2020年10月8日
おはようございます☀️
今週末は台風で唯一楽しみな
ツ―リングにも行けないので
テンションが上がらないです💦
こないだInstagramの広告で
バイク用に中国製の安い皮ジャンを
購入してみましたが安さの割には
意外に良いかも?
ちゃんとした皮ジャンが欲しいですが…
閑話休題
先日、岐阜県の方から問い合わせで
プジョー508ホイールの
ロックボルト外しを依頼されました!
プジョーあるあるです!
プジョーのロックボルトはナメ易く
ナメたら専用工具でも取れない❗
取れたとしてもロックボルトの頭部分で
ボルト自体は取れないです💦
実際にコンパクトな外車をメインで
販売している友人からの相談で
やってみた作業なんですが
上手い事取れた事が切っ掛けで
今に至っております。
自分でTIG溶接が出来る方は
試してみると良いかと❗
作業はまず取り外すボルトの
ホイール周りを養生して
ロックボルトの頭に適当なボルトを
溶接で接合❗

結構高い電流で接合しないと
回した時に途中で折れてしまうので
電流150以上が良いかと思います!
奥まった箇所での溶接になるので
溶接面は被って出来ません😢
溶接時に目を瞑るのみ💦
光を直視した場合は電流的にも
目玉焼き確定です😵
溶接してまず外れるのが
ロックボルトの頭部分

頭部分は回して取るというより
ポキッと折れる感じです。
頭部分とボルトは直径8mm位の
丸棒で繋がっているだけなので
回しても確実に折れます❗
この作りに問題があるとしか
思えないです💦
次に頭部分が折れたボルトに
またボルトを溶接します。
更に奥まった箇所での溶接なので
覗きこんでの溶接になります。
勿論ホイールを炙らないよう気を付けて!
こんな感じで取れます❗
今回のロックボルトは
ボルトの鍍金が劣化していて
かなり固着していた為
ロックボルトの頭部分も
ボルト自体も固く
何回も溶接を繰り返し行い
やっと外れました😅
お客さんが見ている状態で
涼しい顔して作業してましたが
実際は焦ってました💦
完成画像が

無事取れてホッとしてます😄
それではまた✋
Category - アイデア|Comments : 2|Tags:TiG溶接 プジョーロックボルト外し作業 ホイールロックボルト外し ロックボルトの外し方 ロックボルト外し ロックボルト外し作業 溶接修理 溶接業者
2020年02月21日
おはようございます❗
昨日は朝からレッカーで
パンクしたプジョー308が
運ばれて来ました❗


パンクを直そうにもロックボルトが
なめて外れない!って事で
ボルト外し作業を行いました!
いつも通りにホイールに
ガムテープを貼り
ロックボルトにボルトを
溶接で接合します!(TIG溶接使用)

一周溶接して回すと
取り敢えずロックボルトの頭が
取れます❗
頭が取れたら再度ボルトを
溶接接合して取ります!
絶対二回作業しないといけないのが
面倒ですが
無事取れました❗
ロックボルトを取り除いた後
車修理会社がタイヤを交換して
引き取って行きました❗
最近、自分でもなんでも屋化
してると実感してます😁
皆様の悩みに応えれる事を
当たり前にこなしていける様に
今後も頑張ります💪
それではまた✋
Category - 新規作成|Comment : 0|Tags:TiG溶接 プジョーロックナットソケット プジョーロックボルト外し作業 ロックボルト外し ロックボルト外し作業 溶接修理 溶接業者
2019年12月13日
おはようございます❗
昨日の夕方
中古車販売、整備会社に勤めている
友人から頼まれ
プジョーのロックボルト外し作業を
行いました!
タイヤ交換の時期になると
必ずある作業になりつつあります❗
プジョー、シトロエン、ルノー等
フランス車種のロックボルトは
頭をナメたり、専用工具を
無くすとボルトを取るのが
大変です💦
3年位前に
友人から溶接で取れないか?と
相談されてから
行ってる作業ですが
今回はお客様が自分で
色々作業してなんともならない
って事からの依頼なので
ボルトの形状も無く
溶接もしにくい状態でした😅

ホイールにガムテ―プで
養生してからボルトにボルトを
TIG溶接で接合します!
溶接接合部は奥まっているので
ガスレンズを使い
電極(タングステン) を接合部まで
長くして溶接します!
ガスレンズの説明は
↓↓↓↓↓
TIG溶接 ガスレンズ
今回はお客様が色々やられた1本と
反対側の1本の計2本の
ロックボルトを無事外せました✨

基本的に電極が接合部まで
入ればこの方法で取れますが
ネジ山が噛んでいたりすると
取れない事も過去に有ったので
絶対とは言えません❗
参考程度で考えて下さい!
それではまた✋
Category - 修理|Comment : 0|Tags:TiG溶接 ガスレンズ プジョーロックボルト外し作業 ホイールロックナット外し ロックボルト外し 溶接業者 車部品修理