルトを取るのが
大変です💦
3年位前に
友人から溶接で取れないか?と
相談されてから
行ってる作業ですが
今回はお客様が自分で
色々作業してなんともならない
って事からの依頼なので
ボルトの形状も無く
溶接もしにくい状態でした😅
ホイールにガムテ―プで
養生してからボルトにボルトを
TIG溶接で接合します!
溶接接合部は奥まっているので
ガスレンズを使い
電極(タングステン) を接合部まで
長くして溶接します!
ガスレンズの説明は
↓↓↓↓↓
TIG溶接 ガスレンズ
今回はお客様が色々やられた1本と
反対側の1本の計2本の
ロックボルトを無事外せました✨
基本的に電極が接合部まで
入ればこの方法で取れますが
ネジ山が噛んでいたりすると
取れない事も過去に有ったので
絶対とは言えません❗
参考程度で考えて下さい!
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ガスレンズ プジョーロックボルト外し作業 ホイールロックナット外し ロックボルト外し 溶接業者 車部品修理
2018年07月19日
おはようございます(^ー^)
忙しい時に💦ガス販売店の営業が
来て、アルミ溶接でガスレンズを使用
出来るか検証して下さい!と頼まれたので
やってみました。
タングステンの径はφ2.4
飛びだし20mmで検証
これで溶接してみます。
ガスの流量を右から 5 , 12 ,15
と変えて溶接してみました
5では溶接無理
12は出来るが微妙
15だと普通に溶接出来ました。👍
タングステンの長さを15mmにして
再度溶接
流量は右から5 , 14 , 15
更に綺麗に流れましたが
流量5は駄目ですね!
結果!
アルミ溶接でもガスレンズは使える‼️
って事が分かり、営業マンは喜んで
客先へと飛んで行きました💨
ガスレンズとは?
前のブログで書いているので
良ければ↓↓↓
ガスレンズとは?
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:アルミ溶接 アルミ溶接検証 ガスレンズ ガスレンズ検証 溶接 溶接業者
2018年06月19日
おはようございます☀
今回はガス販売業者(西日本イワタニガス)
の営業から教えてもらった
TIG溶接のガスレンズの効果について
紹介したいと思います。
通常のトーチで溶接する時のタングステン
電極突き出し長さは大体4mm~5mmと
言われていますが、ガスレンズを使用して
溶接を行うと、20mm~30mm程
突き出し可能となり、溶接焼けも防ぐ効果
あると聞き早速購入してみました。
TIG溶接はアルゴンガスで空気が入らない
様にシ―ルドして溶接することで
強度とビ―トの美しさを保ちます。
狭い箇所はタングステンを伸ばす事で
ガスでシ―ルドがしっかり出来ず、空気が
入る事で溶接の質(酸化する)が落ちてしまい
ます。
左側のノズルがガスレンズ
右側のノズルが既存品
既存品のガスの流れが
先端のノズルに穴が4ヶ所あるんですが
その穴からでるガスとセラミック内部が
ぶつかる事で不規則に渦巻きながら
ガスが出てるようです。
タングステンが通常の長さなら問題無いが
長くすると空気を巻き込むので
酸化してしまうのが現状❗
今回のガスレンズは
コレットのメッシュの部分から
真っ直ぐガスが出る事で到達距離が通常の
6倍効果があるとか!
なのでタングステンを伸ばしても酸化せず
しっかりシ―ルド出来る様です☆
実際に来たガスレンズ❗
タングステンを伸ばして
適当な材料で溶接してみました❗
幅が9mmを溶接した結果!
酸化せず溶接が出来ました(^-^)/
素晴らしい☆☆☆☆☆
狭い箇所等には使えますね✨
因みに既存のコレットでも同じ長さで
溶接してみましたが
酸化しました。
良い物は取り入れるべし👍
それではまた✋
Category - その他|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ガスレンズ ステンレス ステンレス溶接 工具選び 溶接 溶接業者